電撃オンライン

『グラブル リリンク』Ver.1.3.0で究極難度のクエスト“Zero”が追加。プレイアブル化されるサンダルフォンの加入条件も判明【GRANBLUE FANTASY:Relink】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 CygamesはPS5/PS4/PC(Steam)用ソフト『グランブルーファンタジー リリンク』のVer.1.3.0のアップデートで追加されるクエストなどを公式Xで公開しました。

[IMAGE]

 Ver.1.3.0は5月31日に実施予定。クエストの追加が行われるほか、ルシファーとの戦いでNPCとして力を貸してくれたサンダルフォンのプレイアブル化、フォトモードなどの実装が含まれています。



サンダルフォンの加入条件が判明。高難易度に挑めなくても有料DLCで解放可能




 先日実装された高難易度クエスト“終末のヴィジョン”でNPCとして登場し、協力者として戦いにも加わったサンダルフォン。今回のアップデートでプレイアブルキャラとして操作することが可能となりますが、そんな彼の加入条件が公開されました。

 サンダルフォンの加入をゲーム内で完結させる場合、その“終末のヴィジョン”へ挑んで専用トレジャーを獲得する必要があるとのことです。が、難しくて勝てない……という方でも、DLCに追加される専用セットを購入すれば迎えることはできますので、どちらにするか今のうちに検討しておきましょう。

究極難度クエスト“Zero”が登場




 超高難易度を超えた、究極難度とされるクエスト“Zero”が追加されます。ルシファーとの戦いは更に上の難易度へ向かうようです。

マギラフリラが舞刀会を開催? ほか、連戦となる予感の新クエストも


 そのほか、マギラフリラが集めた演者と戦うというクエスト“至極の舞刀会”や、脅威が集結するクエスト“ザスバからの支援要請”、難易度が上昇したメインストーリーの強敵とのバトルに挑むクエスト“昏き刃の悪夢”が追加されます。

 いずれも手ごたえのある内容となりそうですので、ジーンや装備の強化を進めて挑戦したいところです。






 また、ジーンの追加(ベルセルク、スパルタ、スーパーアルティメットJust回避)やコントローラー操作タイプの変更機能、気が済むまでカニ(リトルスニッパー)を拾えるようになるなどの調整も行われます。

『リリンク』では最後の大きなアップデートとなりますが、本作をすみずみまで遊びたい騎空士にとって嬉しい内容が詰まっているので、ソフトを持っている方はアップデートをお忘れなく。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります