電撃オンラインユーザーのみなさま~、こんにちは!
新人声優で夜渡りの司波悠真です!
新人声優で夜渡りの司波悠真です!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a95aa7de9aa2250b1de96bf878cc801be.jpg?x=1280)
みなさん、『ナイトレイン』楽しんでいますかー! 司波は現在全追憶も終わっており、ショップで買えるもの(衣装含む)もすべて回収済みで、常夜の王と遺物ガチャを回して楽しんでおりますっ! そこそこプレイしているはずなのに、普段使うキャラクターの遺物が意外とそろっていないんですよね~……。
あまり使わないキャラほど良い遺物が出たりする……これはあるあるですね??
前置きはこれくらいに……。今回の記事はやりこみ系! 『エルデンリング ナイトレイン』を全実績解除&トロコンを達成している司波が、苦戦した実績&トロフィー3選をお届けしたいと思いまーす!!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a6943ad12a6a0923fa8ba6923d4fdc598.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a06bc7e59ff7604afabca0a035750eae8.jpg?x=1280)
久しぶりのトロコン系記事! とはいえ、『ナイトレイン』はプレイしていればトロコンしていた! みたいなことが普通に起こりうゲームです。ですが! そのなかにも実力が試されるものや、運が絡んでくるものもあります……。いったい、司波はどの実績に苦戦したのか……そして、どう攻略したのか! これから100%やり込みを目指す方の手助けや、すでに達成している方も、こんなのあったな~! という感じで読んでいただけたら幸いです!
それでは行ってみましょー!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a56e4d60d4339d53e0cf271a2731960e4.jpg?x=1280)
索引
トロコン声優・司波悠真が苦戦した実績&トロフィー3選。勘違いが生んだ苦戦などの切ないエピソードも……【エルデンリング ナイトレイン攻略】
苦戦した実績&トロフィーその1:古き封牢
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a6d84ce9b4b1ea8d6eafb9ddf69d4f1c8.jpg?x=1280)
最初にご紹介するのは“古き封牢”。この実績に関しては、ほんっっっとうに運です! 人によっては気づいたら持っていたけど?? みたいな方もいらっしゃるかと思います。そこがこの実績の怖いところです。達成条件は“最も古い封牢”を攻略することで、石剣の鍵を使って封牢を開けて、ランダムに出てくるレアボスを倒すことができれば獲得できます!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a02c68c19a921d2d757d427df889992bc.jpg?x=1280)
これが本当に低確率!!! レア敵(条件達成できるボス)に関しては、古竜や死儀礼の鳥、神肌のふたりなど……。どれも序盤にうっかり引いてしまうと、とんでもない苦戦を強いられるボスとなっています。
条件達成を狙わずに、『ナイトレイン』が楽しくてただただめっちゃプレイしています! という方であれば、いくら低確率と言えど、いつかは当たるだろうな~という感じなのですが、達成狙いで潜るととんでもない苦労を強いられます。司波が記事を書いている現在に至るまで、レアボスを引けたのは4~5回ほどなので、その低確率さは凄まじいもの……。
ですがご安心ください! この難題、比較的ラクに攻略する方法があります! それが……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/aa17c997d802599f8280c01d6638f57e3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/aeb896ab1adb8c7b2bdf948a3b4223b97.jpg?x=1280)
執行者に状態異常系&石剣所持遺物を付けて、ソロ出撃リセマラです!!!
はい、これが効率だけで言えば最高効率です! 流れを説明すると、執行者に画像にあるような凍傷と毒を付与できる遺物と、出撃した段階で石剣の鍵を持っている状態にできる遺物を付けます。執行者の初期武器は刀なので、これだけで出血・凍傷・毒といった、序盤から火力を出せる最強のスターターセットができあがります。
あとは簡単です! ソロ出撃→身近にある封牢を開ける→ハズレだったらゲーム終了→ソロ出撃……を繰り返すだけです!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/acbc1a100eeabed7c2ba7751e3b9e1acb.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/af7e303fbbc12bfa99f8102e504128147.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/ac36b8cb4ea8d384c336b15d6deb74c3a.jpg?x=1280)
ペナルティがないソロでのみできる究極の戦法ですね。これを何回か繰り返し、当たりが出たら戦うことになるのですが……。もちろん、無強化武器&初期レベルでは半端じゃない苦戦を強いられます。なので、この方法で当たりを引いた場合、よっぽど腕に自信がない限りは、周りを探索してある程度レベルを上げることをおすすめします。もちろん、遺物は初期レベルでも戦える…しょせんゾンビ戦法ができる構成なので、やろうと思えば倒せなくはありません! 中途半端なレベルで挑むよりも、状態異常に頼り切った方が早い可能性もあります。
さらに言ってしまうと、縮小で封牢が範囲からはずれてしまい、1日目のボスは倒さなければいけないという状態になると、ソロでボスに行ける腕前を持っていなければ、せっかく引いた当たりがそのままなかったことになります……。
なので、この戦法を試す際は、自分がソロプレイでどこまで行けるのかをよく考えたうえで実行してみてください! ちなみに司波は100回やっても出てこず、気晴らしに行った野良マルチで古竜と遭遇し、実績を達成しました! やってればいつかは出ます!!!
苦戦した実績&トロフィーその2:夜の王を狩る者
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a3580c3464b526c73abbb751ed2eb82c6.jpg?x=1280)
続いてのご紹介するのは“夜の王を狩る者”です。達成条件は、異なる3体の夜の王に“連続”で勝利すること! これは当時かなりドキドキしながら達成しました! 基本的に8体いる夜の王、その中から3体選んで連続勝利すればいいのですが、発売初期であり司波の技量も未熟! 今でこそソロプレイでラクラククリアできるようにはなったものの、この時は野良マルチに潜って挑んでおりました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a2f73c4d14b33d0bf056db35a9607e80f.jpg?x=1280)
となれば当然、自分の実力はもちろん、仲間の実力も試されるのがマルチ! めちゃめちゃうまい人とご一緒できれば簡単だし、逆に初心者さんと一緒だと、どうカバーしながら攻略するか……。ドキドキわくわくの攻略となります!
ただし、比較的簡単な夜の王を選んでしまえば話は別です! やり込んだ今、司波的に連続で倒すのをおすすめするのがこの3体!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a42dbbc9a12190bec97f01e257ff32065.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a3f38dd7f8e3ce872e7f42256c31fc005.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a02a6c8e5965fc8cba4b3011daaa83561.jpg?x=1280)
三つ首の獣、兆し、霧の裂け目がおすすめです! とくに兆しに関しては、遠距離職で行けばラク&ほぼ失敗がないので、最後の一押しとして選択するのもおすすめ! この中で一番難易度が高いのは霧の裂け目ですが、じつはソロ追跡者だとそこまで難しくはありません! 詳しい攻略は、過去に司波が書かせていただいた攻略記事を読んでいただきたいのですが、ソロとマルチで大幅にボスの体力や耐性に差があるため、じつはある程度慣れている方にとってはマルチよりソロのが楽だったりします!
今でこそ野良マルチに潜っても実力者が多い『ナイトレイン』ですが、司波が獲得した時は、みんなでどこ行けば良いんだろう? みたいな状態だったので、獲得するために鬼の形相で挑んでいたことを思い出します……。でも、それも『ナイトレイン』の醍醐味ですよね!
すぐに獲得したい方はソロ! ゆっくりでも良い方はマルチで上記の3体を選択して挑んでみてください~!
苦戦した実績&トロフィーその3:英雄の道
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a667d0c80de4107f30b4d40e7db26a731.jpg?x=1280)
最後にご紹介するのは“英雄の道”です! 達成条件は、すべてのキャラクターを使用して夜の王を撃破すること!!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a0034cded1a157136acdd3d5b115e3bbd.jpg?x=1280)
いよいよ来ました、得意なキャラだけ使っていては取れない実績! これも2つ目の実績同様、慣れていないうちは同じキャラをずっと使っており、ほかのキャラにあまり触れていませんでした……。ましてや『ナイトレイン』は遺物も大事になってくるゲームなので、最初はとくにキャラの性能が活かし切れなかったりします。
……そして、さらにここに司波がしていた勘違いのせいで、条件達成が遅れることとなりました……。その勘違いとは……夜の王=ナメレスだけだと思っていたせいです!!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/ae9a10d18de2eebf7b25d24af019271e3.jpg?x=1280)
これは本当にやらかしました。獲得条件にすべてのキャラで“夜の王”を倒すと書いてあったので、てっきり原初の王だけが対象なのかと思っていたのですが、どうやらそんなことはありませんでした……。当時の司波はナメレスの安定攻略がまだ難しく、とくに隠者や復讐者のようなキャラだとうまく攻撃タイミングをつかむことができなくて大苦戦。原初の王以外でもクリアできると知ったのは、絶対にナメレスを攻略していないキャラをほかの夜の王戦で使った時、なぜか実績が解除されて今までの努力の無駄を知ることとなりました……。
そして、今だから言える楽な獲得方法としては、とにかく“兆し”に行くとです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/af409a602f8e220a8cd0a05473881f7ff.jpg?x=1280)
ボス自体が非常に弱く、隠者や復讐者でも一撃でダウンさせられない基本火力と遠距離攻撃の相性の良さ、近距離職でも二刀流大型武器があればゴリゴリと削れる体力と、条件達成はほかに比べてだいぶラクになるかと思います。
これから挑む方は、絶対に司波みたいな勘違いに注意して挑んでください。司波と同じミスをしていた方に関しては、固い握手をしましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a782556ee08c904caf4e791623e4f13b3.jpg?x=1280)
いかがだったでしょうか! 今回は、『エルデンリング ナイトレイン』を全実績解除&トロコンを達成している司波が苦戦した実績&トロフィー3選をお届けしました!
長くプレイしていれば自然と達成条件をクリアしていてもおかしくない今作。ですが、司波が獲得した時は、全実績解除者はまだ0.1%だったので、とても嬉しかったことを覚えています! 今となっては、野良マルチに強者があふれかえっており、難易度はかなり下がっているかな!? と思うので、ご興味がある方はぜひ挑んでみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
フロムゲーをトロコン実績解除するは、ゲーマーの誉れよな。新人声優の司波悠真でした~!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49330/a93afac80a7f746debd37217141a88c43.jpg?x=1280)