電撃オンライン

コンビニ経営恋愛アドベンチャー『SOME SOME コンビニエンスストア』が予約受付中。サントラや設定資料集が付いた限定版も

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 CFKより7月25日(木)発売予定のNintendo Switch版『SOME SOME コンビニエンスストア』が、予約受付中です。あわせて、ゲームシステムについての情報が公開されました。

[IMAGE]



 以下、リリース原文を掲載します。

「バイトと恋愛、どちらも成功させるには?」Nintendo Switch『SOME SOME コンビニエンスストア(サムコン)』のゲームシステムを紹介!


 グローバルゲームパブリッシャーCFK(代表:ク・チャンシク)は、7月25日(木)に発売予定のTalesshopの経営シミュレーション+恋愛アドベンチャーゲーム『SOME SOME コンビニエンスストア』Nintendo Switch版の発売を前に、コンビニ経営とゲームの各種システムについて紹介します。

 『SOME SOME コンビニエンスストア』は様々な作品で人気を集めてきた「Talesshop」が制作したビジュアルノベルで、偶然ダウンロードした恋愛アプリ「SOME SOME」により生まれる新しい出会いの物語を扱った作品です。

 本作品で主人公はコンビニを経営することになり、店舗のインテリア、プロモーションや様々なクエストを通して経営と恋愛の要素を取り入れています。

 誰もが親しみを持つコンビニという空間とコンセプトに忠実でありながら、恋愛ゲームとしての面白さも充実していると評価されています。

 『SOME SOME コンビニエンスストア』のNintendo Switch版は、パッケージとダウンロード版に分けて販売します。本作の日本での流通は株式会社ハピネットが担当します。

 CFKは『SOME SOME コンビニエンスストア』Nintendo Switch版の発売日発表と共に、公式PVと公式サイトも公開しました。『SOME SOME コンビニエンスストア』のストーリーやキャラクターの魅力、そしてゲームの主な情報を提供しています。

●Nintendo Switch『SOME SOME コンビニエンスストア』公式プロモーションムービー



ゲームストーリー


 家庭の事情により、コンビニのアルバイトを始めることになった主人公。

 ある日、暇つぶしにスマートフォンを見ていたら、たまたまページに表示されていたアプリ[SOME SOME]が目につき、なんとなくダウンロードしてみることに。

 アプリを開くと、3人の女性との新しい縁が始まる……。

 主人公の前に現れたおとなしい印象の後輩アルバイト、外国からやって来たアイドルレッスン生、そして、どこか無愛想なボディガード。

 あなたの選択は?

『SOME SOME コンビニエンスストア』のゲームシステム紹介


 『SOME SOME コンビニエンスストア』で、プレイヤーはコンビニでアルバイトをすることになり、ある事情により副店長としてコンビニを経営します。

 プレイヤーはコンビニでバイトをしながら、ヒロインたちと恋愛もしなければなりません。はたして、あなたは「経営」と「恋愛」、どちらも成功させることができるでしょうか?

売上アップに欠かせない要素、「陳列棚」


 プレイヤーは1週間ごとに営業を行い、定期的に収入を得ることができます。収入はコンビニの口座に振り込まれ、その収入でコンビニ販促に向けた様々なアイテムを購入・設置できます。

 特に、コンビニの売上をアップさせるためには、陳列棚の管理がとても重要です。

 酒類から飲料、冷凍食品、ラーメン、お菓子、日用品や各種自販機、クレーンゲームなどお客さんが必要とする商品がある陳列棚を用意すると、お客さんも増えて高い売上が期待できます。

 陳列棚の数を増やしたり、ランクが上がったりするほど、より多くの売上が発生します。

 ゲームを進めていくと、様々な陳列棚を確保できるようになります。イベントを鑑賞したり、コンビニを訪れたお客さんから引き受けたクエストを解決したりすると、プレゼントと一緒に報酬として獲得できます。

[IMAGE]
▲コンビニの中に陳列棚を設置するほど、より多くの売上が発生する


[IMAGE]
▲コンビニを訪れたお客さんからクエストを引き受けて、新しい陳列棚や報酬をゲットしよう


多彩なプロモーションで売上アップを狙おう!「宣伝活動」


 販促活動は陳列棚の管理以外にも、様々な宣伝によって実施できます。陳列棚でお客さんが購入できる様々な商品を揃え、それを多彩なプロモーションとして構成し、お客さんに商品を買ってもらうよう誘導するのが宣伝活動です。

 商品を一定のパーセントで割引したり、2+1イベントのように同じ商品を一定数以上購入した時に追加で同じ商品をプレゼントしたり、同じ種類の商品を一定数以上購入した時に割引したりするなど、様々なプロモーションを実施することで、より多く集客することができます。

 新しい陳列棚を設置した時に新しい宣伝活動もオープンするので、コツコツと陳列棚の種類を増やすこともコンビニの売上アップにおける大事なポイントです。

[IMAGE]
▲1+1、まとめ割引など様々な宣伝活動が売上アップに繋がる


あなたの恋愛ガイドアプリ、「SOME SOME」


 「SOME SOME」は、ヒロインの信頼度や感情を分析し、主人公とヒロインが結ばれる確率を教えてくれるスマホアプリです。ストーリーにおいて恋愛ガイドのような役割をします。

 プレイヤーはアプリを参考に、ヒロインとの関係を発展させていきます。

[IMAGE]

 プレイヤーは無料または所持金を使って1週間に一度、イベントを鑑賞できます。すず、アデラ、恵菜のそれぞれ違った魅力を持つヒロイン3人には、ストーリーとイベントCGが存在します。

 ヒロインは全員フルボイス対応で、さらに臨場感のあるシナリオが楽しめます。

[IMAGE]
▲イベント鑑賞でヒロインの信頼度を高めよう。CGはすべてフルボイス対応だ


ヒロインとの信頼度アップに欠かせない!「プレゼント」と「会話」


 イベント鑑賞以外にも、プレゼントやヒロインとの会話も楽しめます。プレイヤーは1週間に一度、プレゼントをヒロインに贈ることができます。

 プレゼントを贈るには所持金が必要ですが、ヒロインとの信頼度アップのためには欠かせないものです。

 プレゼントを購入する時は、相手の好みを考えることが大事です。ヒロインと会話しながら好みを把握し、プレゼントを贈れば確実な信頼度アップが狙えます。

 イベント鑑賞後、ヒロインとメッセージをやり取りできます。ヒロインは様々なスタンプを使って気持ちを表現するので、プレイヤーとの信頼度を確認できます。

[IMAGE]
▲どんなプレゼントを選んだら信頼度がアップするだろう?


[IMAGE]
▲ヒロインと会話を繰り返し、信頼度を高めよう


ドキドキの予約特典、初回限定版!


 CFKは『SOME SOME コンビニエンスストア』初回限定版パッケージの予約販売を実施しています。

 予約特典は「ヒロイン達のキャラクターソングCD」です。『SOME SOME コンビニエンスストア』に登場するヒロインたちのキャラクターソングが収録されたシングルアルバムで、各キャラクターのキャラクターソングが日本語と韓国語、inst版を含めて全9曲が収録されています。収録曲のリストは次のとおりです。

1.「Alive on live」
歌/アデラ(CV.景山梨彩)

2.「胸の奥にしまっていた話」
歌/守谷恵菜(CV.島田愛野)

3.「恋に答えがあれば」
歌/今野すず(CV.河野みさき)

 他にも韓国語版、instrumental含む全9曲収録。

[IMAGE]
▲Nintendo Switch『SOME SOME コンビニエンスストア』パッケージ版予約特典「ヒロイン達のキャラクターソングCD」

※数量がなくなり次第、終了となります。ご予約の際には必ず店舗にてご確認ください。
※画像はイメージです。一部デザインが変更になる場合がございますので、ご了承ください。
※DL版購入の場合は、本予約特典は付属しません。ご了承ください。

 初回限定版パッケージにはゲーム本編に加え、様々な特典が提供されます。内容は次のとおりです。

・『SOME SOME コンビニエンスストア』描き下ろし特製BOX
・『SOME SOME コンビニエンスストア』設定資料集(ビジュアルブック)
・『SOME SOME コンビニエンスストア』オリジナルサウンドトラック(全16曲収録)
・『SOME SOME コンビニエンスストア』描き下ろしイラストアクリルパネル

[IMAGE]
▲Nintendo Switch版『SOME SOME コンビニエンスストア』初回限定版パッケージの構成

※数量がなくなり次第、終了となります。ご予約の際には必ず店舗にてご確認ください。
※画像はイメージです。一部デザインが変更になる場合がございますので、ご了承ください。

日本の各店舗と協力し、オリジナル特典を用意


 CFKはNintendo Switch版『SOME SOME コンビニエンスストア』のお楽しみ要素として、日本の各店舗と協力してオリジナル特典を用意しました。

 各店舗の特典は数に限りがあり、なくなり次第終了となります。販売サイトによって、日本以外の地域には発送できない場合があります。

 店舗別の特典の詳細は次のとおりです。

[IMAGE]

●Amazon.co.jp

・オリジナルステッカー


●エビテン

・アクリルフィギュア
・スクエア缶バッジ
・ブロマイドセット



[IMAGE]

●ソフマップ

・B2タペストリー

●ゲーマーズ

・【アデラセット】アクリルキーホルダー&アクリルフィギュア
・【すずセット】アクリルキーホルダー&アクリルフィギュア
・【恵菜セット】アクリルキーホルダー&アクリルフィギュア

[IMAGE]

●メロンブックス

・B2タペストリー

●あみあみ

・アクリルキャラクタープレート(A5サイズ)

●WonderGOO

・B2タペストリー

●Neowing

・L判ブロマイド3枚セット

 『SOME SOME コンビニエンスストア』はすでにSteamで発売され、「圧倒的に好評」の評価を獲得し、ユーザーからゲーム性が認められています。

 7月25日に発売するNintendo Switch版でプラットフォームの広がりを見せ、より多くのユーザーが『SOME SOME コンビニエンスストア』の面白さを体験できるようになることでしょう。

 新しい縁が始まるコンビニの物語、経営シミュレーション+恋愛アドベンチャー『SOME SOME コンビニエンスストア』Nintendo Switch版は7月25日(木)発売です。

スクリーンショット



[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


ゲーム情報


ゲームタイトル:SOME SOME コンビニエンスストア
プラットフォーム:Nintendo Switch
リリース日:2024年7月25日(木)
価格:3,980円(通常版)/ 6,980円(初回限定版)
原作 / 開発:Talesshop / CFK CO., Ltd
パブリッシャー:CFK CO., Ltd
ジャンル:経営シミュレーション+恋愛アドベンチャー
プレイ人数:1人
対応言語:日本語、英語、韓国語

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります