電撃オンライン

“九井諒子展”が『ダンジョン飯』迷宮探索展と同時開催。複製原画や作画動画などを展示

文:電撃オンライン

公開日時:

 KADOKAWAは、巡回開催中の『ダンジョン飯』迷宮探索展について、京都会場から“九井諒子展”の同時開催を決定しました。

 あわせて、京都会場の限定グッズ付きチケット情報や、名古屋・京都・福岡会場の展示内容が公開されました。

[IMAGE]


京都会場より“九井諒子展”が『ダンジョン飯』迷宮探索展と同時開催


 『ダンジョン飯』迷宮探索展は、東京ソラマチでの開催が好評のうちに終了し、6月8日(土)からは名古屋テレピアホールにて巡回開催をしています。

 7月13日(土)より開催となる京都会場と、11月30日(土)より開催の福岡会場について、『ダンジョン飯』の原作者・九井諒子さん初の作品展覧会“九井諒子展”が、同時開催されます。新作グッズの販売も予定されています。

“九井諒子展&『ダンジョン飯』迷宮探索展”開催概要

京都会場会期
2024年7月13日(土)~10月8日(火)
※休館日:毎週水曜日。ただし、7月25日(木)~8月27日(火)は無休

開催時間
10:00~17:00
※最終入館は16:30

会場
京都国際マンガミュージアム2階ギャラリー1、2、3、館内複数スポット

福岡会場会期
2024年11月30日(土)~2025年1月26日(日)
※休館日:毎週火曜日、年末年始(12月31日~1月3日)

開催時間
11:00~19:00
※最終入場は18:30

会場
北九州市漫画ミュージアム企画展示室

京都会場の限定グッズ付きチケット、物販購入特典を公開【九井諒子展&『ダンジョン飯』迷宮探索展】


 京都会場でも限定グッズ付きチケットの発売、物販購入特典の配布が決定しました。

 東京会場、名古屋会場と同じく、限定グッズは“オリジナルプレート”、物販購入特典はアニメ描き下ろし・九井諒子描き下ろしイラストを使用したクリアカード(全8種)となっています。

[IMAGE]
▲オリジナルプレート
[IMAGE][IMAGE]
▲クリアカード(全8種)

名古屋・京都・福岡、各会場の展示内容を発表!【九井諒子展&『ダンジョン飯』迷宮探索展】


 TVアニメ『ダンジョン飯』のストーリーの追体験展示・第1シーズンの食品サンプルがすべて展示されるのは名古屋会場までとなります。

名古屋会場展示概要(現在開催中)


・第1シーズンのストーリー体験
・食品サンプル21点
 第1シーズンに登場した料理17点、展覧会描き下ろしイラストの料理4点
・キャラクター紹介バナー5点
・モンスター紹介パネル25点
・レシピ紹介パネル21点
・フォトスポット展示19点
 水炊き、人喰い植物、バジリスク、マンドレイクと大蝙蝠、動く鎧、ケン助、ゴーレム、生ける絵画、ミミック、センシの髭洗い、人魚・ライオスの歌、ジャイアントクラーケン、クラーケンの切り身、大ガエル、レッドドラゴン、マルシルの魔法陣・ファリンの骨、レッドドラゴンの窯とセンシ、レッドドラゴン討伐後の食卓、描き下ろしイラストの等身大スタンディ
・レッドドラゴン戦の絵コンテ約100点
・レッドドラゴン戦の原画を使用した動画
・録りおろしボイス8点
・インタビュー記事展示
・複製原画22点
 TVアニメED第1シーズン用九井諒子描き下ろし13点、展覧会用九井諒子描き下ろし5点、展覧会用TRIGGER描き下ろし4点

京都会場展示内容(予定)

九井諒子展
・複製原画約30点
・複製原稿約30点
・アナログ原稿3点(予定)
・インタビュー展示、作画動画 など
『ダンジョン飯』迷宮探索展
・フォトスポット展示
 ケン助、カエルスーツ、レッドドラゴン、展覧会描きおろし等身大スタンディを予定
・食品サンプル展示
 展覧会描き下ろしイラストの食品サンプル4点
・録りおろしボイス(一部)

[IMAGE]
▲展示レイアウトイメージ

福岡会場展示内容(予定)


九井諒子展
・複製原画約30点
・複製原稿約60点
・アナログ原稿3点(予定)
・インタビュー展示、作画動画 など
『ダンジョン飯』迷宮探索展
・フォトスポット展示
 ケン助、動く鎧、ジャイアントクラーケン、カエルスーツ、レッドドラゴン、展覧会描きおろし等身大スタンディを予定
・食品サンプル展示
 展覧会描き下ろしイラストの食品サンプル4点
・映像展示
・録りおろしボイス(一部)

※上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
※スペースの関係上、京都会場、福岡会場で展示点数が異なりますのでご了承ください。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります