iOSで12月12日に配信予定(Androidは配信中)のタワーディフェンスゲーム『勇者の伝説』のレビュー記事をお届けします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
なお、本レビューには開発中のデータを使用しているため、正式サービス開始後とは仕様などが異なる場合があります。
ゲームシステム:スキル選択がカギをにぎるタワーディフェンスゲーム!【勇者の伝説レビュー】
本作は、複数のパーティーメンバーを召喚し、スキルを獲得しながら敵の集団を撃破していくタワーディフェンスゲーム。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
基本的に複雑な操作は要求されず、放置するだけでキャラクターが自動攻撃を繰り出します。
画面上部から出現する敵を倒すことで経験値がたまり、キャラクターがレベルアップ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
レベルアップ時には、ランダムで3種類のスキルが提示。そのなかから、自分で選んだスキルを獲得できます。
タワーディフェンスのなかに、いわゆるヴァンサバライクなランダム要素を取り込んだ印象のゲームシステムですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
スキル選択でとくに重要なのは、キャラクター召喚! メインキャラ以外に、最大5人でパーティを編成できます。
単純に手数が増えるので、序盤はパーティメンバーを増やすことを優先しましょう。試遊版では、手持ちのキャラクターから召喚可能なキャラクターがランダムで選出されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
キャラクターはそれぞれメインウェポンの攻撃範囲や攻撃方法、取得できるスキルの種類が異なるので非常に個性的!
キャラクター画像を長押しすることでそれぞれの攻撃可能範囲が表示されるので、パーティ内の攻撃範囲のバランスを考えるのも重要になるかもしれません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
スキルの種類は非常に多彩で、貫通性能の高いものや攻撃範囲の広いものなど、個性が異なるので組み合わせを考えるのが楽しい!
またスキルは取得・強化以外に進化も可能。スキル選択の際に下部分に進化の解除条件が表示されるのでわかりやすいです。
スキル選択はバランスよく強化するよりは、ある程度1つのスキルを鍛えたほうがいい印象。まずはスキルの進化を目指すのがよさそうです。
キャラクター育成で戦力強化! ヌルヌル動く美麗グラフィックにも注目【勇者の伝説レビュー】
キャラクターは召募(ガチャ)で入手可能。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a8285fd06e2f693c4ed6da160ad80beea.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=1280)
試遊時点では、最高レアリティのキャラクターは15人実装されていました。レアリティはS、A、Bの3段階に分かれているようです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=1280)
とにかくキャラクターのグラフィックが美麗! アニメーションもヌルヌル動くので、観察しているだけでも楽しいです。ビューモードが実装されているのもうれしいポイント。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=1280)
キャラクターのレベルアップにはガチャなどで入手できるキャラの欠片が必要。レベルアップで各基本ステータスが強化されていきます。
プレイヤーの育成要素やステージクリア条件達成などやり込み要素も満載!【勇者の伝説レビュー】
キャラクターだけでなく、城主のレベルアップも可能。装備強化によるバフ効果などが得られます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=1280)
城主強化に必要なアイテムは、ステージクリアで入手できます。さらにステージにはクリア条件を満たすことでさらに報酬を得られる要素も! 各種やり込み要素が満載です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/11424/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=1280)
手軽なタワーディフェンスゲームながら、ヴァンサバライクのランダム性の高い戦略性を取り入れている『勇者の伝説』。とにかくカジュアルにプレイできるのが魅力なので、ぜひ気軽にダウンロード&プレイしてみてください!