Nianticとカプコンによる新作スマートフォン用位置情報ゲーム『モンスターハンターNow(モンハンNow/モンハンナウ)』のプレイ日記をお届けします。
今回は、最新イベント「シーズン3 クライマックス」で出現中の、ネルギガンテの素材で作成できる全16種類の装備を評価しています。
今回は、最新イベント「シーズン3 クライマックス」で出現中の、ネルギガンテの素材で作成できる全16種類の装備を評価しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/ae424b9e0452b80d08a340000660fb9ee.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a67dc3eb5e5cac54a10789ef560fe71b5.jpg?x=1280)
■関連記事
火力スキル「滅尽龍の渇望」が備わった防具を優先的に作成・強化すべし!
ついに一般開放された古龍・ネルギガンテは、『モンスターハンター:ワールド』の人気メインモンスターということもあってか、装備は全般的に優秀です。
ただし、武器はすべて龍属性なので、強力ではあっても活躍するチャンスが一部のモンスターを狩るときのみ。
しかも本作では、“龍属性のみが弱点”という大型モンスターが今のところ存在しないため、必須というほどではありません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/aa2f14e3d3a0378e6f57af18b50837e98.jpg?x=1280)
ところが防具のほうは、SPゲージと引き換えに火力が常時アップする汎用性の高いスキル「滅尽龍の渇望」があまりにも強力。
よほど龍属性の武器が欲しいか、ネルギガンテ装備のビジュアルに惚れたハンターさん以外は、防具優先でOKかと思われます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/af0cd28cfd1832c3562606004849718ec.jpg?x=1280)
そのほかの詳細は、このあと武器・防具それぞれでチェックしていきます。
■ネルギガンテ:武器の特徴
・すべて龍属性で、会心率は0%
・全武器種(11種類)を作成可能
・スキル「狩人の結束」「破壊王Lv2」が発動
・弓が溜め3段階目で「貫通矢Lv4」を撃てる
■ネルギガンテ:防具の特徴
・全部位に3種類のスキル(各Lv1)がついている
・3種類のうちの1つはスキル「滅尽龍の渇望」
・「滅尽龍の渇望」は最高Lv3なので4部位以上は不要
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a04c8a0c54ad7c3f3e81aaa7d00c884ff.jpg?x=1280)
ネルギガンテ:武器の評価
武器のパラメータは非常に高いのですが、龍属性のため活躍の場が限られます。
また、同じ龍属性のイビルジョー武器よりも基本パラメータが高いとはいえ、入手難度の高い古龍の素材をつぎ込むほどの大きな差ではなさそうです。
というわけで、まずは防具を優先するのが間違いない選択肢。もしどれか1つを作るなら、溜め3段階目で「貫通矢Lv4」を撃てる弓が最もおすすめです。
次点でヘビィボウガンも評価が高そうですが、よほど素材に余裕のあるやり込み勢でなければ、優先度は低いと思われます。
ただし、唯一無二といえるのが武器のビジュアルです!
双剣を筆頭にいずれも見た目が個性的でカッコいいうえ、一部の武器は溜めモーション中にトゲが出るギミックもあったりするようなので、「この武器を使って戦いたい!」って場合は素材をぶっこんじゃってもいいかもしれませんね(※自己責任でお願いします)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a10282f2d7a26d96d8e9c3a83e5a03047.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/af39113343ba3986acc0c724119c2b1eb.jpg?x=1280)
ネルギガンテ:武器のデータ(グレード10-1)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a3037b03152950bb245ca95d0e68cb822.jpg?x=1280)
※発動するスキルは全武器共通で「狩人の結束」&「破壊王Lv2」
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/acc9326897956417091045babb0706497.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/aabd81c553898c46f8f32d57b2cbfd925.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a1f968650f7fa4ca27b9a320048406ec2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/afc3736491b855fbc42fdb93caadd4393.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a2c755d11e6e5e37b08d154a3e779b67b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/ae2526c505764df89f9b25535b587b345.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a1e06e8446701d0e8f0cff7db70a3eb98.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a33b552efd29a0a36ffe0efb70904d84a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a54988da1d30e1a744e3d0c45309cbadb.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a873b0670b6e57e3cfb3e29eb87ad4071.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a0709cca923d97463c6a9ae0cc86342be.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a59e7dcf5d3498dee6572fab1c8e4339e_JNu1ScM.jpg?x=1280)
ネルギガンテ:防具の評価
防具のほうは、古龍装備のセオリーといえるスキル構成。
ネルギガンテ専用スキル「滅尽龍の渇望」が全部位で発動するほか、各部位に2種類の有用なスキルが備わっております
■発動スキル早見表
【頭】滅尽龍の渇望、見切り、ジャスト回避強化
【胴】滅尽龍の渇望、闇討ち、回避距離アップ
【腕】滅尽龍の渇望、攻めの守勢、ガード性能
【腰】滅尽龍の渇望、攻撃、破壊王
【脚】滅尽龍の渇望、装填速度、反動軽減
いずれも用途によって使い分けられる優秀な内容なので、愛用している武器種や狩りのスタイルに応じて取捨選択していきましょう。
特におすすめなのは、ライトボウガン&ヘビィボウガンには欠かせない「装填速度」&「反動軽減」を備えた脚防具。プケプケ亜種の腰に次ぐ2点セット持ちなので、迷わず作って損はないでしょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a9373dd76a7e1a4d25efb905ace24e870.jpg?x=1280)
近接武器を使っているなら、火力アップ&回避系の組み合わせが便利な頭防具&胴防具を最優先。ガードできる武器なら腕防具も有用です。
なお、腕防具はヘビィボウガンでもワンチャンあるスキル構成ですね。
腰防具は「攻撃」がイマイチなので優先度は低めですが、ガードのない近接武器で「滅尽龍の渇望Lv3」を発動させたい場合は必須となります。
ネルギガンテ:防具のデータ(グレード10-1)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a72533fc11f68a88bd1a6dab98227b50d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a63f30263898690db18c0dcd6e781ac27.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a11939a5813b4cdd858de3c5be5967366.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/ad29576bc3c87db8a125df34d64c968b8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/af4d4d878fa1f6d39de4e75c398546634.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a37ffc08a0546a3b93131baef9fc8902e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a845eaf28dd2d7fec7a5766d144b9b5b3_zORT8Nc.jpg?x=1280)
ネルギガンテのデータ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a0dd3f72e73442dfb60f13fcea7b476b1.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a1472018b02cb00f3145f885e2dabe50d.jpg?x=1280)
筆者近況:ラージャンヘビィが楽しすぎる!
最近はもっぱらヘビィボウガンを愛用しているのですが、現状のお気に入りNo.1はラージャン素材から作成できる“金獅子砲【重雷】”に決まりました!
ヘビィボウガンは撃ち出せる弾の種類がそれぞれ異なるのですが、電撃徹甲榴弾&拡散電撃弾という重めの弾のみで構成されたこの武器が、数あるヘビボのなかでも使っていて最高に気持ちいいのです!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/abf310c0454521ddd9bfce5a827ac6728.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a641114ede115fe73fc2ae049fc3c1371_bG4nWlw.jpg?x=1280)
どちらの弾も爆発部分が当たると大ダメージかつエフェクトもデカいので、戦闘シーンがド派手でヤバい! 大型モンスターが電撃的な爆発にボンボン包まれながら倒れていく様は、さながら怪獣映画によくある自衛隊との対決シーンといえるでしょう(しかも本作では自衛隊サイドが大勝利)。
しかも見た目だけでなく、“爆発ダメージにはクリティカルが乗らない”という仕様により、ラージャン武器のデメリットである会心率-30%を無視して高い攻撃力だけを活かせるというナイスシステム。
というわけで、質実剛健なこのウェポンを絶賛強化中。古龍よりは素材が集めやすいので、早くグレード10-5のフルパワーを味わってみたいものですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a0ed69d7c17eff1263adc88b09e32566d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a75eebf2b074d7012e80f72edc5b30ff6.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26774/a5321d40ccd0b4a7fd17a22a4d1c0baf3.jpg?x=1280)
栗田親方:ゲーセン黎明期からゲームにハマり、ハイスコアラー⇒格闘ゲーマーと転身しつつゲーム人生を楽しんでいます。生涯現役。