TVアニメ『ユア・フォルマ』が、2025年4月2日よりテレビ朝日系全国ネット“IMAnimation W”枠にて放送されることが決定しました。あわせて、メインビジュアルとメインPV第1弾の他、オープニング・テーマ、追加キャスト情報などが公開されました。
TVアニメ『ユア・フォルマ』4月2日より放送決定! メインビジュアルが解禁
第27回電撃小説大賞《大賞》を受賞した、電撃文庫の大人気小説『ユア・フォルマ』。本作のTVアニメが、2025年4月2日(水)より、毎週水曜よる11時45分~テレビ朝日系全国ネット“IMAnimation W(イマニメーション・ダブル)”枠にて放送されることが決定しました。
本作は、人々の記憶が脳内に埋め込まれた情報端末〈ユア・フォルマ〉に記録される世界で、天才少女・エチカとヒト型ロボットの相棒・ハロルドのバディが、記憶の集合体である“機憶”を手掛かりに犯罪事件に挑むSFクライムサスペンス。
メインキャストは、2021年に公開された書籍の発売記念PVから続投する形で、エチカ役を花澤香菜さん、ハロルド役を小野賢章さんが務めます。
新たに公開されたメインビジュアルは、ビビッドな赤が印象的な電脳世界に飛び込んで いくエチカと、西洋中世の町並みの面影が残るシックな現実世界を駆けるハロルド、対照的な二つの世界で捜査を行うバディの様子が描かれています。
凛とした表情の二人が見据える先に待つ、真実とは。機械のような人間・エチカと人間のような機械・ハロルド、正反対のバディの活躍をお楽しみに。
TVアニメ『ユア・フォルマ』オープニング・テーマはyama『GRIDOUT』に決定!
本作のオープニング・テーマが、『春を告げる』で数々のヒットチャートを席巻したyama(ヤマ)さんの歌う『GRIDOUT(グリッドアウト)』に決定しました。
作詞・作曲・編曲は『命ばっかり』『ロウワー』などボカロ界のヒットソングを手掛けたぬゆりさんが担当しています。
yamaさんよりコメントが到着しています。
yamaさんコメント
痛みを伴う記憶に対峙することは容易ではない。精神的な器の成熟がなければ、事実を直視すると壊れてしまう。きっと、心の奥底に眠る激情に蓋をしながらでないと自分を保てなかったのだろう。
機械のような人間と人間のような機械。対照的な相手だからこそ、気付かされる感情がある。本当の心の声というものに自分自身が耳を傾けることで、ようやく浄化される。
そういった心の機微を意識しながら表現させていただきました。楽曲『GRIDOUT』ユア・フォルマという作品と共にお楽しみ頂ければ幸いです!
TVアニメ『ユア・フォルマ』『GRIDOUT』を使用したメインPV第1弾が公開
さらに、オープニング・テーマ『GRIDOUT』を使用したメインPV第1弾が公開されました。
疾走感のあるメロディとともに、エチカとハロルドが事件解決に奔走するスリリングなサスペンスストーリーが描かれています。
エチカが人の“機憶”にダイブする電索のアクションシーンや、人間のエチカと機械のハロルド、境遇の違いゆえにすれ違うバディの関係性など、本作の見どころが詰め込まれた映像となっています。
さらに、東山奈央さん、遠藤綾さん、岡本信彦さんら豪華声優陣が演じる新キャラクターの活躍も予感され、4月からの放送への期待が高まります。
TVアニメ『ユア・フォルマ』追加キャストに東山奈央、遠藤綾、岡本信彦、七瀬彩夏、斎藤千和、林勇が決定!
新たな追加キャストとして、ビガ役:東山奈央さん、トトキ役:遠藤綾さん、フォーキン役:岡本信彦さん、ダリヤ役:七瀬彩夏さん、レクシー役:斎藤千和さん、ベンノ役:林勇さんが発表されました。
それぞれよりコメントが到着しています。
ビガ役:東山奈央さんコメント
人間と機械の関わり方が加速度的に変化していく現代において、この『ユア・フォルマ』での出来事は単なるSFファンタジーではないと感じさせられます。
凸凹バディものとして、ミステリーものとしての魅力も大きい作品です。激動の最終回までぜひ見届けてください!
トトキ役:遠藤綾さんコメント
こんな未来がきっと、なんて思い描いていた世界ですが、実際に物語の中に自分を置いてみると、対人間だけではない様々な問題があるのだなあと考えてしまいました。
いつか演じてみたい役柄でもあったので、嬉しくもあり緊張感もありでとてもやりがいがありました。
フォーキン役:岡本信彦さんコメント
最初の収録の際「ハロルドと双璧となるイケメン枠です」と聞き、緊張感のある中でキャラクターを作りました。
フォーキンは柔和でどこか可愛らしく、それでいて頼りにもなるところがあり、ギャップが魅力なキャラクターだと思います。今後の活躍をお楽しみに!
ダリヤ役:七瀬彩夏さんコメント
ダリヤ役を演じさせていただくことになりました、七瀬彩夏です!
ダリヤの人思いな優しいところがすごく好きです。
作中での人間とロボットの関係はいつかの未来、現実にも起きるかもというリアルさを感じながら、演じました……! 私も放送がとても楽しみです!
レクシー役:斎藤千和さんコメント
天才技術者であるレクシーはRFモデルの産みの親ですが、『産み出す』という行為は、やはり狂気を孕んでいるのだなと再認識しました。
私自身も人間とアミクスの境界線を考えると大変興味深く、アフレコも楽しかったです。
ベンノ役:林勇さんコメント
ベンノ役を演じさせて頂きます林勇です!
エチカの同僚で、神経質で皮肉屋な印象。あまり演じる事がないキャラクター性で個人的にチャレンジ要素が強い役です。全力で演じましたので観て頂けたら幸いです!
アニメ前日譚を描いたオーディオドラマ『ユア・フォルマ Prologue』が公開
アニメ1話の前日譚を描くオーディオドラマ『ユア・フォルマ Prologue(プロローグ)』がYouTubeで公開されました。
花澤香菜さん、小野賢章さんらが出演しており、アニメの内容をより楽しめる内容となっています。
TVアニメ『ユア・フォルマ』作品情報
放送情報
2025年4月2日(水)より、毎週水曜よる11時45分~
テレビ朝日系全国ネット“IMAnimation W”枠にて放送開始!
※一部地域を除く
イントロダクション
脳の縫い糸、通称〈ユア・フォルマ〉。
1992年に起きたウイルス性脳炎のパンデミックから人々を救った医療技術は、今や日常に不可欠な脳侵襲型情報端末へと進化をとげていた。
見たもの、聞いたこと、そして感情までも──。全てが記録される世界で、重大犯罪事件の捜査は、記録の集合体〈機憶〉にダイブできる特別捜査官「電索官」の仕事になっていた。
世界最年少で電索の任についた天才少女、エチカ・ヒエダ。その才能ゆえに孤立する彼女にあてがわれた新しい相棒は、金髪碧眼のヒト型ロボット〈アミクス〉のハロルドだった。
最強の二人の前に、秘密は全て暴かれる──!
スタッフ
原作:菊石まれほ(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト:野崎つばた
監督:尾崎隆晴
シリーズ構成・脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:嘉手苅睦
音楽:加藤達也
オープニング・テーマ:yama「GRIDOUT」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
アニメーション制作:ジェノスタジオ
製作:ユア・フォルマ製作委員会
キャスト
エチカ・ヒエダ:花澤香菜
ハロルド・W・ルークラフト:小野賢章
ビガ:東山奈央
トトキ:遠藤綾
フォーキン:岡本信彦
ダリヤ:七瀬彩夏
レクシー:斎藤千和
ベンノ:林勇