日本時間2月13日7時から放送された、“State of Play”にて発表された情報をまとめました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33477/afb7cc22d73c9caee564422d60a9bc44b.jpg?x=1280)
配信内では、『モンスターハンターワイルズ』の春の無料アップデートでタマミツネが実装されることや、『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が2025年に発売されること、『デイヴ・ザ・ダイバー』と『龍が如く』のクロスオーバーDLC「デイヴ・ザ・ダイバー:春日一番の休暇」がPS5/PS4で4月に発売されること、『鬼武者 Way of the Sword』の主人公が宮本武蔵であることなどが発表されました。
『モンスターハンターワイルズ』に泡狐竜タマミツネが登場!
『モンハンワイルズ』に泡狐竜タマミツネが春の無料アップデートで実装されることが明らかになりました。
『デジモンストーリー』新作が2025年に発売
『デジモンストーリー』シリーズ最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が発表されました。
『SHINOBI: ART OF VENGEANCE』8月29日発売
セガの新作2D横スクロールアクション『SHINOBI: ART OF VENGEANCE』の情報が発表。8月29日発売です。
『ボーダーランズ4』の発売日が発表!
人気シリーズの最新作『ボーダーランズ4』。発売日が2025年9月23日であることと、世界同時発売となることが明らかになりました。
『Lost Soul Aside』の発売が5月30日に決定。プラットフォームはPS5とsteam
ダイナミックかつスタイリッシュなアクションアドベンチャー『Lost Soul Aside』の情報が発表されました。
『龍が如く8外伝』PS5体験版が配信決定
真島吾朗の新しいパイレーツスタイルなど2種類のバトルスタイルを試せます。また、パイレーツ・コロシアムで海戦を繰り広げることも可能。
『鬼武者 Way of the Sword』の主人公は宮本武蔵!
最新PVが公開され、本作の主人公が宮本武蔵であることが明らかに。一部アクションも確認できる映像となっていました。
『アーマード・コア』シリーズ3作品がPS Plusクラシックスカタログに
PS Plusクラシックスカタログに『アーマード・コア』『アーマード・コア ファンタズマ』『アーマード・コア マスターオブアリーナ』のシリーズ3作品がまもなく登場します。
また、『パタポン3』が来週のクラシックスカタログに登場するとのことです。
また、『パタポン3』が来週のクラシックスカタログに登場するとのことです。
ローグライトスピンオフ『無双アビス』がPS5とPS4で本日配信
コーエーテクモゲームスの無双シリーズの新作として『無双:Abyss(アビス)』が発表されました。PS5とPS4で本日配信です。
『ステラーブレイド』と『NIKKE』のコラボDLCが6月配信
新しいボスバトルに加え、コレクション可能なドール、ステッカー、新しいコスチュームが入手できます。
コナミの新作アドベンチャーが発表
コナミの新作アドベンチャー『ダーウィンのパラドックス!』が発表。プレイヤーは賢いタコ“ダーウィン”を操り、カモフラージュ能力やスミの噴射スキルなどを駆使し、エイリアンから世界を救います。
『デイヴ・ザ・ダイバー』と『龍が如く』のクロスオーバーDLCがPS5/PS4で4月発売
このクロスオーバーDLC「デイヴ・ザ・ダイバー:春日一番の休暇」では、春日一番と『龍が如く』のキャラクターたちが手を組み、番長寿司で新レシピを完成させながら、クラシックな格闘スタイルで厄介者たちを阻止していきます。
アーサー王伝説にインスパイアされた新作アクション『TIDES OF ANNIHILATION』発表
荒廃したロンドンを舞台にした新作アクション『TIDES OF ANNIHILATION』。そのアクションが確認できるPVも公開されています。
『メタルギア ソリッド デルタ』が8月28日に発売決定
PVでは、スネークを始めとしたコブラ部隊のメンバーが映し出され、最後に『サルゲッチュ』シリーズのピポザルの姿も。
新作TPS『SAROS』が2026年に発売
本作はローグライクTPS『Returnal』を踏襲したシングルプレイのTPSとのこと。年内にはゲームプレイの映像も公開予定です。