スクウェア・エニックスからSteamにて発売予定の『KILLER INN』(キラーイン)。本作は、少数の狼チームと多数の羊チームに分かれて戦う「マーダーミステリーアクションゲーム」です。ここでは、先行プレイのレポートをお届けします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a38512297acdc0c46118eafc71f4a78a0.jpg?x=1280)
索引
【ゲーム概要】『KILLER INN』ってどんなゲーム?
本作はスクウェア・エニックスから発売予定の「マーダーミステリーアクションゲーム」で、ミステリーでありながらアクション要素も必要となる新感覚のゲームになっています。24人のプレイヤーが8名の狼チームと16名の羊チームに分かれて対決し、勝利を目指します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a8147b1f2436e2d99e3b38501d7a39eee.jpg?x=1280)
狼チームの勝利条件は、羊チームの全滅もしくは脱出阻止。ミステリードラマで例えるなら、犯人の立ち位置です。正体を隠しながら羊を倒していくのですが、もし正体がバレてしまっても、暴れまわって羊チームを倒せば問題ありません。
羊チームの勝利条件は、狼チームの全滅もしくは脱出。ミステリードラマで例えるなら、名探偵の立ち位置です。死体などに残る証拠を見つけながら、狼が誰なのかを突き止め、狼を全滅させるor船で脱出を目指しましょう。
【概要まとめ】
●24人のプレイヤーが8名の狼チームと16名の羊チームに分かれて対決
●狼チームは、羊チームを全滅させれば勝利
●羊チームは、狼チームを全滅させるか脱出すれば勝利
詳しいプレイの流れは、ぜひ動画をチェックしてくださいね!
■『キラーイン』プレイ動画
【キャラクター】羊でも狼でも活用できるスキルを持つキャラクターがたくさん
ゲームはキャラクター選択からスタート。キャラクターは固有スキルを持っていて、羊チームでも狼チームでも活躍できる内容になっています。
例えばギャンブラーの“引きの強さ”は、宝箱(???)に必ず貴重なアイテムが入っていて、15%の確率で25Gを入手できるので、装備を整えるのにピッタリ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/aeda0f4474eb94f67d2fa770738ad8788.jpg?x=1280)
またゲーマーの“急成長“は、獲得経験値が35%も増加するのでレベルアップが素早くできます。シンプルですし、初心者さんにもオススメできそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a50e973174657d61d97caa972efbf370c.jpg?x=1280)
とくに面白いな思ったのは、絵本作家の、ほとんどのクエストが容易になる“特権”と、スタッフのサービスである証拠の購入や買収、追跡、回復を無料で受けることができる“VIPサービス”。現実世界ではなかなか受ける機会がないですし、惹かれちゃいますね(笑)。どんどん活用していけば戦況を有利にできそう!
スキルはレベルアップすることで解放されていきます。体力などもアップするので、アクション要素も大切になってくる本作では、まずはレベルアップすることが重要になりそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/ac6a4584063f9b2d905a8780a30037112.jpg?x=1280)
【キャラクターまとめ】
●それぞれ2つのスキルを持っている
●スキルはレベルアップで解放される
■キャラクター紹介記事はこちら
【ゲームの流れ】豪華なホテルで素敵な騙し合いをしませんか?
1ゲームは長くても20分程度。ステージはホテルのため、それぞれの部屋からスタートになります。
このホテルがかなり雰囲気のある場所で、ミステリー映画のよう! 気分はもう、映画の主人公です。
温室のある中庭や地下室、劇場など、素敵な空間をゆっくり見て回りたいところ……ですが、どこから狙われているかもわからないので、そんな時間はなさそうです(笑)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a3369c922e9db63b0067e094996d8c9c1.jpg?x=1280)
このようなゲームだと、羊チームは狙われるだけだと思いがちですが、羊も狼を倒せるので、自分が狼チームだったとしても安心はできません。それが本作の面白いポイントです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a07a15eff45c7ca9f462ae81cdbf60006.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/ad4b3f166e4a38d0ede8fc2f4771057ec.jpg?x=1280)
【狼チーム】騙して、倒して、証拠を隠す。ミステリアスな犯人になれ!
羊チームか狼チームかは、ゲームスタート後に自動的に振り分けられます。
狼は誰が狼チームで誰が羊チームなのかわかるので、狼同士で連携を取ることも可能です。コミュニケーションはチャットなどもありますが、ミステリー要素であるだまし合いだけでなくアクション要素も強い本作では、素早く情報共有できるボイスチャットがメインになりそう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/9d7d841e766eb9f9fe997d33bfd78566.jpg?x=1280)
ボイスチャットはキャラクターに近づくことで聞こえるようになるので、狼チーム同士の会話の場合は誰にも聞かれないように注意しましょう。
羊チームをうまく人目のない場所に引き込んで倒せば、すぐに死体が見つかることもないので、どんどん有利になっていくハズ。後ろから静かに近づきグラップルをすれば、首を絞めることも。羊からすると、めちゃめちゃ怖いですよね……。
筆者も羊でプレイ中「羊がひとりだと危ないから一緒に行動しよう」と言われてついて行ったら、後ろから倒されてしまい……なにが起こったかわからず一瞬パニックになりました。ミステリードラマの被害者の気持ちです。口がお上手な狼には気を付けましょうね。
そうそう、アイテムがあれば証拠を隠すこともできるので、うまく使ってバレないようにしましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a95878d346a7db6f537e9f0ad25673e7b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a8147b1f2436e2d99e3b38501d7a39eee.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/ab6c532498b93914b272aa7830b8be0e2.jpg?x=1280)
【狼チームのゲームの流れ】
●クエストをクリアしてレベルアップ
●羊の全滅を目指す
【羊チーム】武器を片手に証拠を集め、情報共有で犯人を追い詰める名探偵ヒツジ
羊チームは誰が味方か全くわからない状態でスタートするのでドキドキ。人を見るとめちゃめちゃ怖いです。
ですが、なにもわからないからこそ狼チーム以上にコミュニケーションが大切! 死体を発見したら髪の毛、指紋、血痕、服の切れ端などの証拠を集めて解析し、どんどん羊チームで情報を共有するのがポイントです。
凶器もわかるので、同じ武器を持っているかも注意して見てみましょう。死体が見つかったら告知されますよ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/e962cb89b6717c2ef093782b32b79377.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/abee82f3c1be85302c54939fee5b469b8.jpg?x=1280)
証拠を拾うと該当人物が表示されるのですが、ある程度証拠を集めると犯人が確定し、名前が表示されます。見つけたら「やられる前にやる!」、躊躇なく攻撃して倒してしまいましょう。
ボイスチャットで「○○さんが狼です!」と宣言して羊チームで協力して狼を追い詰めたり、「私は羊ですが羊さんですか?」という読み合いがはじまったり……いままで体験したことのない会話が発生して、ミステリードラマに入りこんだ感覚になりました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a5289f03b9946eba0ea9a0e2720d2e697.jpg?x=1280)
プレイ中、あまりの恐怖に「誰が羊チームか狼チームかわからないなら、目が合った人すべてを倒せばいい」という考えになったのですが、羊が羊を攻撃してしまうと同士討ちとなり石になってしまうんです。あくまで冷静に、狼を見つけましょう(笑)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/ae554a81248479bec3aad2d58d772f3c3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a862239839a920fbda99af7d454a2e40f.jpg?x=1280)
【羊チームのゲームの流れ】
●クエストをクリアしてレベルアップ
●証拠を集めて狼を突き止める
●狼の全滅を目指す、または脱出を目指す
【強化】豪華なホテルで謎解きってワクワクしない?
証拠集めも大切ですが、スキル解放や能力値アップも必要。そのためにはクエストをこなしてレベルを上げていくことになります。ホテルスタッフからクエストを受けてクリアしましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/aaada47d3a0bb2c8bfb55a20c5c5e0f71.jpg?x=1280)
ホテルのスタッフは、アイテムの購入や売却、証拠の取引をしてくれるので、どんどん活用していきましょう。
彼らはエントランスやバーにいるのですが、エントランスのホテルスタッフであるマネージャーは全てのアイテムを取り扱っているそうです。地下にいる闇商人は、特定の人の居場所がわかる追跡も可能!
ちなみにアイテムなどは人から盗むこともできるんです。逆に盗まれることもあるので、むやみに人に近づくのは止めておいた方がいいかもしれません……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a08c1c35adfd78b2b712f93a5bcc9c9f5.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/ab473f70a5ecbce11d6d643c4ec9ae946.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a0fa049ff566ff9d01c2ebd33dabbef52.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/ada9d4c2b5c47f87936aa3993a7e9ae8c.jpg?x=1280)
【ホテルスタッフができること】●クエストを受ける●アイテムの売買●証拠の売買●人物の追跡(闇商人のみ)
クエストは、炎を追っていくものやトークンを取ってくるもの、パネルから同じ柄を探すもの、出現した玉を倒すものなどさまざま。経験値だけでなくトークンも手に入るので、ゲームがスタートしたらまずはクエストをこなしていきましょう。
ミステリアスな雰囲気のホテルで、緊張感のあるなかクエストをこなしていくのは、謎解き好きならワクワクすること間違いなしです!
クエストは、炎を追っていくものやトークンを取ってくるもの、パネルから同じ柄を探すもの、出現した玉を倒すものなどさまざま。経験値だけでなくトークンも手に入るので、ゲームがスタートしたらまずはクエストをこなしていきましょう。
ミステリアスな雰囲気のホテルで、緊張感のあるなかクエストをこなしていくのは、謎解き好きならワクワクすること間違いなしです!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a88b09e5f5561232c004f38c455f4f1d2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/ad38da8ae113810c3d13bc3ee1e74e320.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/ae50d4d7c5787b2438a4184c23511a428.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/aab209e4cc2dfcd1cc2e0342a33e94cd7.jpg?x=1280)
トークンは宝箱を開けるのに使用するので、強い装備を手に入れるのに必須! 近距離のバトルで大活躍するショットガンや背後からのナイフによる襲撃を無効化するネックガードなど、ピンチを救ってくれる装備がたくさんあります。
トラップや毒薬など、攻撃に特化しているものも。アイテムの種類はかなりあるので、それらを駆使して、自分の得意な戦い方を模索していくのも楽しいですよね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a99d97f9ed7f70e6e4c373fe99f9c091c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/af2930da03ad522d6a58d5e2e19f91b45.jpg?x=1280)
そうそう、マップには4体のガーディアンという、金色の玉のような形の敵がいるのですが、これを倒すと黄金の鍵というものが手に入ります。こちらの鍵をゲートに持っていくことで、ゲートが開き港エリアが解放されます。港で船の錨をすべて上げれば羊チームは脱出することが可能。
ですが、このガーディアンかなり強いんです。1人で倒すのは厳しいので、みんなで協力しなければなりません。このとき狼チームが紛れていたら……考えただけで怖いですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/10ef821fd2517a6c6cbc07cb3beb32f2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a26dc94595ebfa1b6ea14edc05387304c.jpg?x=1280)
【感想】活躍できるのは頭脳派だけじゃない! ゴリ押しアクションでもなんとかなる!
今回先行プレイをして感じたことは、ミステリー要素だけではなく、アクションもしっかりあるのが本当に面白いなということ!
狼が羊を倒そうとしても返り討ちに合うこともあるので、狼チームだったとしても安心できません。狼は隠密行動で羊に紛れてもいいですが、最初から自分の腕を信じて、隠れずに暴れまくってもいいんです。狼の動きによって、全く違うゲームになるのもワクワクします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a7310af15aaa7016621f30a8ccb43a12e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a8dabee94beb3c981e4f644cce6410b78.jpg?x=1280)
ボイスチャットを使った騙し合いも非常に楽しいです。狼なのに「私は羊だよ」と嘘をついて、羊を倒せたときはもう快感でした。
このやり取りは“人狼ゲーム”に似ていますが、人狼ほど会話もないですし、話し合いフェーズや投票なんかもありません。吊られそうになったら、倒してしまえばいいんです。
ミステリーとアクションがちょうどいいバランスでミックスされた新しいゲーム体験……それが『KILLER INN』なんです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a8147b1f2436e2d99e3b38501d7a39eee.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a8967d6a74a2dc4c8e5a795e78ca887af.jpg?x=1280)
ということで、今回の『KILLER INN』先行プレイレポートはここまで! 実際にプレイしてみないとわかりづらいところもあるかと思いますが、そこはぜひ近日実施されるクローズドβテストで確認してみてください。プレイできないよという人は、電撃オンラインでも動画や情報をまとめていきますのでぜひチェックしてみてください。
今後も電撃オンラインでは『KILLER INN』の情報をお届けしていきますので続報をお楽しみに!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/a0810787934b4c5a309aa9c881099caec.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47153/add6cca02b445ec75a8968154badb3168.jpg?x=1280)
商品情報『KILLER INN』
タイトル: KILLER INN / キラーイン
対応機種: Steam(ダウンロード販売のみを予定)
配信日: 未定
希望小売価格: 未定
ジャンル: マーダーミステリーアクション(オンライン専用)
CERO: 審査予定
開発: Tactic Studios
企画・製作: スクウェア・エニックス / TBS GAMES
対応機種: Steam(ダウンロード販売のみを予定)
配信日: 未定
希望小売価格: 未定
ジャンル: マーダーミステリーアクション(オンライン専用)
CERO: 審査予定
開発: Tactic Studios
企画・製作: スクウェア・エニックス / TBS GAMES