MEETS TRADINGは、コンパクトな指先コントロールマウス“Finger Barrel Mouse i2”を応援購入サイト『Makuake』で販売中です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33808/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
索引
指先だけでスルスル動かせる軽量でコンパクトなマウス“Finger Barrel Mouse i2”の特長
『Finger Barrel Mouse i2』は、軽量でコンパクトなミニマウスです。通常のマウスの半分ほどの大きさとなっており、この独特な形状のおかげで、手にかかる負担を軽減し長時間でも使うことができます。
シリーズ第2弾となっている本製品では、マウスを掴む部分に高品質ラバー素材を採用し、グリップ力がさらにアップ。
コンパクトながら、2.4Ghzワイヤレス接続で使用するUSBレシーバーが本体に収納できたり、4段階の感度調整ができたりと、機能もばっちり充実しています。
外出先で大活躍間違いなしの製品となっていますので、ぜひチェックしてみてください!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33808/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
『Finger Barrel Mouse i2』とは?
『Finger Barrel Mouse i2』は軽量でコンパクト、独特な形状で手にかかる負担を軽減し、長時間でも使える画期的なミニマウスです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33808/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
手の中で触れる邪魔な部分を大胆になくし、薬指を置くところに凹みを作ることで無理のない自然な手の形でマウスを操作することができます。
ふだん長時間マウスを使っていると手首や腕が辛くありませんか? 作業は続けたいのにマウスを握る手がもう限界! その原因、実はマウス自体の形状にあります!
通常マウスは指を伸ばし被せるように手の平で固定、手首もひねった状態になり、この無理な形を長時間継続していることで「手の中で熱がこもる」「指や手首が硬直して辛くなる」「無理な力が入って腕、肩が怠くなる」と言ったことが起きています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33808/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
そんな辛い悩みを解決するのが、軽くてコンパクトで持ち運びも便利! 長時間の使用でも手が楽な「Finger Barrel Mouse i2」です。
軽くてコンパクト、長時間の使用にも手が楽なこの『Finger Barrel Mouse i2』は今回第二弾として大幅にグレードアップ! 更に使いやすく、デザイン性も格段に向上しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33808/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
4段階の感度調整!
このマウスは本体のみで感度dpiを1200/1600/2400/3200dpiと4段階切り替え可能! dpiとはマウス操作の感度を意味し、解りやすくは画面上のポインターの速度になります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33808/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
通常ならパソコン側で設定をすることが多く面倒ですが、このマウスは本体底部分の切替えボタンを押すだけ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33808/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
1度押すごとに1200→1600→2400→3200dpiと順に切り替えることができるので、画面の大きさや、用途により好みの感度に設定してお使い頂けます。
2方式のワイヤレス接続
デバイスとの接続には2.4GhzワイヤレスとBluetoothの2つの方法が選択可能です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33808/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=1280)
各方式に違ったPCなどを繋げておくと、2台のデバイスを切り替えて使用可能! 切り替えは本体底部分のスイッチで選択して下さい。
①2.4Ghzワイヤレス接続:2.4Ghzワイヤレス接続は、付属のUSB-Aレシーバーをパソコンやデバイスに挿す事で簡単に認識し接続されます。USBレシーバーを使用されない場合はマウス底部に収納が可能で、脱落や紛失を防ぐためマグネット方式で固定されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33808/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=1280)
②Bluetooth接続:接続切り替えスイッチをBluetooth側に切り替えるとデバイスとペアリングが可能になります。マウスを初めて起動する時はペアリングの記録がないため自動的にペアリングモードに入りデバイス側で「ironpaw BT*」選択すれば接続されます。
ペアリングが上手くいかない場合は左クリック、中央スクロールホイール、右クリックの3箇所を同時に3秒以上押すと、改めて接続ペアリングモードに入ります。
商品詳細【Finger Barrel Mouse i2】
本体カラーは、ホワイトとブラックのほか、個数限定でイエローが用意されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/33808/a626fc204c1e9e80f61cb36459a57e178.jpg?x=1280)