電撃オンライン

【スイッチ2】ニンダイまとめ。発売日は6月5日で価格は約5万、HDRや120fpsにも対応。本体スペックや周辺機器、発表タイトルなどもお届け【Nintendo Switch 2】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 任天堂は、新たなハード“Nintendo Switch 2”の詳しい情報を発表する“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2”を2025年4月2日22時(午後10時)より放送しました。

[IMAGE]

 本記事では、放送で公開された発売日や発表タイトル、Nintendo Switch 2ならではの機能などをお届けします。

『マリオカートワールド』が発表


 シリーズ完全新作となる『マリオカートワールド』が発表されました。Switch 2と同日(6月5日)に発売されます。

 また、4月17日22時には『マリオカートワールド』ダイレクトが放送されます。

ボイスチャットや画面共有が可能な“ゲームチャット”機能


 Joy-Con 2に搭載されているCボタンを使用すると、ボイスチャットや画面共有機能が使用できます。

 別売りのNintendo Switch 2カメラを使用すれば、遊んでいる人の姿を取り込むことも可能。これを使った遊びができるソフトも登場します。

 なお、利用にはNintendo Switch Online(有料)への加入が必要になりますが、2026年3月31日まではおためしキャンペーンが開催されるとのこと。

 親御さん向けに“みまもりSWITCH”にも対応しているそうです。

おすそわけ通信


 対応ソフトであれば、ソフトを持っていないほかの本体とのおすそわけ通信が可能になります。最大4台でプレイできるとのこと。

 なお、ゲームチャットの相手ともおすそわけ通信ができます。既存タイトルの一部も無料アップデートで“おすそわけ通信”が可能に。

※“おすそわけ通信”で受け取ったソフトを遊べるのは、“おすそわけ通信”中のみです。 ※オンラインによる“おすそわけ通信”に対応しているのはSwitch 2のみ。回線品質によってはプレイできない場合があります。

本体情報

  • 発売日:2025年6月5日
  • 価格:49,980円(税込)
  • Switchとの互換性:専用ソフトのほかSwitchのパッケージ、ダウンロードソフトも遊べます。なお、一部ソフトは対応しない場合があります。
  • “Nintendo Switch Online”:Switch 2でも引き続き利用可能
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
  • SL/SRボタンが大きく。横持ちでも快適に
  • スティックが大きくなって耐久性がアップ
  • Joy-Con 2は左右ともにマウスとして使えるように
  • 本体スピーカーがより自然でクリアに
  • 本体にマイク内蔵。ノイキャン機能あり
  • サラウンド環境がなくともステレオヘッドホンで臨場感あるサウンドが楽しめる
  • USB Type-C端子が2つに
  • 本体保存メモリは256GB
  • ドックも新しく。最大4Kに対応し、有線LANも搭載。冷却ファンを内蔵し、発熱をおさえる

スペック


サイズ:縦116mm×横272mm×厚さ13.9mm(Joy-Con取り付け時※)
※アナログスティック先端からZL/ZR突起部分までの最大の厚さは30.7mm。

質量 約401g(Joy-Con 2 取り付け時:約534g)
画面 静電容量方式タッチスクリーン / 7.9インチ 広色域液晶ディスプレイ /
1920x1080ピクセル
HDR対応 / 最大120Hzの可変リフレッシュレート
CPU/GPU NVIDIA社製 カスタムプロセッサー
本体保存メモリー 256GB(UFS)
※データを保存できる容量はシステム領域を除いた容量です。

通信機能 無線LAN(WI-FI 6)/BLUETOOTH(TVモード時のみ、有線LAN接続も可能)
映像出力 最大 3840 x 2160 ピクセル 60fps
1920 x 1080 / 2560 x 1440 ピクセル選択時は120fpsに対応
HDR10対応

※TVモード時にHDMIケーブル経由で出力 ※テーブルモード・携帯モードでは画面解像度に従い最大1920x1080ピクセルになります。

音声出力 リニアPCM 5.1ch対応
TVモード時にHDMIケーブル経由で出力
ヘッドホン出力時・内蔵スピーカー出力時にサラウンド効果を付与して出力可能
(内蔵スピーカー出力時のサラウンド効果は本体更新が必要)
スピーカー ステレオ

※独立エンクロージャー構造により自然でクリアな音質に。

マイク デジタルマイク(モノラル)
※ノイズキャンセル、エコーキャンセル、オートゲインコントロールにより快適なボイスチャットを提供。

ボタン 電源ボタン/音量ボタン
USB端子 USB Type-C端子 2ポート
下部のポートは本体の充電や、Nintendo Switch 2 ドックとの接続に使用。
上部は周辺機器との接続や充電に使用。
ヘッドホンマイク端子 3.5mmの4極ステレオミニプラグ(CTIA規格)
※すべての製品について、任天堂が動作を保証するものではないとのこと。

ゲームカードスロット Nintendo Switch 2 ゲームカード、Nintendo Switchゲームカードのどちらも差し込めます。
microSD カードスロット microSD Expressメモリーカード のみ対応(最大2TBまで)
※microSD Expressメモリーカードを使用するには、インターネットに接続して本体更新が必要。※SD Expressに対応していないmicroSDメモリーカードについては、Nintendo Switchからの画面写真/動画のコピーにのみ利用できます。

センサー 加速度センサー/ジャイロセンサー/明るさセンサー
動作環境 温度:5~35℃/湿度:20~80%
内蔵バッテリー リチウムイオンバッテリー/電池容量 5220mAh
※内蔵バッテリーの取り外しはできません。交換が必要な場合は、任天堂サービスセンター(オンライン修理受付)で有償にて交換させていただきます。

バッテリー持続時間 約2~6.5時間
※遊ぶソフトによって、持続時間が変わります。 ※目安の時間です。使用状況によって、短くなることがあります。

充電時間 約3時間
※本体をスリープして充電したときの時間です。

『Nintendo Switch 2 のひみつ展』


 発売日である6月5日に、Switch2の秘密が分かる『Nintendo Switch 2 のひみつ展』がリリースされることが発表されました。価格は990円でダウンロード専用ソフトです。

ゲームカードの形状は変わらず。でも読み込み速度は上昇


 Switch 2向けのゲームカードの形状は変わらずですが、色は赤に変更されます。さらに読み込み速度が上昇します。

ソフトの種類について


 Switch 2では専用ソフト・Switchタイトルのほかに、グラフィックやSwitch 2ならではの遊ぶを追加したNintendo Switch2 Editionが存在します。

ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classicsが登場


 Nintendo Switch Online + 追加パックに、Nintendo Switch 2専用のサービスとして2001年に発売した“ニンテンドー ゲームキューブ”が登場します。

Nintendo Switch 2専用の周辺機器


 Nintendo Switch 2 Proコントローラーなどの周辺機器情報も公開されています。

予約の条件は?

  1. 2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
  2. 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること

 予約条件を確認する方法の記事も公開しているので、こちらも参考にしてみてください。

『カービィのエアライダー』やフロム・ソフトウェア完全新作などSwitch 2発表タイトルまとめ

Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2

※画像は配信をキャプチャしたもの。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります