電撃オンライン

【ホロライブ】さくらみこさん主催“ホロスマブラ最弱王決定戦”、ラプ様との激闘に敗れたロボ子さんが「最弱王」に輝く!

文:こひき庵

公開日時:

 8月6日、VTuberグループ“ホロライブ”のさくらみこさんが主催する、『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の大会“ホロライブスマブラ最弱王決定戦”が開催されました。
[IMAGE]

 実況兼解説(兼出場選手)として同じホロライブの宝鐘マリン船長を迎え、6日19時よりさくらみこさんのYouTubeチャンネルにて生配信を実施。最終的に“王”となったのは、大会参加メンバーで最も“先輩”であるロボ子さんでした。

『スマブラ』が最も弱いホロメンは……?

[IMAGE]

 8月6日19時から開幕となった“ホロライブスマブラ最弱王決定戦”。

「一番弱い奴は誰だ」という煽り文句の下、18名のホロメンがエントリーしました。

[IMAGE][IMAGE]

 大会ルールは上の画像のとおり。アイテムはマリン船長と相談の末、みこさんが画像のように絞っています。

 前々日の4日に発表されていた参加メンバーと組み合わせは以下の通り。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 フワワ・アビスガードさん、輪堂千速さん、轟はじめさん、森カリオペさん、大空スバルさん、博衣こよりさん、ラプ様(ラプラス・ダークネスさん)、綺々羅々ヴィヴィさん、宝鐘マリン船長、モココ・アビスガードさん、セシリア・イマーグリーンさん、音乃瀬奏さん、ロボ子さん、響咲リオナさん、天音かなたさん、一条莉々華さん、風真いろはさん、そして主催ながら選手としても参加するさくらみこさんの18名の精鋭(?)が揃いました。

 まずは優勝(劣敗?)候補と事前に言われていた輪堂千速さんがウワサに違わぬ腕前で連敗での負け残りスタート。

[IMAGE]

 その後は博衣こよりさんと大空スバルさんの対戦が俗に言う“畳配信(画像で覆って配信画面を映し損なうこと)”になってしまうといったトラブルも盛り上げに繋げつつの進行に。

 スバルさんは『ストリートファイター6』で鍛えた技(?)を持ち込み、「いったん昇龍拳」でこよりさんを撃破して早々の勝ち抜けとなりました。

[IMAGE]

 その後もラプ様とヴィヴィさんの熱闘(実況席からは「泥仕合」と評される)、セシリアさんがフワモコ家にいたために対戦不能になってトーナメント表が奏さんと入れ替わるといったカジュアル大会ならではの諸々を経て、8強(8弱)が出揃いました。

[IMAGE]

 続く2回戦では待機時間でトレーニングを積んできた千速さんがカリオペさんを撃破する波乱もありつつ、4強(4弱)が決定。

 そのカリオペさんに加え、2戦連続でサドンデスに泣いたラプ様、奏さんに「ボコボーコに」されたロボ子さん、「皿洗いをしないといけない」いろは殿に粉砕されたリオナさんが負け上がりました。

[IMAGE]

 そして決勝は大人の対応のカリオペさんに惨敗したラプ様、リオナさんとのよくわからない戦いで逆転負けしたロボ子さんの対戦になりました。

[IMAGE][IMAGE]

 決勝では互いの負けたくないという気持ちがぶつかり合う展開となりましたが、「プレッシャーに勝ちました。いままでの大会で一番緊張しました」と言うラプ様が、ロボ子さんを見事に撃破しました。

[IMAGE]

 見事初代最弱王に輝いたロボ子さんは「うれしくないよぉ」と絞り出しつつ、「不名誉だあ!」と語りながら栄冠(?)を獲得するフィナーレとなりました。

 笑顔の絶えない激闘の数々が気になった方は、ぜひ配信のアーカイブもチェックしてみてください。

配信アーカイブ

🔥一番弱い奴は誰だ⁉ #ホロスマブラ最弱王 決定戦🔥【大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL】

関連記事

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!

 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります