電撃オンライン

【ホロライブ】さくらみこ7周年記念ウィークが開幕。“ホロライブ『スマブラ』最弱王決定戦”、“分かり手王選手権”などを開催へ

文:こひき庵

公開日時:

 8月1日、VTuberグループ“ホロライブ”のさくらみこさんが活動7周年の記念日を迎えました。

 同日から“7周年記念ウィーク”と銘打った配信シリーズもスタート。“『スマブラ』最弱王”や“わかり手王選手権”、“みこスバ正解するまで出られない謎解き部屋”などが開催となります。
[IMAGE]

ホロライブの“えりーと”が7周年


 8月1日、ホロライブの0期生・さくらみこさんが7周年の記念日を迎え、凸待ち(通話待ち)配信を実施しました。

[IMAGE]

 久々の凸待ち配信には最近ちょっと様子がおかしいラプ様(ラプラス・ダークネスさん)を先鋒に続々とホロメンが来訪。

 最終的には夏色まつりさん、アーニャ・メルフィッサさん、轟はじめ番長、一条莉々華さん、大空スバルさん、ときのそらさん、綺々羅々ヴィヴィさん、フワワ・アビスガードさんとモココ・アビスガードさんの“フワモコ”、ハコス・ベールズさん、音乃瀬奏さん、虎金妃笑虎さん、水宮枢さん、クレイジー・オリーさんの15名が“凸”してくる形となりました。

 それぞれ個性の強いメンバーとのトークについては本配信のアーカイブを観ていただきたいところです。

 そしてこの凸待ち配信は“7周年記念ウィーク”のトップを飾る企画であることも明かされました。

[IMAGE]

 公開された企画スケジュールによると、記念ウィークは1日の凸待ちに始まり、2日に“さくらみこ分かり手王選手権”、3日に“誰からのプレゼント企画”、4日に“『スマブラ』最弱王抽選会”、5日に大空スバルさんとの“ミコスバ正解するまで出られない謎解き部屋”、6日に“ホロライブ『スマブラ』最弱王決定戦”、7日に“ホロメン取扱説明書企画”と続く流れとなります。

[IMAGE]

 中でも最注目となりそうなのは、6日の“ホロライブ『スマブラ』最弱王決定戦”でしょう。スマブラの実力者である宝鐘マリン船長を実況(「ガヤです」とのこと)に加え、総勢18名のホロメンがエントリーするそうです。

 みこさんが「(ステージ端から落下する)自爆が多いのでは?」と想像するような“最弱候補”が揃っている模様。

 元々は普通に大会を考えていたそうですが、最強の『スマブラ』プレイヤーとして知られていた湊あくあさんが卒業されたこともあり、むしろ“逆”にしたほうが面白くなるのでは、という閃きから今回の企画になったとのことでした。

 この企画について、あるいはおるだんさんの美麗なイラストも印象的な7周年記念グッズについて詳しく知りたい方は、ぜひ配信アーカイブをチェックしてみてください。

配信アーカイブ

【#さくらみこ7周年】告知アリ‼ 7周年凸待ちするにぇぇぇぇえええええええぇえ‼【ホロライブ/さくらみこ】

関連記事

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!

 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります