電撃オンライン

【開催目前】大阪・関西万博のすべてが分かるガイドブック『大阪・関西万博ぴあ』の4月中旬発送分が予約受付中

文:電撃オンライン

公開日時:

 大阪・関西万博のパビリオンをガイドするムック『大阪・関西万博ぴあ』が好評販売中。Amazonや楽天ブックスでは、4月中旬発送分の予約を受付中です。

“大阪・関西万博ぴあ”

[IMAGE]
価格:1,200円(税込)
発売日:2025年2月27日
出版社:ぴあ

 開催目前に迫った大阪・関西万博のガイドブックです。会場案内MAPから、各種パビリオン紹介、イベントのガイドなど、知りたい情報が満載。

 万博を訪れる際は、必ず携帯しておきたい一冊です。

 好評につき売り切れ状態で、Amazonや楽天ブックスでは再販分(4月中旬発送分)の入荷予約を受付中なので、まだの方はお買い逃しなく!

商品解説(商品ページより)


ワクワクのミライがあなたを待っている!
いちばん早い、まるごと一冊万博本

 2025年4月13日(日)~ 10月13日(月・祝)の184日間、大阪・夢洲(ゆめしま)で「大阪・関西万博」が開催されます。

 日本で開催されるのは、1970年にアジア初の開催となった「大阪万博(EXPO’70)」、2005年に愛知で開催された「愛・地球博」に続き、3度目の開催となります。

 そんな「大阪・関西万博」の情報を、まるごと一冊に詰め込んだガイドブックの決定版が登場!

 チケット入手情報や観覧予約、会場へのアクセスといったHow toから、パビリオンの見どころ、レストラン情報、イベントガイドまで、「大阪・関西万博」の魅力と楽しみ方が満載です。

 巻頭には万博会場の詳細な案内MAPも付属。さらに巻末では、万博と併せて楽しみたい大阪のグルメ&レジャー情報もたっぷりと紹介します。

 ワクワクな未来を体験するまたとないこのチャンス。「気になるけどよくわからない」「万博で何がわかるの?」「一番の見どころは?」など、万博に関するギモンはすべてこの一冊で解決!

= CONTENTS =


■会場案内MAP

 パビリオンの場所がひと目でわかる。レストランやショップ、イベント会場の情報も。

[IMAGE]
■入場チケットインフォメーション

 万博ID登録~チケット購入~来場日時予約~パビリオン等の観覧予約の流れを解説。

[IMAGE]
■アクセスガイド

 鉄道、シャトルバス、パークアンドライドなど、すべてのアクセス情報を詳細に。

[IMAGE]
■未来社会ショーケース

 空飛ぶクルマなど、環境にやさしく暮らしを豊かにする未来社会をひと足早く。

■国内・民間パビリオン

 「日本館」などの国内パビリオン、「電力館」などの民間パビリオンの見どころ解説。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
■シグネチャーパビリオン

 大阪・関西万博のテーマに基づいて、日本を代表する8人のクリエイターがパビリオンをプロデュース。

■海外パビリオン

 コネクティングゾーン、セービングゾーン、エンパワーリングゾーン、会場内3つのゾーンに展開する、世界各国67館の海外パビリオンを紹介。

■万博イベントガイド

 会期中毎日行われるたくさんのイベントの中から注目の催しをピックアップしてご紹介。

■万博会場で味わう!グルメガイド

 万博会場では、地元大阪を代表するグルメから世界各地のグルメまで盛りだくさん!

[IMAGE]

■手に入れたい!オフィシャルグッズ

 会場内4ヵ所のオフィシャルストアで買えるバラエティ豊かな記念グッズの数々。


■万博と一緒に楽しみたい! 大阪のグルメ&レジャースポット

 大阪のソウルフードや名店、お土産物、立ち寄りたいレジャースポットをたっぷりご紹介。



    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります