電撃オンライン

【難読漢字:地名編】千葉にある市の名前“匝瑳”の読み方は?

文:電撃オンライン

公開日時:

[IMAGE]

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。

 この企画は、“
杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!

今日の問題は……

[IMAGE]

 今回の出題漢字は“匝瑳”。見慣れない漢字だけど、これは難読地名なんだ。

 ヒントは〇〇〇。千葉県にある場所だ。

答え

[IMAGE]

 正解は“そうさ”! 千葉県北東部に位置し、千葉市から約40kmほど離れている市の名前だ。

 どうやら地名自体は古くから存在し、由来には諸説あるようだが、匝瑳市は2006年に誕生した新しい名前のようだ。当て字とも言われているみたいだけど、なかなか漢字変換で出ないとも言われている。みんなのスマホでは出たかな?

 今後も難しい漢字を色々紹介していくから、引き続き、更新をお楽しみに!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります