電撃オンライン

『ドラクエ1&2』原作になかった新シナリオ多数追加。サマルトリアの王子の妹が4人目のパーティメンバーとして参戦【HD-2D:ドラゴンクエストI&II】

文:電撃オンライン

公開日時:

 2025年10月30日(木)に発売が決定したHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』。本記事では、『ドラゴンクエストI』『ドラゴンクエストII』それぞれの概要を紹介します。

[IMAGE]

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』が2025年10月30日(木)、マルチプラットフォームにて世界同時発売決定!

[IMAGE]

 HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』が2025年10月30日(木)、全世界同時発売決定!(※)

 本作は『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の後の世界を描く『ドラゴンクエストI(以下、DQI)』と『ドラゴンクエストII(以下、DQII)』が1つになったフルリメイク作品。

 『DQI』と『DQII』それぞれに新たなシナリオなどが追加され大幅にパワーアップしている。

 プラットフォームはNintendo Switch 2 、Nintendo Switch、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Steam、Microsoft Store on Windowsで、イベントシーンにはボイスが追加され、音楽はオーケストラ音源を採用。

 さらに、通常版に加えてキャラクターたちのアクリルブロックが付属した「勇者ロトの子孫セット」や「キャラクターコンプリートセット」などの特別なセット商品も用意されている。

※Steam版のみ2025年10月31日(金)発売予定です。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

原作になかった新たなシナリオが多数追加!! 『DQII』には新メンバーとしてサマルトリアの王子の妹が参戦!


 本作では『ドラゴンクエストI』『ドラゴンクエストII』ともに、多数のシナリオが追加されている。

 そしてなんと『DQII』には4人目のパーティメンバーとしてサマルトリアの王女が参戦!

 原作をプレイしたことのある人も新鮮な気持ちで楽しむことができる。

 さらに、昨年発売されたHD-2D版『ドラゴンクエストIII』の後に『ドラゴンクエストI&II』を遊ぶことで、ロト三部作の繋がりを感じられるエピソードを体験できるほか、あっと驚く展開も待っている。今後の続報をお楽しみに!

『ドラゴンクエストI』では……

[IMAGE]
▲冒険を進めていくと原作『DQI』にはいなかった妖精族やドワーフ族との新たな出会いが待っている。
[IMAGE]
▲主人公を待ち受ける見慣れない強敵の姿も……!
[IMAGE]
▲『ドラゴンクエストIII』で登場したシリーズお馴染みのあのキャラクターが本作にも登場!

『ドラゴンクエストII』では……

[IMAGE]
▲勇者ロトの血を引く者のひとりとして、サマルトリアの王女が冒険に加わることに!
[IMAGE]
▲原作の『DQII』にはなかった町や村も。どんな事件が待ち受けているのだろうか。
[IMAGE]
▲世界各地に忍び寄る魔の手。魔物たちの狙いとは……。

『ドラゴンクエストI』紹介

物語と主人公


 伝説の勇者が大魔王を倒し、平和がもたらされたアレフガルドの地は、闇の覇者・竜王によって再び魔物に覆い尽くされてしまう。

 苦しむ人々を救うため、勇者ロトの血を引くあなたは、竜王討伐の旅に出る――!
[IMAGE]
▲夢の中で聞いた不思議な声に導かれてラダトームを訪れた主人公。冒険はここから始まる。
[IMAGE]
▲広大なフィールドをひとりで進む。町やダンジョンがあるので隅々まで探索してみよう。
[IMAGE]
▲バトルは「ドラゴンクエスト」シリーズおなじみのターン制コマンドバトル。モンスターと熱き戦いを繰り広げよう!
[IMAGE]
▲冒険を進める中で、強大な敵と出会うことも。準備を整えて、迫りくる魔物に立ち向かおう。

 
主人公(あなた)
バトルボイス:花江夏樹

[IMAGE][IMAGE]

 伝説の勇者ロトの血を引く青年。魔物に立ち向かう勇気とちから、そして優しさを持ち合わせている。勇者ロトの意志を継いで竜王討伐に向かう。

[IMAGE]

冒険の舞台


 『ドラゴンクエストI』の舞台は精霊ルビスによって作られたアレフガルドと呼ばれる大地。ラダトームから旅立った主人公は世界各地を巡ることとなる。
[IMAGE]
▲世界各地には、様々な形で勇者ロトの伝承が残されている。
[IMAGE]
▲なかには魔物に滅ぼされてしまった町や、毒の沼に侵されている場所も。
―『ドラゴンクエストI』世界地図―
[IMAGE]
冒険のはじまりの地ラダトーム
[IMAGE]
▲国王であるラルス16世によって治められており、勇者ロトと深いつながりがある。

 
ローラ姫
CV:茅野愛衣

[IMAGE][IMAGE]

 ラダトーム王の一人娘で、精霊ルビスの声を聞くちからを持っている。

 明るく気さくで国民からも慕われていたが、数か月前に竜王たちにさらわれ行方不明になってしまう。

[IMAGE][IMAGE]

『ドラゴンクエストII』紹介

物語


 かつてアレフガルドの地を救った勇者ロトの子孫たちによって、新たに3つの国が興された世界。しかし、その平穏は恐ろしい魔物の軍勢に突如として打ち砕かれる。

 広がりつつある闇のちからに立ち向かうため、ロトの血を引く若き王子・王女たちが真の平和を取り戻す旅に出る――!
[IMAGE]
▲ローレシア国王の元にムーンブルク異変の知らせが届く。父の命を受け、主人公であるローレシアの王子は真相を確かめに行くことに。
[IMAGE]
▲冒険を進めていくと仲間が増えていく。ときにはケンカもしながら、冒険を通じて友情や絆を深めていく。
[IMAGE]
▲物語が進むと移動手段も増えて、より広い世界を探索できるように!
[IMAGE]
▲バトルはターン制コマンドバトルなので時間を気にせず戦える。多彩な呪文や特技を駆使してモンスターを撃破しよう!
[IMAGE]
▲洞窟や塔、神殿など色々なダンジョンが主人公たちを待ち受ける……!
[IMAGE]
▲邪悪な魔物たちによって世界各地の平和が脅かされている。仲間とちからを合わせて立ち向かおう!

主人公と仲間たち


 主人公であるローレシアの王子は、サマルトリアの王子、ムーンブルクの王女とともに魔物たちの討伐へ旅立つ。

 本作ではサマルトリアの王女も仲間に加わり、勇者ロトの血を引く4人で世界各地を旅することに!

主人公(あなた)
バトルボイス:内田雄馬

[IMAGE][IMAGE]

 ローレシア王国の王子。強さと優しさを兼ね備えている。呪文は使えないが、屈強な肉体と巧みな剣技を駆使して敵を打ち払う。

[IMAGE]

 
サマルトリアの王子
CV:福山潤

[IMAGE][IMAGE]

 サマルトリア王国の王子。穏やかで優しい性格だが少々のんきな一面も。剣技と呪文をバランスよく使いこなすことができる。

[IMAGE]

 
ムーンブルクの王女
CV:上坂すみれ

[IMAGE][IMAGE]

 ムーンブルク王国の王女。家族と故郷を魔物に奪われ、悲しみを胸に仇討ちを誓う。心優しく聡明で、優れた呪文の才能がある。

[IMAGE]

新たな冒険の仲間・サマルトリアの王女


 4人目のパーティメンバーとして冒険に加わることになった、サマルトリアの王女を紹介。彼女が同行することで、物語にもさまざまな変化があるので注目してみよう!

サマルトリアの王女
CV:篠原侑

[IMAGE][IMAGE]

 サマルトリア王国の王女。兄想いで行動力があり努力家だが、自由気ままで少々やんちゃな一面も。戦闘では、攻撃や呪文を使いこなし、すばやい動きで活躍する。
[IMAGE][IMAGE]
▲兄や主人公たちの様子を気にかける心優しきお姫様だ。

冒険の舞台


 はるか昔、伝説の勇者が巡った大陸などを含めさまざまな町や城が存在する。

 勇者ロトの血を引く子孫たちによって建国されたローレシア王国、サマルトリア王国、ムーンブルク王国は勇者3国と呼ばれており、互いに交流がある。

―『ドラゴンクエストII』世界地図―
[IMAGE]

 
世界を救った勇者が作りし国
ローレシア
[IMAGE]

 初代国王である勇者の妻の名が国名の由来となっている国。城下町では新しい建物の建築が進むなど、とても活気づいている。

[IMAGE]

 
山と森に囲まれたのどかな国
サマルトリア
[IMAGE]

 山と森に囲まれ、のどかで暮らしやすい国。食べ物も美味しいと評判だ。

[IMAGE]

 
魔法使いや僧侶が活躍する呪文の国
ムーンブルク
[IMAGE]

 多くの魔法使いや僧侶たちが集う国。たくさんの花が咲き誇る美しい城を擁していたが……。

[IMAGE]
■HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は現在予約受付中!
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります