電撃オンライン

【にじさんじ】矢車りね(ゆうた)さんが8日21時から“熱出たときに見る夢みたいな3Dお披露目”を実施。「ぜっったいに来てよね!」

文:こひき庵

公開日時:

最終更新:

 8月8日21時から、バーチャルライバーグループ“にじさんじ”の矢車りねさんによる、3Dお披露目配信が実施されます。

[IMAGE]

ついに、いよいよ、矢車りね3Dへ


 8月2日、にじさんじ公式Xは、所属ライバーの矢車りねさんの3Dお披露目配信が8日に実施されることを明らかにしました。
 
[IMAGE]
▲にじさんじ歌謡祭2024より、黒井しばさん(右)との2ショット

 矢車りねさんは2018年から活動を開始している古参ライバーの1人。身長141cmとも1900cmとも言われる(?)11歳の少女です。

 定番の口上は
「立てば芍薬、座れば牡丹、喋る姿はラフレシア。どうも矢車りねです」

 3Dお披露目告知の背景が謎の宇宙空間である理由は不明ですが、昔からのファンは何となく思い浮かぶサムネがあったとか……?


 スマホをなくした話は、その後もネタにしたりしてきているので、今回の3Dお披露目でも何か絡んでくるのかもしれませんね。


 お茶目な矢車さんについて事前に知っておきたい話としては、“ゆうた”と呼ばれていることもあるかもしれません(どうでもいいという説もあります)。

 中には「本名がゆうた」と言うファンもいますが、これは
2019年のエアホッケー配信において矢車さんのゲーム画面に映ったユーザーネームが“ゆうた”だったことに由来するもの。

[IMAGE]

 これを「いけない!本名バレしちゃった」と本人が茶目っ気たっぷりに言っていたのを、
樋口楓さんが“にじさんじ甲子園”を通じて広めました。

[IMAGE]

 今年の“にじさんじ甲子園”でも変わらず採用され、新しい世代のファンにも定着しています。

 3Dお披露目でも、“ゆうた”ネタは出る……かどうかはわかりませんが、チャット欄で“ゆうた”呼びされてたら、そういう経緯です。


 樋口さんとの独特の関係はずっと続いていますね。

社長と『チューリングラブ』!?


 そんな矢車さんは前夜となる7日18時から、「現実逃避クッキークリッカー」と称する配信を実施。

 翌日の3Dお披露目に向けた緊張感について実感を込めて話していました。

[IMAGE]
▲最初から表情もおかしい……

 「3D控えたライバーはみんな体調が悪くなるの?」という疑問から始まり、「矢車の心情としては逃げ出したい。“ぶっちしようかな”と言ったら、スタッフさんに“前代未聞っすね”と言われた」なんてエピソードまで披露。

 大きなプレッシャーを感じてることを明かしつつ、クッキーをクリックし続けました。

 ただ、もちろんこれは本気でそうするつもりという話ではなく、ファンを喜ばせたいと真剣に考えているからこそ出た言葉。

 事前にやりたい企画として「(にじさんじを運営するANYCOLOR株式会社の)田角社長とチューリングラブを歌って踊る」ことを提案して却下された話などを面白おかしく語っていました。

 配信の最後にはお披露目で告知があることも明かしつつ、「明日の配信もぜっったいに来てよね!」とファンに呼びかけ、晴れ舞台へ向けての強い気持ちも感じさせてくれました。

 注目の“熱出たときに見る夢みたいな3Dお披露目”は8日21時から、矢車りねさんのYouTubeチャンネルにて実施されます。

 面白企画(たぶん)に加え、唯一無二のボイスを活かした素敵なパフォーマンスも見せてくれることでしょう。

3Dお披露目配信予定枠

【#矢車りね3D】熱出たときに見る夢みたいな3Dお披露目【にじさんじ/矢車りね】

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!

 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります