株式会社TISHIKI(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:田中遥)は、学習・ゲーム・ポイ活を融合させた、教育業界に革命的な衝撃を与える新感覚のスマホゲームアプリ『StudyStart(スタディスタート)』のオープンベータ版を、2025年10月に日本先行でリリースすることを発表しました。
オープンベータ版では、ユーザーの声を反映することを目的に専用のDiscordコミュニティを設置予定。実際の学習・プレイ体験を通じて寄せられた意見をアプリ改善に活かし、2026年初頭の正式版ローンチを目指すとのこと。学生はもちろん、資格にも対応しているため、学力をアップさせたい学生からキャリアアップ・スキルアップしたい社会人まで注目のアプリとなっています!
オープンベータ版では、ユーザーの声を反映することを目的に専用のDiscordコミュニティを設置予定。実際の学習・プレイ体験を通じて寄せられた意見をアプリ改善に活かし、2026年初頭の正式版ローンチを目指すとのこと。学生はもちろん、資格にも対応しているため、学力をアップさせたい学生からキャリアアップ・スキルアップしたい社会人まで注目のアプリとなっています!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a6d5dd0e3ac7f95333a1aa661369f5891.png?x=1280)
『StudyStart』とは?
“勉強すればするほどポイントが貯まり、ギフトカードなどと交換できる”
従来の“学習=コスト”から“学習=リターン”へと発想を転換する、世界でも珍しい教育報酬型アプリです!
小学1年生から高校3年生までの主要教科をカバーしており、ITパスポート、宅建などの資格対策にも対応。雑学・豆知識など、隙間時間に楽しめるライトコンテンツも搭載しています。
さらに、ゲーム性を強く打ち出した設計により、勉強嫌いでも自然と継続できる仕組みを実現!
ダンジョン形式で学習ステージをクリアしながらキャラクターを成長させる体験は、教育とエンターテインメントの融合のした画期的なアプリゲームです。
従来の“学習=コスト”から“学習=リターン”へと発想を転換する、世界でも珍しい教育報酬型アプリです!
小学1年生から高校3年生までの主要教科をカバーしており、ITパスポート、宅建などの資格対策にも対応。雑学・豆知識など、隙間時間に楽しめるライトコンテンツも搭載しています。
さらに、ゲーム性を強く打ち出した設計により、勉強嫌いでも自然と継続できる仕組みを実現!
ダンジョン形式で学習ステージをクリアしながらキャラクターを成長させる体験は、教育とエンターテインメントの融合のした画期的なアプリゲームです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=1280)
近年、学習アプリ市場は急速に拡大中。しかし、継続率の低さが最大の課題とされているそうで、ダウンロードしても長続きしないケースが多発しているそう。
そこで本作は、ゲームと金銭的インセンティブ(ポイ活要素)を組み合わせることで、この課題に立ち向かっています!
“勉強が習慣化する喜び”と“ポイント獲得”、そしてミッションなどの“ゲームの楽しさ”をミックスさせたことでモチベーションを高めてくれそうですよね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a3646d88b8a1b3daa4e8cfbf09540a41f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a767bc8f184f8992bbf69a1a663082404.jpg?x=1280)
NNOTATION]※ 各画像のUIデザインについては、現在開発中となります。
どんなポイ活ができるの?
本作では“スタポイント”を貯めることで、ギフト券などと交換可能! 1スタポイントは0.1円となっています。
スタポイントは様々ミッションをクリアすることで獲得することができます。無料ユーザーと有料ユーザーでポイントは異なっていて、デイリーミッションの約1分間のBattleを1回勝利してクリアすると、無料ユーザーは4P、有料ユーザーポイントは25Pゲット!
デイリーミッションをこなすことで無料ユーザーは日々20円程度、有料ユーザは日々30円程度の“スタポイント”をが手に入ります。さらに、リワード広告視聴による“スタポイント”も獲得可能だそうですよ。
デイリーミッションを毎日コツコツ達成していけば、無料ユーザーは月間で1,800円分、有料ユーザーには月間で4,800円分の"ゲーム内でのみ使用可能"なダイヤもゲットできます。
スタポイントは様々ミッションをクリアすることで獲得することができます。無料ユーザーと有料ユーザーでポイントは異なっていて、デイリーミッションの約1分間のBattleを1回勝利してクリアすると、無料ユーザーは4P、有料ユーザーポイントは25Pゲット!
デイリーミッションをこなすことで無料ユーザーは日々20円程度、有料ユーザは日々30円程度の“スタポイント”をが手に入ります。さらに、リワード広告視聴による“スタポイント”も獲得可能だそうですよ。
デイリーミッションを毎日コツコツ達成していけば、無料ユーザーは月間で1,800円分、有料ユーザーには月間で4,800円分の"ゲーム内でのみ使用可能"なダイヤもゲットできます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a7057d6e98f30de60b0beed621db1225a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/abae7faf07af20508226837ac8f327d4a.jpg?x=1280)
NNOTATION]※ 各画像のUIデザインについては、現在開発中となります。
ポイントで交換できるのはどんなギフト?
貯めた“スタポイント”はAmazonギフト券含む各種ギフトカードやコンビニ等で利用できるギフトチケット、店舗等で利用できる引換券などと交換することができます。
例えば、2000ポイントを貯めると、サーティワンアイスクリームギフト券やサンマルクカフェチョコクロ、ドトールイーギフトなど。5000ポイントを貯めると、ローソンお買い物券500円やコメダ珈琲店 eギフト券500円、大戸屋 500円ギフトチケットなど、10000ポイントでを貯めると、AmazonギフトやGoogle Play ギフトコード、iTunes ギフトカード、UNIQLO eGift Cardなどが手に入るそう。
例えば、2000ポイントを貯めると、サーティワンアイスクリームギフト券やサンマルクカフェチョコクロ、ドトールイーギフトなど。5000ポイントを貯めると、ローソンお買い物券500円やコメダ珈琲店 eギフト券500円、大戸屋 500円ギフトチケットなど、10000ポイントでを貯めると、AmazonギフトやGoogle Play ギフトコード、iTunes ギフトカード、UNIQLO eGift Cardなどが手に入るそう。
キュートなキャラクターを学習で育てる!
“勉強の成果がキャラクター成長に直結する”ことで、ゲーム体験と学習体験をリンクさせているのが最大のポイント。
勉強してキャラクターを育て、ダンジョンをクリアして“スタポイント”ゲットしましょう!
キャラクターはすべてミニキャラとなっているので、なんだか親しみやすいですよね。
勉強してキャラクターを育て、ダンジョンをクリアして“スタポイント”ゲットしましょう!
キャラクターはすべてミニキャラとなっているので、なんだか親しみやすいですよね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a20182e2e993ede4800b67cb9b2a12137.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a0e66cc4cb655ecda9ef77c29180dd0f4.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/aea1cb90c2294ebf17dc7bde33a55769e.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a50095792151d435e5657844a5b8fecc2.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a17211c5f0947553beb8ad18075218b8d.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a929c604e16c5edcd8c5c40794538d58d.png?x=1280)
人型のキャラクターだけでなく、獣のようなキャラクターもたくさん!
進化もするそうです。進化後のデザインは、SNSなどのユーザーの声を参考に制作を進める予定とのことなので楽しみですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a0d27d4e3ab8d0e44d2ab560763162621.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a45b033575c9e43416602b24b120c4de6.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/ae198d3cbe627b4658d4e0b8e48f32552.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/afcecd91e2f76906f0c57c70d66374ccb.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/afd2f74583d12fbf1dddc2645e7d21278.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51305/a2594e58a22e677142cf2d0965aa80b04.png?x=1280)
ということで、自分の学習が捗るだけでなく、ゲームも楽しみながら、ギフトも獲得できるなんて、お得なことしかない『StudyStart』をご紹介しました。2025年10月のオープンベータにぜひ参加してみてくださいね!