ワイルドドッグは、PC(Steam)向けマルチ対応3D穴掘りゲーム『Keep Digging』を発表しました。
発売は2025年9月上旬を予定しており、ゲームプレイトレーラーやストアページも公開されています。
発売は2025年9月上旬を予定しており、ゲームプレイトレーラーやストアページも公開されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51312/ae5d67599bbb698e0cb7ec7a0713419e2.jpg?x=1280)
資源を獲得して装備を強化しつつ、ひたすら穴を掘り続ける。最大8人のマルチプレイやNPCに採掘を任せられる要素も【Keep Digging】
『Keep Digging』は、シンプルな操作で誰でもすぐに楽しめる、最大8人のマルチプレイに対応した3D穴掘りゲーム。
最大1000mまで掘り進められる全10層の広大な地下世界が存在し、プレイヤーはそこで入手した鉱石や宝物、古代テクノロジーを駆使して装備を強化し、より深遠を目指して掘り進んでいくことになります。
公開されたゲームプレイトレーラーでは、何かまずいものを掘り当ててしまい、大きな爆発に巻き込まれるプレイヤーの姿も確認でき、マルチプレイが盛り上がりそうなゲームとなっています。
他人のワールドで得たアイテムを持ち帰って、装備やお金を他の人のワールドに持ち込めたり、ゲームをプレイしていない時間にNPCが採掘を続けてくれるというのも、特徴的な要素になっています。
『Keep Digging』とは
『Keep Digging』は、穴を掘って鉱石や財宝を売り、その資金で装備やテクノロジーをアップグレードしていくマルチプレイヤーゲームです。
戦闘やステルス要素はなく、掘ることに集中して楽しめます。
・最大8名のマルチプレイに対応
・地下1000mまで掘り進められる全10層の広大な地下世界
・装備は最大Lv.20まで強化可能
・8種類以上のアップグレード可能なテクノロジー
・無限に続く地下世界を掘り進めましょう
装備
採掘や探索、作業台での強化によって、より便利な装備が手に入ります。
装備はアップグレードで性能が向上し、見た目が変化することもあります。
・シャベル・ピッケル
・ダイナマイト
・ワイヤーロープ
・バッテリー
・カラースプレー
また、隠しテクノロジーも多数搭載しており、採掘や商人との取引で入手可能です。
採掘に役立つ装備だけでなく、シャベルやカラースプレーを使ってオブジェクトを自由に作成できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51312/a88657803b1e7af787dc8df3c6c034451.jpg?x=1280)
マルチプレイ
最大8名での協力プレイに対応しています。
シングルプレイで入手した装備やお金はそのまま持ち込み可能です。
他プレイヤーのワールドで得たアイテムも、自分のワールドへ持ち帰ることができます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51312/a588b11ad7a92d13777fe0be3adf633bf.jpg?x=1280)
地下世界
全10層・深度1000mの地下を探索できます。
様々なダンジョンや隠された財宝が点在しています。
周回プレイにも対応しており、無限に掘り進められます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51312/a31c11844b92d357d823381b120455cb2.jpg?x=1280)
キャラクタークリエイション
服装や体型を自由にカスタマイズし、オリジナルキャラクターを作成できます。
エモートやスキンも多数用意。採掘を進めてコンプリートしましょう。
人間以外にもチンパンジーがプレイアブルキャラクターとして用意されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51312/a5bcccd900881c042ae3cace77b04b23d.jpg?x=1280)
NPC
放置中でも鉱石を採掘してくれる心強い仲間(NPC)がいます。
装備を渡して強化することで、さらに深く・効率的に掘ってくれます。
あなたがゲームをプレイしていない間も活動してくれます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51312/af4d173a63820aee562c8a68d86847676.jpg?x=1280)
『株式会社ワイルドドッグ』について
株式会社ワイルドドッグは、日本の埼玉を拠点とする2人チームからなるインディーゲーム開発チームです。25歳のソフトウェアエンジニア、中條博斗によって2024年10月に設立されました。
常にプレイヤーの楽しさを考え、プレイヤーフレンドリーなゲームを提供することを第一に考えています。Keep Diggingは当チームが発売する初めてのタイトルです。
製品情報
タイトル:Keep Digging
ジャンル:3D穴掘りゲーム
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)
対応プラットフォーム:Steam(Windows 10/11)