センチュリーゲームス(Century Games)より配信中の世界累計ダウンロード数2億を突破した大人気アプリ『ホワイトアウト・サバイバル(ホワサバ)』が、9月25日より開催される東京ゲームショウ2025に出展! この記事では、ブースの見どころを紹介します!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
裸眼3Dや超大型透視映像を搭載したブースで、迫力あるビジュアル体験が楽しめる!【ホワサバ】
Century Gamesブースでは、2大看板タイトルである『ホワイトアウト・サバイバル』および『キングショット』を始め、多数の人気タイトルの展示を実施。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a275b0702048e028f2ca1d0510922ff37.jpg?x=1280)
裸眼3Dや超大型透視映像を搭載したブースで、迫力あるビジュアル体験が楽しめます。
ステージイベントやミニゲーム体験、抽選会ではモバイルバッテリーやハンディファンなど超豪華な景品GETのチャンス! ゲームをすでにプレイしている人はもちろん、未プレイの人もぜひ立ち寄ってみましょう!
下記でブースでもらえる景品の一部を紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/fac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6_qIeiXPY.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=1280)
スペシャルゲストによるステージイベントを開催
さらにスペシャルゲストも登壇するステージイベントを開催。毎日複数回の限定ステージにて、ダンスパフォーマンス、コスプレショー、ミニゲーム体験や抽選会を通じて、限定グッズ、AirPodsなどが当たるチャンスです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/ad440d18b348d4c6607029410ffaecd3b.jpg?x=1280)
■参加予定アーティスト&タレント
・CYBERJAPAN DANCERS
・ハニースパイスRe.
・きしたかの
・ゴー☆ジャス
ゲーム画面を提示するとギフトコードがもらえる!
領主専用エリアでゲーム画面を提示すると、ギフトコードがもらえます。
\東京ゲームショウ2025 出展決定記念CP!/
— ホワイトアウト・サバイバル (ホワサバ)【公式】 (@WOS_Japan) September 5, 2025
ブースでは今回ユーザー様限定でご入場が可能な専用ラウンジを設置いたします!🙌
多くの領主様にTGSへお越し頂きたく、今回は抽選でTGSチケットが当たるキャンペーンを実施!✨
🔔参加方法
1⃣@WOS_Japanをフォロー📲… pic.twitter.com/bWwKrM3AWS
さらに抽選会も実施され、2周年記念シャンパン、限定グッズ、AirPodsが当たるチャンスも!
領主様専用エリアでAirPodsや2周年記念シャンパンがもらえる!
ゲームを楽しんでいるプレイヤー(領主様)に向けた特別エリアを設置。ゲーム画面を提示すると、特製ギフトコードがもらえます。さらに抽選でAirPodsや2周年記念シャンパンなどの豪華賞品ももらえる!
■景品一例
・『ホワサバ』2周年記念シャンパン(非売品)
・限定アクリルスタンド、キャラグッズ
・Apple AirPods
特別企画“にゃんにゃんレスキュー”
“猫の月”である9月にちなんだ特別企画“にゃんにゃんレスキュー”を実施。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/ab52dd4f8a9e565d63bf41470f1f0ab54.jpg?x=1280)
ミニゲームが設置され、プレイヤーの得点に応じた金額が動物保護団体へ寄付されます。
『ホワイトアウト・サバイバル』の魅力とは?【ホワサバ】
ここからは、『ホワイトアウト・サバイバル』にまだ触れたことがない人に向けて本作の魅力を紹介。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=1280)
魅力その1:極寒の地を舞台にした過酷なサバイバルが楽しめる
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=1280)
本作はいわゆる“村ゲー”と呼ばれるシミュレーションゲームで、各施設を建築&強化して、拠点を発展させていくのが主な流れ。
特徴的なのが、“温度”の概念があるということ。低温の状況が続くと、病気が蔓延したりするなどのデメリットがあるので、“大溶鉱炉”の出力を上げて温度を上げたり、厨房で食事を作ったりなどの対策が必要になります。
最初は寒さに耐えることすら厳しい寂れた村でも、どんどん施設を発展させていけば近未来的な大都市にまで発展させることも可能です。
極寒の地ならではの独自性の強いシステムが多数用意されており、ほかの“村ゲー”とは一味違ったサバイバル体験が楽しめること間違いなし!
魅力その2:ゲーム性は半分放置ゲー! 放置収益のおかげで誰でも気楽にプレイ可能
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=1280)
世界観こそ過酷ですが、本作のゲーム性はそこまでハードなものではなく、建設やレベルアップを選択後は放置して待つ時間も多めで、まったりプレイできるのが特徴。
また“放置収益”と呼ばれるシステムも用意されており、放置した時間分の報酬を獲得できます。気楽に放置するだけでも育成を進められるので、気楽にプレイできるのも魅力のひとつです。
期間限定で開催される“穴釣り選手権”などの要素もあり、さまざまな楽しみ方ができます。
魅力その3:同盟の一員となって強大なボスや同盟バトルに挑むのも醍醐味
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51712/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=1280)
もちろん、シミュレーションゲームらしい仲間との共闘要素も魅力のひとつ。
剣士、忍者、奏者、漁師など、ユニークで個性的なキャラクターたちを育成して、最強部隊の育成を目指しつつ、同盟の一員となって勢力を拡大していけば、強大なボスや同盟バトルに挑めるようになります。
ゲームの雰囲気を味わいたいならTGS2025のCentury Gamesブースへ立ち寄ってみよう!【ホワサバ】
独自の世界観とサバイバル感あふれる奥深いゲームシステムが魅力的な『ホワサバ』。
すでにゲームを楽しんでいる人はもちろん、まだゲームに触ったことがない人でも、TGS2025のCentury Gamesブースなら『ホワサバ』ならではの魅力に触れることができます。
スペシャルステージや豪華景品の配布など見どころ満載なので、TGS2025に行く予定があればぜひ立ち寄ってみましょう!