電撃オンライン

ドラクエウォーク:一番好きな特級職ランキング途中結果。火力に貢献する職業が上位を占めるも……投票締め切りは9/12いっぱい【日記#1958】

文:レトロ

公開日時:

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

[IMAGE]

 電撃オンラインでは、『ドラクエウォーク』第6回電撃アンケートを実施しています。

 今回の記事では、9月12日23:59まで投票を受付中の本アンケートの途中結果を紹介します。


 第6回電撃アンケートにご参加いただき、ありがとうございます。今回のアンケートでは、「一番好きな特級職は?」、「2024年9月以降に実装された武器で、最も強い(欲しい)武器は?」、「『ドラゴンクエストウォーク』の魅力は?[複数回答OK]」の3つの質問をご用意いたしました。

 今回は
「一番好きな特級職は?」という項目の途中結果をお届けします。

第6回電撃アンケート途中結果。一番好きな特級職は?【ドラクエウォーク】

  • 1位:???
  • 2位:???
  • 3位:???
  • 4位:ニンジャ
  • 5位:守り人
  • 6位:天地雷鳴士
  • 7位:???
  • 8位:大神官
  • 9位:???

 途中結果では、4位以下の一部順位を発表していきます。

 
第4位にはニンジャが入っています。相手の動きを止める“影縫い”、ブレスダメージを軽減する“フバーハ”など戦闘で役立つの能力はもちろん、フィールドのタップできる範囲が広がるウォーカーズスキル“五感澄明”など、1人で何役もこなせるようなユーティリティ性が光ります。

 コメントでは“影縫い”にかんするものがとくに多く、ラーミアのムチと組み合わせた確定で“影縫い”をキメるコンボへ言及するものもありました。

[IMAGE]


 
第5位はパーティの壁役となる守り人。守り人といえば、なんといっても“におうだち”でしょう。パーティ全員のダメージを引き受けつつ、HP1で生き残ることができるため、『ドラクエウォーク』のバトルを根底から覆しました。

 回復もある程度こなせるため、カチカチにして壁役特化型にするもよし、回復力を上げて、“グレイトウォール”でパーティのダメージを引き受けつつサブ回復役として立ち回るもよし! じぶんのみが使える“おうえん”で火力貢献もできるのもグッドです。

[IMAGE]


 5周年期間に実装された
天地雷鳴士ですが、中間発表時点では第6位に甘んじています。“カカロンの加護[反復]”や“バルバルーの加護[収束]”を使用することで、大きなダメージを狙えたり、“ドメディの刻印[奪取]”で相手の強化を奪うこともできます。

 さらに、“クシャラミの刻印[共有]”を使うことで、通常のプレイでは共存できない補助効果を同時に付与させることも可能! ただ、さまざまな戦い方ができる反面、下準備が必要だったりとややトリッキーさが感じられる部分も。そのあたりの単純明快さが欠けるところで、この順位になっているのかもしれません。

[IMAGE]


 
第8位は、なんと大神官。難敵との戦いでは欠かせない職業でありながら、好きな特級職ランキングでは下位に沈んでいます。“アンコール”による2回行動、“おすそわけ”によるパーティ全員への回復&補助、“鼓舞激励”による補助付与など、バトルに必須ともいえるスキルは今でも健在です。

 縁の下の力持ち担当ではあるものの、やはり花形であるアタッカーに票が集まってしまったことで割りを食っているかもしれないですね。好きな特級職を3つまで選んでください、といった投票方法だったら、けっこう上位に返り咲く気がします!

[IMAGE]


【ニンジャへ投票した方の声】

●フィールドのタップできる範囲が広がるから。(ききさん)

●早いパーティが好み。忍者が単純に好き。(ゲムラさん)

●ラミ鞭祝福からの確定影縫いが強すぎる。(さかちんさん)

●シノビカッターという最上級の課題は残しつつ、誰よりも速く動ける素早さと、ランダムとは言え、影縫による敵行動の強制キャンセルや、バフ武器を持たせた時の味方への支援効果は絶大で魅力的。WSの有効性は他職より頭ひとつ抜けてるし、分身による追加効果で戦局が好転したことも数知れず。何かとクセの目立つ職業ですが、そういう不安定な要素も込みで個人的には気に入ってます。(シュウさん)

●火力補助回復とその時の状況と武器防具でマルチに使える。ニンジャ4人編成も楽しい。(パズーさん)

【守り人へ投票した方の声】

●おうえん、におうだち。(へろちゅさん)

●自分キャラが守り人ばっかりで、一番先にレベル80到達。魔人などもいいけど、なんだかんだでパーティーのほぼ必須職たから。(モーニングさん)

●一番最初にやり込んだドラクエが9だったので思い出補正と、DQWの方はあまりやり込んで無いのでメガモンでのにおうだちがもうほぼ必須レベルで愛用してるからです。(ゆきんぐさん)

●強力な攻撃をしてくるモンスターから味方を守って、危機を何とか突破できる立ち回りができるところ。(レオニさん)

●におうだちがパーティーの命綱、メガモンやギガモンでは居なくてはならない存在です。(MNさん)

【天地雷鳴士へ投票した方の声】

●正直使いこなせてはいないですが、仲間モンスターの加護がわかりやすく楽しいです。あと名前がかっこいい。(きっきさん)

●カカロンやクシャラミなどの職業スキルが優秀。(くわやんさん)

●物理にも呪文にも特化していて強い職業。敵のバフを剥がせたり奪えたりするのも魅力。(けいさん)

●トリッキーな感じで攻めも守りもできて使いやすい。(サライムさん)

【大神官へ投票した方の声】

●特技アンコール、おすそ分けが助かる。(ドラクエさん)

●回復もできるし、アンコールで攻撃力強いキャラをワンターンで2回使えるのがよい(開始から1年なので、まだ全部の特級職が高レベルでない)。(まりぃさん)

●パーティに必要不可欠。(みかんさん)

 トップ3を含んだほかの順位は、最終結果発表までのお楽しみ。1位ははたしてどの特級職でしょうか?

 今回のアンケートは9月12日23:59まで受付中です。未投票の方はぜひご参加をお願いいたします!

GooglePlayギフトコード8%OFFクーポン【楽天スーパーセール】

[IMAGE]
クーポン獲得期間:~9月11日(木)1:59
クーポン利用期間:9月4日(木)20:00~9月11日(木)1:59

 Google Play ギフトコードを1,500円(税込)以上購入時に利用可能なクーポンとなっています。

 クーポンの数や使用回数に制限はありますが、自分用としても、知り合いへのギフトとしても使えるので、ぜひこの機会を見逃しなく。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります