電撃オンライン

9月15日が“ウィザードリィの日”に制定。44周年記念とあわせて末弥純氏サイン入り原画の販売など特別企画を実施

文:電撃オンライン

公開日時:

 ドリコムは、9月15日が“ウィザードリィの日”として日本記念日協会より正式に認定されたことを発表しました、あわせて、『Wizardry』44周年にあわせた特別企画の開催も発表されました。

[IMAGE]

9月15日は“ウィザードリィの日”! ロバート・ウッドヘッド氏からのコメントも公開


 長年にわたり世界中のファンに愛される名作RPG『Wizardry』。2025年は『Wizardry』誕生から44周年を迎えます。

 ドリコムは、長きにわたり『Wizardry』シリーズを支えてくださったファンの皆さんへの感謝を示すとともに、この不朽の名作が持つ魅力をさらに未来へ繋いでいくという思いを込め、9月15日を“ウィザードリィの日”として制定、日本記念日協会より正式に認定されました。

 記念日制定を祝し、『Wizardry』を生んだ開発者の一人である、ロバート・ウッドヘッド氏よりお祝いのコメントが到着しています。

[IMAGE]

コメント全文

 『Wizardry』が発売された1981年、当時の新作ゲームには事前告知された発売日は存在しませんでした。流通や製造を専門とする会社もなく、すべてのソフトウェア出版社は自社で生産を行っていたのです。私自身も、何台ものコンピューターの列にフロッピーディスクを出し入れし、ゲームがゆっくりと複製されていくのを徹夜で見守ったことが何度もあります。

 『Wizardry』は当初、1981年の9月初旬に出荷されました。当時の流通事情を考えると、おそらく9月中旬頃に小売コンピューター店の店頭に初めて並んだと考えられます。

 そう考えるとウィザードリィの誕生を祝う日としては、9月中頃、9月15日が妥当な日付と言えるでしょう

 「ウィザードリィの日」の制定、おめでとう! 44年もの間、皆さんがこのゲームを愛し続けてくれていることに、心から感謝と驚きを感じています。これからもリスクを味わい続ける冒険者の皆様に、幸運がありますように!

――ロバート・ウッドヘッド

44周年を記念した特別企画が目白押し! 『Wizardry』月間がスタート


 “ウィザードリィの日”制定とシリーズ44周年を記念して、特別企画が開催されます。今後も追加企画が随時発表されるとのことなので、ますます盛り上がりを見せる『Wizardry』シリーズに注目しておきましょう。

末弥純さんの直筆サイン入り複製原画の販売がスタート


 末弥純さんの珠玉のアートワークを高精細のキャラファイン印刷で再現した複製原画が販売されます。

[IMAGE]

 職人が手がけた額縁に、シリアルナンバープレート、証明書がついた逸品です。各原画には末弥さんの直筆サインが入った限定版も用意されています。

 本日9月15日より、公式オンラインストアにて予約販売が開始しています。

『Wizardry 末弥純複製原画』(全3種)概要

予約締切
2025年10月15日(水)23:59まで

種類
『守護者』
『旅立ち』
『若き君主(ロード)』

価格
直筆サイン入り限定版:38,500円(税込)
通常版:27,500円(税込)

原画:約297×210mm
枠マット紙:約380×293mm
額縁外枠:約403×316mm


※2025年12月下旬より順次発送予定。
※原画の仕様は限定版と同じです。
※数量限定のため予約状況により受注期間内に販売を終了する場合があります。
※シリアルナンバーはお選びいただけません。

モンスターデザインの巨匠・末弥純さんの『ウィザードリィ画集』が発売


 日本での『ウィザードリィ』のビジュアルイメージを確立した、末弥さんのアートワークを集大成した画集の発売が決定しました。

 『末弥純画集 ウィザードリィ』(2006年刊)に未収録作品を増補&大幅増ページ! 現存するウィザードリィ関連イラストをできうる限り収録した決定版です。

[IMAGE]

『ウィザードリィ画集 末弥純』概要

発売日
2025年10月31日(金)予定

定価
7,150円(税込)/本体6,500円+税

発行
新紀元社

初回購入特典
表紙をはがきサイズに縮小した“書影カード”
※復刊ドットコム、書泉ONLINEで予約、購入した方にプレゼント

※特典はなくなり次第終了となります。
※発売後、他対象店(未定)でも特典を用意する場合があります。

『Wizardry』ポーチ付きスペシャルブックが発売


 シリーズ初のアイテム付きムック『Wizardry ウィザードリィ SPECIAL BOOK』の発売が決定しました。

 お馴染みのロゴとゲーム画面を彷彿とさせる文字デザインがあしらわれたポーチが付属。

 誌面には人気作家である蝸牛くもさん(代表作『ブレイド&バスタード』)、伏瀬さん(代表作『転生したらスライムだった件』)のスペシャルインタビューも掲載されています。

[IMAGE]

『Wizardry ウィザードリィ SPECIAL BOOK』概要

発売日
2025年9月20日(土)予定

定価
4,378円(税込)/本体3,980円+税

発行
宝島社

『Wizardry Variants Daphne』がTGS2025へ初出展


 9月25日から9月28日に、幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2025に、『Wizardry Variants Daphne』が初出展します。

[IMAGE]

 多数の新作グッズを取り揃えた“Wizardry SHOP”も同時オープン。TGSに遊びに行く方は、ぜひ『Wizardry Variants Daphne』ブースにも訪れてみましょう。

ブース場所
Wizardry Variants Daphne:04-N05(ホール4)
Wizadry SHOP:09-W119(ホール9)

『Wizardry Variants Daphne』1周年を記念したアニバーサリー企画が始動


 iOS/Android/Steam用3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne』が、10月15日に1周年を迎えます。

 本日“ウィザードリィの日”よりアニバーサリー企画が随時発表されるので、遊んでいる方はぜひチェックしてみましょう。

“オルグの貴石”915個を配布


 9月15日の“ウィザードリィの日”を祝して、記念日にちなんだ915個の“オルグの貴石”がすべてのプレイヤーにプレゼントされます。ゲーム内“私書箱”より受け取りましょう。

記念ポップアップショップ開催決定!


 有楽町マルイでのポップアップショップ開催が決定しました。

[IMAGE]

 会場では『Wizardry Variants Daphne』1周年記念イラストを使用した限定グッズをはじめ、あの冒険者やモンスターの新商品が続々登場!

 『Wizardry』『ブレイド&バスタード』の新作グッズも販売を予定しています。

『Wizardry Variants Daphne 1st anniversary POP UP SHOP』概要

開催期間
2025年10月9日(木)~10月28日(火)

会場
有楽町マルイ 7F

開催時間
11:00~20:00(最終日18:00)

コミカライズ連載決定!


 『Wizardry Variants Daphne』が、ダークファンタジーの気鋭・藤澤紀幸さん&浜村俊基さんの手により、衝撃のコミカライズ決定!

[IMAGE]

 冒険者たちが挑む奈落の物語が、新たな主人公の視点から描かれます。10月15日(水)12:00より、無料コミックサイト“DREコミックス”にて連載スタートです。

『Wizardry Variants Daphne ~名もなき最後の冒険~』概要

2025年10月15日(水)12:00公開

漫画:藤澤紀幸
脚本:浜村俊基
原作:ドリコム

新型iPhone 17/17 Pro/17 Pro Max/Airが予約受付中!


 新型iPhoneとなるiPhone 17/Pro/Pro Max、そしてナンバリングではない薄型の新モデルiPhone Airが9月12日から予約開始。発売は9月19日になります。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります