電撃オンライン

将棋ソフト『銀星将棋10』でAIによる“局面解説機能”を体験! 『ラビ×ラビ』最終章制作プロジェクトの展示も【TGS2025:シルバースタージャパン】

文:電撃オンライン

公開日時:

 2025年9月25日~28日に千葉県・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ2025(TGS2025)”に出展している、シルバースタージャパン(ホール6 06-N11)のブースリポートをお届けします。

[IMAGE]

 シルバースタージャパンブースでは、将棋ソフト最新作となる『銀星将棋10』の試遊展示が行われています。

[IMAGE]

 近年大きく進化を続ける生成AI(生成系人工知能)技術を用い、『銀星将棋10』ではユーザーが任意のタイミングで呼び出せる“局面解説機能”の搭載を予定。

 TGSでは、実際の盤面に対して銀星将棋AIが解析を行った結果を、生成AIを用いて文章として解説を行います。

[IMAGE]

 また、同時に『ラビ×ラビ』最終章制作プロジェクトの展示や過去作品をプレイできる試遊台設置されていました。

[IMAGE]

 試遊した方にはオリジナルポストカード(ナンバリング入り)をプレゼント!

[IMAGE][IMAGE]

 新規のビジュアルをテーマにしたブースをぜひチェックしにきてくださいね!

※ノベルティは各日なくなり次第終了となります。

“東京ゲームショウ2025”開催概要

■会場
千葉県・幕張メッセ(展示ホール1~11、国際会議場、イベントホール)

■日程
2025年9月25日(木):ビジネスデイ10:00~17:00
2025年9月26日(金):ビジネスデイ10:00~17:00
2025年9月27日(土):一般公開日10:00~17:00
2025年9月28日(日):一般公開日9:30~16:30

※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります