ネットマーブルは、2025年内サービス予定のiOS/Android/PC用最新アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』について、“東京ゲームショウ2025(TGS2025)”にて本作品のPS5版(コンソール版)を世界初披露しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53711/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=1280)
『モンギル:STAR DIVE』コンソール版を“TGS2025”で世界初披露
『モンギル:STAR DIVE』は、9月25日(木)から28日(日)まで千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2025”のネットマーブルブースにて、PS5版(コンソール版)を世界初公開しています。
ブースには24台の試遊機を設置し、そのうち12台はPS5版となっており、来場者はコンソール版をいち早く体験できます。
さらに、Samsungとの協業により、2025年3月に発売された裸眼で3D表示が可能な新型ゲーミングモニター『Odyssey 3D』を使用して『モンギル: STAR DIVE』の試遊を体験できます。
『Odyssey 3D』はアイ・トラッキングとビューマッピング技術を搭載し、3Dメガネを使用せず革新的な立体ゲーム体験を実現します。
『モンギル:STAR DIVE』の開発チームはPCとモバイル版に加え、コンソールならではの最適化を徹底して開発を進行しています。
PS5版ではDualSense ワイヤレスコントローラーへの完全対応に加え、ゲームパッド操作に特化したHUD(ヘッドアップディスプレイ)やユーザーインターフェースを導入し、快適なプレイ環境を実現しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53711/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=1280)
ネットマーブル ゲームパブリッシングディレクターのイ・ジョンホ氏は「『モンギル:STAR DIVE』のコンソール版でしか味わえない新たな楽しさをお届けすることに注力しています。私たちの目標は、すべてのプラットフォームにおいて最適化された多彩な体験を提供すること。その実現に向けて万全の準備を進めています」と述べています。
『モンギル:STAR DIVE』は“東京ゲームショウ2025”出展と並行し、第2次CBT参加者の募集しています。参加募集は、9月29日(月)まで『モンギル:STAR DIVE』公式サイトより応募可能です。
第2次CBTは、9月30日(火)から10月10日(金)までの期間で、PCプラットフォーム(Netmarble Launcher/Epic Games Store)で実施します。
『モンギル:STAR DIVE』事前登録受付中!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53711/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=1280)
『モンギル:STAR DIVE』は、2013年に登場したネットマーブルのモバイルRPG『タッチモンスター』を受け継ぐ新たなアクションRPGです。
Unreal Engine 5による最高級のグラフィックで構築された、特別な運命を持つ物語の主人公・ベルナとクラウドと一緒に、モンスターをテイミングしながら魅力的なキャラクターたちとの冒険を楽しむことができます。
テイミングしたモンスターを戦闘で活用できるアイテムに製作できるシステムが特徴で、シンプルな操作で爽快かつ派手なアクションを楽しむことができます。
『モンギル:STAR DIVE』は、現在公式サイトやEpic Games Store、Google Play、Apple Storeで事前登録を受付中です。
サービス開始時には、人気のキャラクター“フランシス”や“約束の羅針盤”10個や“伝説の黄金チキン 3個”、“根性!ステーキ3個”などを全プレイヤーが受け取ることができます。
タイトル:モンギル:STAR DIVE
ジャンル:アクションRPG
提供元:Netmarble Corp.
開発元:Netmarble Monster Inc.
対応OS:iOS/Android/PC
価格:基本無料(アプリ内課金あり)
サービス開始日:2025年内