電撃オンライン

『マイクラ』“Copper Age”9/30開始。ノーチラスやスピアなどが登場する“Mounts of Mayhem”アップデート発表【マインクラフト9/28情報まとめ】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 『マインクラフト』の最新情報を届ける番組“マインクラフト ライブ”で今後のアップデート情報が公開されました。

[IMAGE]

『マイクラ』“Copper Age”9月30日(米国時間)開始予定


 銅製のツールやCopper Golemなどが登場するアップデート“Copper Age”は9月30日(米国時間)開始予定です。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

Mounts of Mayhemアップデート近日テスト開始


 『マイクラ』の新ゲームドロップ(アップデート)“Mounts of Mayhem”が発表されました。

[IMAGE]

 “Mounts of Mayhem”では新たなモブNautilus(ノーチラス)が海に登場。

 ノーチラスはフグを使って手懐けることができ、手懐けたうえでサドルを付けるとその上に乗ることができます。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 ノーチラスに乗っている間は、Breath of the Nautilus(ブレス・オブ・ザ・ノーチラス)のエフェクトがつき酸素ゲージの増減が停止。

 ハッピーガストが空中での建築や移動を快適にしたように、ノーチラスは水中での建築などを快適にするとのことです。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 また、牛などと同様に近くにいる2匹のノーチラスにフグを与えると子どもも生まれます。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 ノーチラスには専用の鎧を装備させることが可能。材質は銅、鉄、金、ダイヤモンド、ネザライトが用意されています。

[IMAGE]

 また、ドラウンドがZombie Nautilusに乗って水中に現れることもあるとのこと。Zombie Nautilusに乗ったドラウンドによるトライデントの攻撃は水中での探索において非常に危険なものになるそうです。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 そして新たな武器としてSpear(槍)も登場。槍は突き攻撃やチャージ攻撃が可能で、さらに移動速度によってダメージが上昇。馬に乗っている最中に手に持っていると突進攻撃を行えます。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 さらに、クリエイティブモードだけに存在したZombie Horseも実装予定。サバンナや平原のバイオームに出現し、Zombie Horse自体は敵対的ではありませんが、ゾンビがZombie Horseに乗って出現することもあるとのことです。

[IMAGE][IMAGE]

 “MOUNTS OF MAYHEM”は年末実装予定。近日スナップショットなどのテスト機能が登場します。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります