電撃オンライン

【ポケモン×可哀想に!コラボ】おぱんちゅうさぎ作者描き下ろしで、ポケモンたちがユーモラスに大変身! ムニムニピカチュウが愛らしすぎるLINEスタンプ3選

文:電撃オンライン

公開日時:

 ポケモンのLINEスタンプに、『おぱんちゅうさぎ』などで知られる人気クリエーター“可哀想に!”氏とのコラボスタンプ“ポケモン!×可哀想に! ムチっとスタンプ”が登場しました。

 おなじみのポケモンたちが、可哀想に!氏の書き下ろしイラストで登場です。

 可哀想に!氏のあの独特なタッチでポケモンたちがどのように描かれているのかご紹介したいと思います!

[IMAGE]

可哀想に!氏らしさが炸裂したポケモンスタンプがズラリ【ポケモン×可哀想に!】


 ではまずは本スタンプの全ラインアップをチェック。

[IMAGE][IMAGE]
 
 可哀想に!氏といえば、女子高生を中心にSNSで爆発的な人気を集めた『おぱんちゅうさぎ』や『んぽちゃむ』などを生み出した人気クリエイター。

 クセのあるキャラクターデザインと、ちょっとシュールでユニークな世界観が話題を呼び、今や幅広い世代から支持を集めています。
 
 そんな可哀想に!氏が描いたポケモンたちが動くスタンプになって登場です。

 まんまるとした体でお腹がいっぱいそうなリザードンや、大きな体で一生懸命走るベロベルト、ぽよぽよと跳ねるハピナスなど、ちょっとぽっちゃりとしたポケモンたちの姿があえて強調され、可愛らしく表現されているのが特徴です。

 中でも、顔をむにゅっと押しているポッチャマは思わず笑顔になってしまうかわいさ。ポケモンたちが“可哀想に!”氏ならではの解釈で描かれることで、これまでにない新鮮な魅力を楽しむことができます。

肥満すぎる!? ムニムニなピカチュウがかわいい!【ポケモン×可哀想に!】


 ピックアップひとつめのスタンプはムニムニしたおなかを自らつまむピカチュウのスタンプ!

[IMAGE]

 確かにピカチュウは、下半身が大きめですが、つまめるほどムニムニのイメージはありませんよね。

 可哀想に!氏とのコラボならではの解釈で、お腹ポヨポヨなピカチュウがお腹を気にしている感じがめちゃかわいいですね。

 「最近お腹気になってきたな〜」という方は、自戒する気持ちを込めて、このピカチュウのスタンプを眺めてみるといいかも??

ペット飼いのみなさま必見? イーブイのカイカイがかわいすぎ!【ポケモン×可哀想に!】


 ふたつめのスタンプはイーブイのスタンプ。

[IMAGE]

 動物が好きな方なら絶対に見たことがある、“耳の後ろを足で掻く”このポーズ!

 ワンちゃんや猫ちゃん、うさぎちゃんなんかも同じことしたりしますよね。

 まるで動物のような愛らしい姿が動くスタンプになって登場! 

 このイーブイは顔のあたりをカイカイっとしているので、顔がぶちゃっとなる感じが可愛らしいですよね!

 動物のしぐさを知っている人ほど“わかる〜!”と共感してしまう仕上がりです。

大型犬のかわいさが全開なスタンプ【ポケモン×可哀想に!】


 最後にご紹介するスタンプはこちら!

[IMAGE]

 お腹を見せながらゴロンと寝転がり、喜びを全身で表現しているウィンディのスタンプです!

 ウィンディといえば、可愛らしい姿のガーディから進化してどちらかというと、頼り甲斐のあるキリッとした姿が特徴なんですが……。

 このウィンディは、もう完全に気を許しまくってる姿ですよね。

 小型犬ももちろんですが、ゴールデンレトリーバーなどの大型犬のこの動きがめっちゃかわいいんですよね〜。

 「背中が痒いのかな?」「お腹を撫でてもらいたいのかな?」と思わせる仕草がリアルで、緊張感のない無防備な姿は、思わず笑みがこぼれるかわいさです。大型犬を飼っている人なら共感すること間違いなしの一枚ですね。


 “ムチっとスタンプ”というタイトル通り、ムチっとした雰囲気のポケモンを紹介する予定でしたが……気づけば動物らしさ全開の姿をご紹介してしまいました(笑)。

 ムチッとしたスタンプはもちろん、ほかにも可哀想に!氏らしさ全開の愛らしすぎるポケモンたちがたくさん用意されているので、ぜひチェックしてみくださいね!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります