電撃オンライン

『オラドラ』AP自然回復上限の増加や攻撃タイプ/属性アイコンの視認性の向上を予定。プロデューサーレターが公開【ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 gumiが配信中の、iOS/Android用シミュレーションRPG『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ(オラドラ)』のプロデューサーレターが公開されました。

 今後の調整内容や追加コンテンツについて触れられています。

[IMAGE]

『オラドラ』プロデューサーレター概要【ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ】

APの自然回復値の上限を100から200へ変更


 近日中に自然回復値の上限を100から200へ変更予定。

 自然回復値の上限変更に伴い、プレイヤーランクアップ時のAP回復量も200に変更

 全てのプレイヤー様にはプレイヤーランクに応じて、自然回復値の上限が200だった場合に、本来回復していた量のAPを補てん対応させていただきます。

攻撃タイプや属性アイコンの表示の改良


 ユニット一覧やクエスト内で攻撃タイプ(心、技、体、知、力)のアイコン表示を追加予定。

 本対応が完了するまでは、ユニットのタイプ一覧表をお知らせへ掲載し、随時更新を行うとのこと。

 また、属性アイコンに模様を追加することで、色味以外の部分でも判別が可能になる予定です。

オプションの描画(FPS)設定の追加


 オプション内の描画設定項目にFPS(フレームレート)設定の追加を予定。

 追加後はFPS設定を下げることで発熱やバッテリーの消耗を軽減する効果が見込まれます。

クエスト中のオート時のAI挙動改善


 クエスト中のオート時にユニットが行動を開始するまでに時間がかかってしまう事象に関しては、現在改善中。

 適宜バージョンアップを行い、待ち時間の短縮を実施するとのこと。

その他、追加検討を進めている機能


・クリア済みのメインストーリーをAP消費なしで鑑賞できる機能の追加。
・自身に届いているフレンド申請に対し、一括拒否ができるボタンの追加。
・ユニット図鑑、サポーター図鑑内のミッション報酬を、一覧画面から一括で受け取れるボタンの追加。

新コンテンツについて


 また、今後はチーム対チームの対抗戦“チームバトル”や、バフ効果を選択・獲得しながら進行するコンテンツなどの追加が予定されています。

 詳細は
公式サイトをご確認ください。

『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』作品概要


タイトル:ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ
配信プラットフォーム:iOS/Android
価格:基本プレイ無料(アイテム課金制)
配信:gumi

関連記事

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります