電撃オンライン

『ボーダーランズ 4』『ホグワーツ・レガシー』『グノーシア』『魔界戦記ディスガイア7』など今すぐ買うべきゲーム10選【電撃衝動GUY】

文:電撃オンライン

公開日時:

 電撃オンライン編集部がおすすめする、まもなくセール期間が終了するゲーム10選を紹介します。『ボーダーランズ 4』、『ホグワーツ・レガシー』など、お得なコンテンツが付属したタイトルを含む珠玉の10本をピックアップしました!

『ボーダーランズ 4』

[IMAGE]

セール期間:10月22日23:59まで
割引率:20%オフ
割引後の価格:7,568円(税込)
対象機種:PS5

 『ボーダーランズ4』は、シリーズ史上最凶の独裁者が支配する新たな惑星を舞台に、激しいアクション、バッドアスな主人公たち、そして数十億種類のユニークかつ強力な武器が登場する、ヒャッハー満載の大人気シューティングRPGゲーム最新作!

 富と栄光を求める4人の新たなヴォルト・ハンターの1人としてカイロスに降り立った主人公。強力なアクション・スキルを駆使し、奥深いスキル・ツリーでビルドをカスタマイズしながら、ダイナミックな移動能力で敵を蹴散らそう!

 惑星カイロスで冷酷に大衆を支配する独裁者、タイムキーパーの圧政を打ち砕く最大のチャンスが到来。シームレスになった「ボーダーランズ」の世界で、カイロスの人々を団結させ、革命の炎を燃やして敵どもをぶっ飛ばせ!

●バッドアスになれ

 膨大な種類の武器をぶっ放し、戦場を縦横無尽に暴れまわりながら、群がる敵を蹴散らそう!

 ダブルジャンプ、グライド、回避、グラップリングなどのアクション・スキルを駆使して、かつてないほど自由でワイルドに「ボーダーランズ」の世界を駆け巡ることが可能に。

 強力なアクションスキルで各ヴォルト・ハンター特有の能力を爆発させたら、あとは戦場を一掃するのみ。何通りにも組み合わせ可能なスキルツリーで理想のビルドを形成し、ハクスラで手にいれる強力な武器や装備の戦利品を回収して、もっと自由に、もっとワイルドに、ヒャッハーしようぜ!

●ソロでも協力プレイでも

 新惑星カイロスを1人で暴れ回るのも楽しいが、画面分割での2人プレイヤーや最大4人のオンライン協力プレイなら、さらにワイルドにヒャッハーできる!

 ハクスラで戦利品を回収するもよし、ミッションに挑戦したり、自由に歩き回ったりするもよし。レベルの自動調整や個別の難易度設定で、パーティー全員が一緒に楽しめる!

●ボーダーをなくした広大なマップ

 絶え間なく戦いが続く広大で危険な世界を、縦横無尽に探索しよう。ホバーバイクに乗って、青々とした野原やそびえ立つ山々や死が手招きする砂漠を駆け抜けると、そこには凶暴な敵やダイナミックなイベント、印象的なキャラクターたちと一緒に楽しめる魅力的なクエストが待っている!

『ホグワーツ・レガシー』

[IMAGE]

セール期間:PS5/PS4版は10月22日23:59まで、Nintendo Switch版は11月2日23:59まで
割引率:80%オフ
割引後の価格:PS5版は1,975円(税込)、Nintendo Switch/PS4版は1,755円(税込)
対象機種:Nintendo Switch/PS4/PS5

 『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説で登場した世界を舞台とする、オープンワールド・アクションRPGです。

 お馴染みの場所や初めて目にする場所を旅して、冒険の途中で魔法動物を発見し、キャラクターのカスタマイズや魔法薬の調合を行い、呪文を習得したり才能をアップグレードしながら、理想の魔法使いを目指しましょう。

 舞台は1800年代のホグワーツ。この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。

 仲間を作り、邪悪な闇の魔法使いと戦い、最後には魔法界の運命を導くことになるでしょう。伝説はあなたによって紡がれます。未知の運命、知られざる物語を紡ごう。

 「呪いのホグズミード店」のクエストが含まれ、新たな地下牢、店主の装飾品セット、ゲーム内のホグズミードの店が使えるようになります。

新しい装飾品アイテムが利用可能:生き残った眼鏡、アズカバン囚人の制服とコート、オニキス・ヒッポグリフの乗り物、魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ、闇の魔法使いの箒(2本)

『グノーシア』

[IMAGE]

セール期間:10月22日23:59まで
割引率:30%オフ
割引後の価格:1,927円(税込)、PlayStation Plus加入者は1,651円(税込)
対象機種:PS4

 SF世界を舞台に、いわゆる人狼系ゲームを1人で何度でも遊ぶことができます。宇宙船の乗員の1人となり、議論と投票を通じて、生き残りつつ勝利を目指して下さい。

 1プレイは15分程度。人数や主人公の役割などを自由に選んで遊ぶことができます。人狼系のゲームを知らない方でも、段階的にルールを理解できますので、ご安心を!

 プレイ中に発生するイベントを追い、14人の登場人物達を深く知っていくことで、物語は進んでいきます。

 このループする宇宙の謎を、ぜひ解き明かして下さい。それでは皆様、良い旅を!

『魔界戦記ディスガイア7 これまでの全部入りはじめました。』

[IMAGE]

セール期間:10月22日23:59まで
割引率:25%オフ
割引後の価格:4,933円(税込)
対象機種:Nintendo Switch/PS4/PS5

 『魔界戦記ディスガイア7』に、2024年6月までに配信されているDLCと各種特典を全て収録!

 さらに新規の書き下ろしシナリオと新規キャラクター、やり込み要素を追加した『魔界戦記ディスガイア7』が楽しめるお得版です!

【ストーリー】

 和風の魔界【日ノ本魔界群】を舞台に、はぐれ者の武士「フジ」と日ノ本オタクの少女「ピリリカ」が、荒れ果てた魔界を侵略者の手から取り戻すため“打倒・大穢戸幕腐”を掲げ、魔界群で大暴れ!

【今までのDLC全部入り!】

 追加シナリオ7本・追加キャラクター22体・特典でしか手に入らなかったコスチュームや特別モデルが全部入り!

【新要素も追加!】

 新シナリオに「アサギ」が登場!舞台は歴代魔界。歴代主役級のキャラクターが総登場!

 さらにやり込み要素がさらにパワーアップ。ステータス上限突破・羅刹バール・神討継承が追加!

『SPY×FAMILY OPERATION DIARY デジタルデラックスエディション』

[IMAGE]

セール期間:10月22日23:59まで
割引率:30%オフ
割引後の価格:6,545円(税込)
対象機種:PS4/PS5

アーニャになって『SPY×FAMILY』の世界を満喫しよう!

 イーデン校の課題で絵日記を書くことになったアーニャ。平日は学校に通い、お休みの日は海や水族館などいろんな場所へ家族でおでかけして、絵日記に書く題材を集めていきましょう。

 服・アクセサリー・髪型は合計80種類以上! めいっぱいオシャレしておでかけしましょう。

 『SPY×FAMILY』らしいちょっとおかしな日常を体験できるミニゲームも15種以上収録。アーニャの超能力を使えば相手のトランプの手札を読み取ることも!?

 一緒に遊んだり、勉強を教えてもらったり、お馴染みの登場人物たちと過ごすかけがえのない時間。はたしてアーニャは、絵日記を完成させることができるでしょうか?

【デジタルデラックスエディションセット内容】
■ゲーム本編(ダウンロード版)
■デラックスおでけけパック
・追加ダウンロードコンテンツ①:どきどきコスチュームパック
・追加ダウンロードコンテンツ②:わくわくコスチュームパック
■デジタルデラックスエディション特典:アーニャ 帽子「きめらちょうかん帽子」
■デラックスおでけけパック特典:アーニャ コスチューム『ボンド風セット』
・アーニャ 衣装「ボンド風ワンピース」
・アーニャ 帽子「ボンド風帽子」

『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!デラックス版』

[IMAGE]

セール期間:10月22日23:59まで
割引率:51%オフ
割引後の価格:4,635円(税込)、PlayStation Plus加入者は4,162円(税込)
対象機種:PS4

『太鼓の達人』がついにPlayStation4に登場!

◆みんなが知っている定番ソング、最新ヒット曲を70曲以上収録!

 ゲームセンターでおなじみの『太鼓の達人』がおうちでも楽しめる!

◆PS4版『太鼓の達人』ならではの要素も充実!

 「フレンドセッション演奏」では、友達や家族のSony Entertainment Network アカウントをフレンド登録しておくと、その場に友達・家族がいなくても、友達や家族の演奏データと気軽にセッションを楽しめる!

 「ゲストセッション演奏」では、人気キャラクターと一緒に演奏ゲームを楽しむことができます♪

 全国のプレイヤーを相手に腕試しを楽しめる「太鼓ランクマッチ」モードを実装! 腕前に応じて全国のプレイヤーの演奏データとマッチング。勝てば段位が上がるので、上位を目指して演奏バトルを楽しめます♪

【特典一覧】
・ダウンロード版限定特典:ゲームミュージック楽曲「バーニングフォースメドレー」
・ドンだーパックVol.1~Vol.6セット特典曲:「Infinite Rebellion」

【ドンだーパックVol.1~Vol.6セット内容】

 6パック3,000円+税を2,500円+税で購入できるお得なセット!

『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』

[IMAGE]

セール期間:10月22日23:59まで
割引率:60%オフ
割引後の価格:Nintendo Switch版は2,631円(税込)、PS4版は3,168円(税込)
対象機種:Nintendo Switch/PS4

ここではないどこかの物語。

 “謎に満ちた、地下迷宮を攻略する”

 プレイヤーは、魔女“マダム・マルタ”が所有する“降霊灯(こうれいとう)”に宿った魂として、彼女の命に従い、前人未到の地下迷宮の攻略へと乗り出します。

 プレイヤーが率いるのは、“人”でも“動物”でもない、魔女が作り出した魔法生物(マナニア)である“人形兵”。

 魔法の力で生まれし彼等と、奇妙なランタンこと“降霊灯”からなる特異な集団……“魔女ノ旅団”が迷宮に挑む時、“奇品(きひん)”探しの摩訶不思議な冒険が幕を開けます。

『Raft』

[IMAGE]

セール期間:10月22日23:59まで
割引率:33%オフ
割引後の価格:2,653円(税込)
対象機種:PS5

 あなたとお友達を壮大なる海の冒険へと投げ込む『Raft』!

 プレイヤー単独でも複数人と一緒でも、広大な海をわたる危険な航海を生き残るべく、挑むことになります。ガラクタを集め、岩礁をあさり、海面に浮かぶ自分だけのおウチを作り上げましょう。ただし、人食いザメにはご用心!

マルチプレイ! 一人でサバイバルするか、オンラインで仲間と協力しよう!

引っ掛ける! フックを使って浮いてるがれきを回収しよう。

作る! サバイバル用装備や武器、菜園などを作って生き延びよう!

建てる! ただの漂流物だったイカダを拡張して大豪邸にしよう。

研究! リサーチテーブルで新しく作るものを研究しよう。

航海へ! イカダで目的地まで向かい、そこのチャレンジをこなしたり、ストーリーを紐解いて、航海の助けになるアイテムを見つけよう!

潜れ! アンカーを下ろしさらなる資源を求めて深海を探ろう。

戦え! 海の危険からイカダを守り、戦って困難を切り抜けろ。

採取して調理! 作物を育てたり、動物を捕まえて役立てたりしよう!レシピに従って美味しいスムージーを作って、お腹いっぱいになろう!

『トゥームレイダー I-III リマスター』

[IMAGE]

セール期間:10月22日23:59まで
割引率:35%オフ
割引後の価格:2,717円(税込)
対象機種:Nintendo Switch/PS4/PS5

世界的大ヒットの名作アドベンチャーを完璧リマスター!

 美しいグラフィックに進化した名作アドベンチャーを最新のプラットフォームでプレイ!

 オリジナルのトゥームレイダー3部作、すべての拡張要素と秘密のレベルを網羅した決定版コレクション!!

 ララ・クロフトとともに世界中を旅し、命がけの闘いや危険な神話に立ち向かう、世界を旅するアドベンチャー!!!

『プロミス・マスコット・エージェンシー』

[IMAGE]

セール期間:10月22日23:59まで
割引率:25%オフ
割引後の価格:2,145円(税込)
対象機種:PS5

 潜伏先の「忌み地」を探索し、ゆるキャラ生物「マスコット」を仲間にして、背後にひそむヤクザの陰謀を暴き出せ!

 追放されたヤクザの若頭・ミチは、忌み地・カソ町に潜伏し、倒産寸前のゆるキャラ派遣事務所を引き受ける羽目になった。全くの新生活にとまどう中、ミチは事務所を立て直し、追放の裏に隠された陰謀を暴き出すことができるのか?

 そんなミチを助けてくれるのは、事務所の副支配人で、ゆるキャラ生物「マスコット」のピンキーだ。

 おんぼろ軽トラに乗り込んで、新天地の「秘密」をくまなく探検だ!

 新天地のカソ町を、“田舎で最も頼れる乗り物”軽トラで探索しよう。この軽トラ、おんぼろとはいえ改造可能な頼れるヤツだ。

 走り回れば、町のあちこちで多くの発見が待ち受けている――新しい友人と出会ったり、アイテムを見つけたり(壊したり!)、ビジネスチャンスを嗅ぎつけたり……。そして何より重要なのは、マスコットを見つけて事務所にスカウトすることだ。

 マスコットに「中の人などいない」! 不思議な知的生物と、心を通じ合わせることができるか?

 「マスコット」は、皆さんご存知の通り、有史以来ずっと人類と共存してきた知的生物だ。町に多数いるマスコットたちも、それぞれに希望・夢・欲望を持っている。スカウトするには、それらを十分理解した上で、交渉しなければならない。

 お金が欲しいマスコットもいれば、名声を求めるマスコットもいる。コンビニおにぎりを食べたいだけの者、全世界が地獄の業火に焼かれる様を見たい者……あなたのお気に入りはどのマスコットだろう?

 頑張れマスコット! 受けた仕事は確実に成功させるんだ!

 事務所にスカウトしたマスコットには、訓練を受けさせて、様々な仕事に行ってもらおう。成功すれば、お金を稼いで経験も積み、さらにはプロミス・マスコットエージェンシーの名前を広く知らしめてくれること間違いなしだ!

 ただし、現場はいつも予測不可能なトラブルだらけ――狭い出入り口、キッチンの火災、恐ろしい悪霊などなど、危険が至るところに潜んでいる。

 そんな時に頼りになるのが「ヒーローカード」。カソ町で出会う様々なキャラクターの表したこのカードは、上手く使えば、マスコットはどんな困難にも打ち勝って、感謝の気持ちと十分な報酬を手に入れられるだろう。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります