『ゾイド―ZOIDS―』の『REALIZE MODEL(リアライズモデル)』シリーズの新製品として、 “ブレードライガーパンツァー”、“ライガーゼロファルコン”が発表され、タカラトミー公式X及び公式YouTubeチャンネルにて、2体のゾイドが登場する新映像が10月17日に公開されました。
『ゾイド』シリーズアニメ3作品のサブスク解禁も発表されています。
『ゾイド』シリーズアニメ3作品のサブスク解禁も発表されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/55511/a20e735e640979a8211c32f70c1ac8f06.jpg?x=1280)
ブレードライガーパンツァーとライガーゼロファルコン発表にあわせて公開された新映像がアツすぎる
タカラトミーのT-SPARKレーベルが展開する『ゾイドーZOIDS-』のプラモデル『REALIZE MODEL(リアライズモデル)』シリーズの新商品として、“ブレードライガーパンツァー”、“ライガーゼロファルコン”が発表。
中でも“ブレードライガーパンツァー”は、完全新規のブレードライガーの形態ということもあり、シリーズファンの間で大きな注目を集めました。
ZOIDS REALIZE MODEL SERIES
— ゾイド【公式】 (@zoids_official) October 17, 2025
NEXT NEW ZOIDS
━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ブレードライガーパンツァー』
『ライガーゼロファルコン』
━━━━━━━━━━━━━━━━━#ゾイド#ZOIDS pic.twitter.com/K6l5CgSQ4O
さらにその情報公開にあわせて、“ブレードライガーパンツァー”、“ライガーゼロファルコン”が活躍する新作映像が公式XやYouTubeチャンネルで公開されたのですが……もうこの映像が素晴らしすぎました。
最新のCG技術で、ブレードライガーとライガーゼロがデスザウラーと戦うシーンというだけでもたまらないのですが、今回の映像ではブレードライガーパンツァーのパイロットを岸尾だいすけさん、ライガーゼロファルコンのパイロットの声を櫻井孝宏さんがそれぞれ担当。
岸尾さんは、1999~2000年に放送されたアニメ『ゾイド -ZOIDS-』のバン・フライハイト、櫻井さんは翌年の2001年放送の『ゾイド 新世紀スラッシュゼロ』ビット・クラウドと、共にブレードライガーとライガーゼロに乗る主人公を演じています。
今回の映像は、明言こそされていませんが、知っている人間が見ると「もしかしてバンとビットが乗っているんじゃ…?」と自然と想像するような内容となっており、自分も当時のファンの一人として大いに興奮していました。
ブレードライガーがエネルギーシールドを展開して荷電粒子砲を防ぐシーンとか、主題歌の『Wild Flowers』のインスト版が勝手に脳内再生されていました。
また『ゾイド 新世紀スラッシュゼロ』、『ゾイド フューザーズ』、『ゾイド ジェネシス』のアニメ3作品のサブスク解禁が発表。すでに解禁されている1999年版の『ゾイド -ZOIDS-』とあわせて、主要なアニメシリーズがほぼ配信で視聴できるようになりました。
年月が経つにつれ、視聴のハードルがどんどん上がりつづあったので、気軽に見直せるようになるのは非常に嬉しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
— ゾイド【公式】 (@zoids_official) October 17, 2025
アニメ「ゾイド」シリーズ3作品
ゾイド 新世紀スラッシュゼロ
ゾイド フューザーズ
ゾイド ジェネシス
動画配信サービスにて配信解禁!
━━━━━━━━━━━━━━━━━ pic.twitter.com/rEw2UHfb7B
公式Xでは、他にも多数の新製品も発表されており『ゾイド -ZOIDS-』シリーズはまだまだ盛り上がりそうです。