「米澤崇史」の記事一覧
- アニメ・漫画
- アニメ
万人に勧めたい『機動戦士ガンダム00』。TVシリーズ最高峰のハイクオリティな戦闘シーンや、グラハム・エーカーら個性的な敵キャラクターも魅力【米澤崇史のガンダム、次に何見る?】
- アニメ・漫画
- アニメ
『その着せ替え人形は恋をする』15話(2期3話)感想。この世界、何から何まで優しすぎる! と思いきや…。前半と後半での喜多川さんの落差もいろんな意味ですごすぎた(ネタバレあり)【着せ恋】
- アニメ・漫画
- アニメ
『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』3話感想。声が出なくなってしまった卯月の復活劇に目頭が熱くなる。ラストにはついにあの人物が!?(ネタバレあり)
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】新機動戦記ガンダムW Endless Waltz:小隊制との相性が良すぎた『第2次α』のウイングゼロ。今回の五飛はどこに所属するのか?【スーパーロボット大戦Y】
- ゲーム
- PCゲーム
- Steam
- インディーゲーム
- レビュー
『BAKUDO』試遊レポート。ドッジボールと“死にゲー”が見事に融合。パリィとガードを合わせたような“キャッチ”アクションの上達を実感できるのが楽しい【BitSummit the 13th:電撃インディー#1049】
- ゲーム
- PCゲーム
- Steam
- インディーゲーム
- レビュー
『ANTHEM#9(アンセム・ナンバーナイン)』試遊レポート。ジェムを合わせて超絶コンボを決める新感覚のローグライト【BitSummit the 13th:電撃インディー#1048】
- アニメ・漫画
- アニメ
『その着せ替え人形は恋をする』14話(2期2話)感想。学校を早退して看病してくれる五条くんがスパダリすぎる。どう見ても◯◯◯なあまねの正体で脳がバグりかけた(ネタバレあり)【着せ恋】
- アニメ・漫画
- アニメ
『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』2話感想。“空気が読める”ようになったのは、やはり良いことばかりではなく…。“友達の友達”くらいの咲太と卯月の絶妙な距離感でのやり取りが面白い(ネタバレあり)
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】超電磁ロボ コン・バトラーV:『A』でのボルテスとの合体攻撃が超強力だった。『ライディーン』との共演で思い出す、あのゲストメカの再登場にも期待【スーパーロボット大戦Y】
- ゲーム
- PCゲーム
- モバイル・アプリ
『ブルアカ』冷凍エビを集めまくるミニゲーム“RABBIT☆RUN!”をプレイ。ジャンプが届くか届かないかのギリギリのスリルを味わえる!【ブルーアーカイブ】
- アニメ・漫画
- アニメ
- 漫画(マンガ)
『その着せ替え人形は恋をする』13話(2期1話)感想。変わらぬ五条と海夢の関係性にニヤニヤ。バニー姿のセクシーさがヤバくて劇中アニメの気合の入れっぷりも凄かった(ネタバレあり)【着せ恋】
- アニメ・漫画
- アニメ
『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』1話感想。7年ぶりにTVシリーズの『青ブタ』を楽しめる喜び。すっかり立派になった花楓の姿に胸が熱くなる(ネタバレあり)
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】ゴジラ S.P<シンギュラポイント>:少しずつ強くなっていくジェットジャガーの再現に期待。ゴジラはストーリー上どのように扱われるのか?【スーパーロボット大戦Y】
- ゲーム
- モバイル・アプリ
- アニメ
『魔法騎士レイアース』と『駅メモ!』のコラボが8月1日より開催決定。光、海、風に加えて、プレセアもコラボでんことして登場!?
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】機動戦士ガンダム 逆襲のシャア:仲間だったシャアが敵になる『第2次α』や『IMPACT』での切なさ。『BEYOND THE TIME』は今回は流れるのか?【スーパーロボット大戦Y】
- アニメ・漫画
- アニメ
『ガンダム ジークアクス』キャラ人気ランキング。倍近くの差をつけて1位に輝いたのは、マチュか、シャアか、それともシャリア? 意外すぎるキャラクターのトップ10入りも【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】
- アニメ・漫画
- アニメ
『ガンダム ジークアクス』12話(最終話)感想&考察:ジークアクスに隠されていたとんでもない秘密に仰天。最後までお祭りのような時間を体験させてくれた感謝を伝えたい(ネタバレあり)
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】機動武闘伝Gガンダム:放送終了から約3カ月で参戦を果たした『第2次G』での伝説。成長したドモンに感慨深さを覚えた『R』も忘れられない【スーパーロボット大戦Y】
- アニメ・漫画
- アニメ
『ガンダム ジークアクス』11話感想&考察:やはり生きていた◯◯◯。シュウジの言葉が意味するところも気になりつつ、衝撃のラストは…そんなのアリなの!?(ネタバレあり)
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】New Story of Aura Battler DUNBINE:長らく機体だけが参戦し続けていたOVA版『ダンバイン』。『第4次』でのサーバインの入手条件がノーヒントすぎた思い出【スーパーロボット大戦Y】
- アニメ・漫画
- グッズ
- 取材・リポート
新作美少女フィギュアまとめ。『ウマ娘』『Fate』『アズールレーン』『アトリエ』など。今年も初音ミクのフィギュアのバリエーションが凄い【スマイルフェス2025写真レポート8】
- アニメ・漫画
- グッズ
- 取材・リポート
『ガイバー』『シン・ゴジラ』『呪術廻戦』、仕事猫やおにぎり、島崎信長などユニークな新作フィギュアも【スマイルフェス2025写真レポート7】
- アニメ・漫画
- グッズ
- 取材・リポート
【十傑集をなめるなぁ!】新作フィギュア・プラモまとめ。衝撃のアルベルトやスーパーメカゴジラなど、メカスマインパクト2025の一部ラインナップが早くも展示【スマイルフェス2025写真レポート6】
- アニメ・漫画
- グッズ
- 取材・リポート
- VTuber
『ホロライブ』新作フィギュアまとめ。星街すいせい、AZKiの5周年フェスのステージ衣装フィギュアが公開。白銀ノエルや雪花ラミィの新たなフィギュア化も【スマイルフェス2025写真レポート5】
- アニメ・漫画
- グッズ
- 取材・リポート
『ネコぱら』『地獄楽』などアニメやゲーム系フォトスポットにも注目。謎の新作『魔法少女ノ因習村』も【スマイルフェス2025写真レポート4】
- アニメ・漫画
- グッズ
- 取材・リポート
『ニケ』新作フィギュアまとめ。圧倒的強者のオーラが漂うシンデレラがカッコいい。ボリューム、ラビ、ドロシーらの肉体美が光る【スマイルフェス2025写真レポート3:勝利の女神:NIKKE】
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】聖戦士ダンバイン:異世界×巨大ロボはここから始まった。『EX』や『F』からお世話になりまくりのショウ&ビルバインには足を向けて眠れない【スーパーロボット大戦Y】
- アニメ・漫画
- グッズ
- 取材・リポート
『ブルアカ』新作フィギュアまとめ。シロコテラーのスケールフィギュアが初公開。ドレス姿のヒナやアルの彩色見本の展示も【スマイルフェス2025写真レポート2:ブルーアーカイブ】
- アニメ・漫画
- グッズ
- 取材・リポート
グッドスマイルカンパニーのフィギュアの祭典。チャンピオンマシンや歴史コーナーなど見どころ解説【スマイルフェス2025写真レポート1】
- アニメ・漫画
- アニメ
『ガンダム ジークアクス』10話感想&考察:◯◯◯の最期は『ジークアクス』でも変わらなかった。後戻りできなくなっていくニャアンの今後が心配すぎる(ネタバレあり)
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】SSSS.DYNAZENON:豊富なギミックや武装はどこまで再現されるのか? 他の合体ロボットとのクロスオーバーにも期待【スーパーロボット大戦Y】
- アニメ・漫画
- アニメ
【米澤崇史のガンダム、次に何見る?】今だからこそ勧めたい『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』。戦闘シーンを見ているだけで興奮する最高峰の作画に、コウとガトーのライバル対決、カッコいい量産機の魅力
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】機動戦士Zガンダム:あの名物敵キャラは登場するのか? 初めてウェイブライダー突撃が実装された『α外伝』も印象的【スーパーロボット大戦Y】
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】機動戦士ガンダムSEED DESTINY:SEEDシリーズ熱が高まった最高のタイミングでの参戦。『Z』や『L』で見せた『スパロボ』ならではのIF展開が思い出深い【スーパーロボット大戦Y】
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】勇者ライディーン:コンシューマには約20年ぶりの参戦。どんな形でストーリーに絡んでくるのか、性能含め興味津々【スーパーロボット大戦Y】
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ:新システムと相性バッチリなワルキューレの活躍に期待。絶対に再現してほしいカナメの名シーンはどうなる?【スーパーロボット大戦Y】
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Nintendo Switch
- PCゲーム
- Steam
- アニメ
【スパロボY参戦作品紹介】機動戦士ガンダム 水星の魔女:他の『ガンダム』シリーズとどう関係するか、学園要素をどう落とし込むかに注目【スーパーロボット大戦Y】
- アニメ・漫画
- アニメ
- ラノベ
オタクが選ぶ三大糸使い。秋せつら、ブギーポップ、あと1人は? 糸使いには二重人格のキャラクターが多い説
- アニメ・漫画
- インタビュー
- アニメ
『リコリス・リコイル』足立慎吾監督&いみぎむるさんインタビュー。キャラクターデザインを依頼したきっかけは、初めて会った時の思いつき!? ショートムービーの制作秘話もあり【リコリコ】
- ゲーム
- PCゲーム
- Steam
- インディーゲーム
- レビュー
『プロミス・マスコットエージェンシー』レビュー。伝説のヤクザが相棒をロケット砲で発射しまくるおバカなノリが最高に楽しい【電撃インディー#964】
- アニメ・漫画
- アニメ
『ガンダム ジークアクス』1話感想:TV版で改めて感じる、高すぎるマチュの行動力とエグザべの不憫さ。TV版だからこそ気づけた設定や、次回予告に度肝を抜かれた(ネタバレあり)
- アニメ・漫画
- アニメ
- 漫画(マンガ)
『メダリスト』13話(最終話)感想。いのりが辿ってきた物語の集大成&理凰の演技シーンに泣かされた最高の最終回。第2期の制作決定も嬉しい(ネタバレあり)
- アニメ・漫画
- インタビュー
- アニメ
- ラノベ
『ユア・フォルマ』尾崎隆晴監督インタビュー。人間とロボットのイメージと真逆のエチカとハロルドの関係性が持つ魅力。アニメが原作小説2巻からスタートする理由も聞いてみた。
- アニメ・漫画
- アニメ
- 漫画(マンガ)
『メダリスト』12話感想。「見なよ…オレの司を…」司に向けられるあらゆる愛の重さを感じた回。いのりと理凰のライバル関係も最高(ネタバレあり)
- アニメ・漫画
- アニメ
- 漫画(マンガ)
『メダリスト』11話感想。“追いつかれる側”としての苦悩…理凰への感情移入度が爆上がり。友達でありながらライバルでもある、いのりとミケの関係性もエモい(ネタバレあり)
- PR
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- PS4
シリーズ最高傑作との呼び声も高い『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』がお得な30%オフセール中。改めてその魅力をまとめつつ、懐かしのレガシースキンや映画コラボDLCも紹介
現在30%オフでセール中の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の魅力を紹介します。
- アニメ・漫画
- アニメ
- 漫画(マンガ)
『メダリスト』10話感想。理凰といのりの対照的な描写が記憶に残る回。光という天才を前にした2人が抱くそれぞれの想い(ネタバレあり)
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- PCゲーム
- Steam
- インディーゲーム
- レビュー
- 取材・リポート
『クレール・オブスキュール:エクスペディション 33』体験レビュー。日本のRPGへのリスペクトを随所から感じたコマンドRPG【Clair Obscur: Expedition 33】
- アニメ・漫画
- アニメ
- 漫画(マンガ)
『メダリスト』9話感想。いのりの成長を感じて親目線で見守った回。蛇崩&絵馬にも感情移入していたからこその感慨深さも(ネタバレあり)
- ゲーム
- 家庭用ゲーム
- PS5
- Xbox Series X
- PCゲーム
- Steam
- インディーゲーム
- インタビュー
- 取材・リポート
『クレール・オブスキュール:エクスペディション33』が生まれたきっかけは『FF8』と『SEKIRO』だった!? 体験会レポート&開発者インタビュー【Clair Obscur: Expedition 33】