電撃オンライン

『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』4話感想。“ナイチンゲール編”がスタート。『ランドセルガール』にもいた赤城郁実の本格登場にワクワクしつつ、意外なキャラの再登場にビックリ(ネタバレあり)

文:米澤崇史

公開日時:

最終更新:

 アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』4話“正義の味方”の感想記事をお届けします。

【注意】キービジュアルより先のテキストでは、『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』4話の物語に関する記述が多々あります。そのため本編をご覧になってから読むことをオススメします。[IMAGE]

双葉に咲太と国見以外の友達が出来ていた衝撃【青春ブタ野郎】


 今回から新たに“ナイチンゲール編”がスタートした『青ブタ』2期。2期のタイトルにもなっているサンタクロースこと霧島透子がついに登場しました。

 卯月の思春期症候群を起こしたのは霧島透子で、しかもそれを卯月以外の人たちにも配り終えた後だと判明。「なんてはた迷惑な存在なんだ……」と思いつつ、咲太に対して「悪い子なんじゃない?」と囁くシーンは、それまでの雰囲気から声色が一変してゾクっとしましたね。

 個人的に、こういう一見柔らかい雰囲気なのに、どこか底知れない怖さみたいなものを内包したキャラクター=声優は上田麗奈さん、みたいなイメージがあり、解釈完全一致でした。


 久しぶりの登場となった国見との再会シーンでは、麻衣が車で送り迎えをするようになった前回と同様、時間の流れを感じました。

 学生時代はメインの一品しか頼めなかったのが、割と気兼ねなくサイドメニューをつけられるという社会人になったからこその感覚、共感できる人が多いんじゃないでしょうか。

 あと、当たり前と言えば当たり前なんですが、双葉に咲太と国見以外の友達ができているというのもちょっと衝撃が。

 高校では、咲太と国見以外の生徒と交流するシーンをほぼ見た記憶がなかったので、花楓がバイトを始めたのに通じる感慨深さがありました。電話している最中とか、今まで一度も見たことがないような表情を双葉が浮かべていて、本当に仲がいいことが伝わってきますからね。


 咲太が霧島透子の話を双葉や麻衣、のどかに共有する中で、第1期序盤のバニーガールの麻衣の話が出たのは懐かしかったですね。

 ただ、あの時のことをのどかには共有していなかったのは少し意外だったかも。

 後でのどか自身も当事者になりましたし、麻衣が過去に思春期症候群を発症していたことくらいは話してそうな気がするので、本筋には関わりがないバニーガール衣装のことだけは伏せていた……ということでしょうか。

 咲太が話そうとしたのを止めてもいましたし、あの時のことは麻衣にしては珍しい黒歴史エピソードなのかもしれません。

「まさか赤城が合コンに?」と思いきや、出てきたのは…【青春ブタ野郎】


 また今回印象に残ったのが、咲太が合コンに参加することを許した麻衣の寛容さ。

 思春期症候群の問題を解決するためとはいえ、麻衣が咲太に対する絶対的な信頼があるからこそできることで、浮気する気は1ミリもないけど、麻衣に嫉妬して欲しくて「そこは止めなきゃ」と言っている咲太のリアクションも含めて、二人の関係性の深さを改めて感じました。


 看護学科との合コンと聞いた時、「まさか赤城が?」と脳裏をよぎるも、明らかに合コンに参加しそうなタイプではないよなぁと思っていたら、上里沙希が再登場してかなり驚かされました。

 高校時代に咲太を敵視していた数少ないクラスメートとして印象的だったんですが、結局目立った絡みがないまま進学してしまったので、どうなったんだろうと思っていたら、咲太と同じ大学に入っていたとは。


 おそらく国見が一度咲太に話題を振ろうとしてやめたのは、上里が同じ大学にいるという話で、それを国見が知っているということは、二人は今も付き合っているんだろうな……という想像もつきます。

 高校時代の上里なら、咲太を見た瞬間に敵意をむき出しにしていたと思うので、皆の前では普通に接していた分、さすがに年齢を重ねて丸くなったのかなと。けど、二人きりになってからの変貌ぶりを見るに、未だ咲太のことをよく思っていないままなのは変わってなさそうです。

 また、“ナイチンゲール編”のヒロインである赤城郁実もようやく本格的に物語に関わってきました。

 赤城は劇場版3弾の『ランドセルガールの夢を見ない』でも意味深な登場をしていたものの、さほど物語には関わってこなかったキャラクターだったので、どういう人物なのかこれから分かるのが非常に楽しみ。

 SNSで書いたことが本当に起きる“夢見る”というハッシュタグと、霧島透子がプレゼントしたという赤城の思春期症候群がどう関わってくるのかも気になります。


 あと、エンディングテーマの『水平線は僕の古傷』が、映像も歌も赤城バージョンに変わっていましたね!

 曲自体は卯月の時と同じですが、歌声がまったく違うので受ける印象がガラリと変わります。映像内でスクリーンに映っているのは、赤城の過去のようにも見えますが、果たして……?

『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』感想 関連記事



米澤崇史:ロボットアニメとRPG、ギャルゲーを愛するゲームライター。幼少期の勇者シリーズとSDガンダムとの出会いをきっかけに、ロボットアニメにのめり込む。今もっとも欲しいものは、プラモデルとフィギュアを飾るための専用のスペース。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります