電撃オンライン

クラスチェンジを採用したシミュレーションRPGが懐かしい。『STRANGER SAGA』はファミコン時代のSRPGを彷彿とさせるグラフィックやシステムが魅力

文:電撃オンライン

公開日時:

 MST氏が開発を手掛けるシミュレーションRPG『STRANGER SAGA -流れ者バッチとイスキエルドの野望-』がSteamで配信中です。

[IMAGE]

『STRANGER SAGA -流れ者バッチとイスキエルドの野望-』とは

[IMAGE]

 『STRANGER SAGA -流れ者バッチとイスキエルドの野望-』は、レジスタンス軍を率いて強大な敵軍に立ち向かうターン制SRPGです。

 シビリアンと呼ばれる市民たちをさまざまなクラスに就かせ、自分が考える最強の部隊を作り上げることができます。

 クラスはそれぞれ“ナイト”、“ソルジャー”、“スカウト”、“バーバリアン”、“アーチャー”、“マージ”が存在します。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

SRPG初心者でも遊びつくせる安心設計

[IMAGE]

 毎ターンセーブが可能な安心設計。また、戦闘でHPが0になったユニットは次のステージから再出撃可能で、目立ったペナルティはなし。

 さらに、全滅しても稼いだ経験値とお金を引き継いで何度でもリトライができます。リトライするたびに自軍がどんどん強くなるため必ずクリアが可能でしょう。コンテニュー回数によるペナルティも特にありません。

 ただし、総ターン数は計上されるので、最短ターンクリアを目指すこだわり派の人は意識してプレイしてみるのもいいかもしれません。なお、総ターン数を満たさないと解放できない追加要素などはありません。

[IMAGE]

オープニングはわずか20秒で終了。物語よりも遊びにこだわったゲーム設計

[IMAGE]

 本作は、全6章47ステージで構成されています。仲間は24人存在しており、エンディングはキャラ1人1人の後日談があります。

 また、クリア後はエキスパートモードが解放されます。

体験版からのセーブデータ引継ぎに対応

[IMAGE]

 ステージ15までプレイ可能な体験版も配信中。製品版を購入すれば、体験版で進めたセーブデータを引き継いでそのまま続きをプレイできます。

■セーブデータ引継ぎ手順

 ローカルのゲームフォルダ内にある“Save”フォルダを体験版フォルダから製品版フォルダへコピーすることで簡単にデータの引継ぎができます。

■プレイ動画の投稿について

 プレイ動画の投稿などでは自由に利用できます。BGMだけを流し続けるなどのゲーム内の素材、メディアのみを抜き出しての利用はできません。



本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります