現在稼働中のアーケード向け『ガンダムVS.』シリーズ最新作最新作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト(イニブ)』に、新たなプレイアブル機体“ガンダム・エアリアル(改修型)パーメットスコア・エイト”が実装されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49192/a5b6f4fce4e841fc5ab0f868b6ea3d8a8.jpg?x=1280)
エリクト・サマヤが乗る、もう一つのガンダム・エアリアル(改修型)が2500コストで参戦
“ガンダム・エアリアル(改修型)パーメットスコア・エイト”は、TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するモビルスーツ。
すでに『イニブ』では、スレッタ・マーキュリーが乗る“ガンダム・エアリアル(改修型)”が2500コストの機体として実装されていますが、エリクト・サマヤが乗る“ガンダム・エアリアル(改修型)パーメットスコア・エイト”は、同じ2500コストの別機体として実装される形となっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49192/ad3739913a91adc5de9bc91946fc664e3.jpg?x=1280)
どちらも同じ“ガンダム・エアリアル(改修型)”ではあるので、見た目の違いこそ少ないですが、性能は完全に別物。
スレッタの乗る“ガンダム・エアリアル(改修型)”は、『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト』から実装された“ガンダム・エアリアル”を順当にコストアップさせたような、扱いやすい性能でした。
対して本機はメイン射撃でガンビットを連射したり、ガンドノートを呼び出して攻撃させたり、結構癖があり使いこなすのに慣れが必要そうな独特な武装が多い印象です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49192/ac5f0ada135184404f749ad82f7efd108.jpg?x=1280)
格闘チャージではアニメの名シーンを思わせるエリクトが笑みを浮かべるカットも確認できますが、『ガンダムVS.』シリーズで人間のモデルが出てくるのはかなり珍しく、いろいろ新しい挑戦をした機体となっていそうで、ゲームセンターで動かすのが楽しみです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49192/ae04ef3ad5be66820e57772b7aeff3701.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49192/a5dc3ee7675aaa19612f04016712bff5e.jpg?x=1280)
また、公式Xでは機体熟練度★6の達成報酬となるゲージデザイン“クワイエット・ゼロ”も公開されています。
「ガンダム・エアリアル(改修型)パーメットスコア・エイト」機体熟練度到達報酬の一部をご紹介!
— 機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ公式 (@gundamvs) August 6, 2025
?機体熟練度★6達成
ゲージデザイン「クワイエット・ゼロ」 #イニブ pic.twitter.com/K2h06ar9Tv