電撃オンライン

地下にアリの工場を作る工場建設ゲーム『Factoriant』が2026年にSteamで配信。新映像とストアページが公開

文:電撃オンライン

公開日時:

 インディーゲーム制作チーム“丸ダイス”は、新作インディーゲームタイトル『Factoriant』のティザートレーラー及びSteamストアページを公開しました。なお、発売時期は2026年を目指しているとのことです。

[IMAGE]

『Factoriant』ロングトレーラー

『Factoriant』について


 「Factoriant」は地下にアリの工場を作る工場建設ゲームです。プレイヤーは女王アリとなって地下を掘り、エサを運び、働きアリを増やして生産を自動化します。 鳥や人間といった外敵から巣を守り、膨大なアリたちが絶え間なく働く巨大な地下工場を築き上げましょう。

巣の掘削

[IMAGE]

 地下工場には十分な広さが必要です。物流と生産に必要なスペースのほか、外敵からの防御も考慮して建設・拡大していきましょう。

自動化

[IMAGE]

 あらゆる作業は自動化できます。アリの行列でエサや物資を運べるのはもちろん、製品の組み立てや新技術の研究もアリ自身が行います。ゲームが進行すれば、空を飛ぶハチや線路を疾走するリクガメもあなたの工場の一員となってくれるでしょう。

探索と工業化

[IMAGE]

 地下を掘り進めると、鉱石や石油といった資源を発見できます。パイプラインをつないでアリの巣を工業化しましょう。人間の住宅を攻略できれば、ガスや電気といった強力なエネルギーも獲得できるでしょう。

敵性生物

[IMAGE]

 お腹を空かせた鳥はアリたちを捕食し、好奇心でいっぱいの少年はアリの穴にバケツで水を流し洪水を引き起こします。ですが、あなたはただのアリではありません。兵器で武装し、立ち向かいましょう。

野生生物の生態

[IMAGE]

 体験を面白くするデフォルメを許容しつつ、野生生物の生態をゲームに取り入れています。ハキリアリの農耕、アリスイ類の捕食、アリノタカラとの共生関係など、野生生物の魅力的な生態を体験できます。

機能


・協力プレイ

 オンラインマルチプレイに対応予定です。

・車両

 地下や地上に鉄道網を構築できます。遠く離れた資源でも素早くアクセスしましょう。

・オープンワールド

 シームレスなマップがランダムに生成され、発見の喜びを何度でも体験出来ます。

「丸ダイス」について


開発チーム名称:丸ダイス(英:Marudice)
過去実績:
「マッスルニンジャ VR」(2024 Steam VR)
「Recolit」(2024 PC/Switch)
「北海道ゲーム」(2023 PC)
「さかだちの街」(2022 PC/Switch)
「密ですビート・ストリート」(2020 Web)
「EQUALINE」(2019 PC)


電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!


 電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。

 本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。

 最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります