電撃オンライン

ビビのスイーツの可愛さと再現度に驚愕した『FF9』コラボカフェ後期メニュー食レポ。いつか食べたいと願っていた大好きなエーコのシチューが食べられて幸せだった…!

文:ことめぐ

公開日時:

最終更新:

 パセラグループがスクウェア・エニックスとコラボレーションした2026年春までの期間限定カフェ『SQUARE ENIX POP UP CAFE』がオープンしました。

[IMAGE]

 オープン第1弾として、今年25周年を迎えた
『ファイナルファンタジーIX』(以下、『FF9』)のコラボを、2025年9月20日(土)〜2025年12月12日(金)の期間にて実施中です。

 本稿では、11月1日(土)から切り替わった
後期メニューを、写真たっぷりでご紹介します!

SQUARE ENIX POP UP CAFE『ファイナルファンタジーIX』コラボ開催概要

[IMAGE]
■営業期間
2025年9月20日(土)〜2025年12月12日(金)

■営業時間
11:00~22:00(カフェスペースは21:20ラストオーダー)

■開催場所
東京都新宿区新宿3丁目36-1 パセラボタワー 1F/2F/3F

ビビスイーツの可愛さと再現度に驚愕。ずっと食べたかったエーコのシチューが食べられてしあわせ……!【後期メニュー】


 前期の取材に引き続き訪れたのは、JR新宿駅の東南口からすぐの“パセラボタワー ”。

[IMAGE]
▲前回の取材時は、前期オープン前でまっさらだったメッセージボード。たくさんのメッセージで埋められていました!
[IMAGE]
▲後期も、カフェスペース利用特典として全3種の“ランチョンマット”がランダムでもらえます。

 『FF9』が2000年の発売から25周年を迎えたことを記念し、登場するキャラクターやゲームストーリーから着想を得たコラボメニューとなっています。

 2025年11月1日(土)~12月12日(金)の後期は、フード1品、ドリンク2品の通期メニューを含む、フード6品、ドリンク5品を展開します。

[IMAGE][IMAGE]

 一部の試食したメニューは、感想を添えながら紹介していきます!(※価格はすべて税込表示です)

●後期メニュー(2025年11月1日(土)~12月12日(金))

【通期】25thアニバーサリーケーキ(1,760円)

[IMAGE]
▲盛りだくさんのフルーツとクリスタルをイメージしたジュレで飾られた豪華なケーキ。
【通期】25thアニバーサリーラテアート(880円)
[IMAGE]
▲25周年を記念したラテアート。絵柄はランダムで4種類。
【通期】ビビ(990円)
[IMAGE]

 “ビビ”そのままをドリンクにした超インパクト大なドリンク。ビビの可愛いお顔の部分は“エスプーマ”というもので出来ているのだそう。下はココアになっており、ゴクゴクと飲めちゃう美味しさでした。結構量が多いので、デザート的に楽しむのもアリ。アイスとホットが選べます。

【後期】ビビの黒魔法スイーツ(1,320円)

【主な材料】
黒ごまアイス、オペラケーキ、マンゴー、ホイップクリーム、ブルーベリー、ミントの葉、水色練乳、コーン、ポッキー、もなか、銀粉、プリントシート

[IMAGE]

 ビビをイメージしたスイーツプレート。水色のソースで、ひんやりした黒魔法を表現しています。

 後期メニューで、筆者が1番楽しみにしていたのがこのスイーツ!

 なぜなら、とにかく見た目が可愛い。

 それと、メニューを考案された方のビビへの愛があまりにも詰まりすぎているのです。

 アイスクリームコーンでビビの帽子を作るだなんて天才すぎる……。

 しかも杖状のお菓子の先端当たりがキラキラしていて、ビビが魔法を使っている瞬間がスイーツで再現されていてすごい。

 芸術的なスイーツと言っても過言ではないです。

 ぜひじっくりと隅々まで眺めながら味わってみてください

[IMAGE]
▲そみん編集長の私物ビビグッズと一緒に。ビビはやっぱり絵になるなぁ。一画面にビビが3人いるのがめちゃカワイイ。
[IMAGE]
▲ビビのお顔部分は黒ゴマ味のアイス。濃厚で美味しかった〜! でも、撮影に夢中になっていると、どんどん溶けてきてしまうのでご注意を!
【後期】ジタンの双剣グリル焼き(1,100円)

【主な材料】
鶏肉、ソーセージ、黄パプリカ、ズッキーニ、レモン、バジルソース、オブラートシート

[IMAGE]
▲ジタンの操る武器を豪快な串焼きグリルで表現。バトル時の、ジタンが左右の手に双剣を持って前に前後する動きがすごく好きなんです。手に持ってやりたいけど……危ないか。
【後期】エーコのげんこつ芋のシチュー(1,320円)

【主な材料】
ホワイトシチュー、鶏肉、人参、かぼちゃ、里芋、松の実、バケット、パセリ粉、もなか

[IMAGE]

 ショッツルつるつる♪ バケットと一緒に召し上がれ♪ エーコがジタンたちにふるまったメニューをイメージした1品です。

 筆者、ビビに続き超楽しみにしていたメニューです。なぜなら、エーコが大好きだから!!

[IMAGE]
▲エーコモナカは筆者が美味しくいただきました。
[IMAGE][IMAGE]
▲この歌の通り、本当に具材がゴロゴロ入っていて、めちゃくちゃお腹が満たされます! そみん編集長は“里芋”がお気に入りなのだそう。
[IMAGE]
▲隠し味に“山ブリ虫”、入ってないですよね……?
【後期】モーグリのサラダサンド(1,320円)

【主な材料】
カンパーニュ(パン)、レタス、トマト、ポテトサラダ、ハム、チーズソース、パルメザンチーズ、パセリ、もなか、オブラートシート

[IMAGE]
▲モーグリをモチーフにしたポテトサラダのサンドイッチ。セーブして一休みはいかが? あまりにも可愛くて、食べるのがもったいない……!
【後期】クイナの大好物入り具だくさんカレー(1,100円)
【主な材料】
マサラカレー、ご飯、手羽餃子、赤パプリカ、トウモロコシ、赤玉ねぎ、パクチー

[IMAGE]

 たくさんの具材やピリッと痺れる山椒もかかった欲張りカレー。クイナの大好物の”アレ”をイメージした手羽餃子も入っています。

[IMAGE]
▲その“アレ”がこれです。見た目はちょっとカエルっぽいですが、手羽餃子なので安心して食べられます!
[IMAGE]
【後期】黒魔道士のナチョス(1,100円)

【主な材料】
トルティーヤ、サワークリーム、パセリ粉、サルサソース、水色タルタルソース、チェダーチーズソース


[IMAGE]
▲10月末にオープンしたばかりの渋谷の“SQEX CAPSULE GARDEN”のガチャでお迎えした、『FF1』の黒魔術士のアクリルチャームをこっそりと添えてみました(笑)。
 黒魔道士の帽子をイメージしたナチョス。

 ファイア(サルサソース)、ブリザド(タルタルソース)、サンダー(チェダーチーズソース)、3種類の魔法をイメージしたソースが楽しめます。水色ソースは見た目でぎょっとしちゃいますが、お味はとても美味しいタルタルソースです!

 スナックでサクサク食べられるので、すごく病みつきになります……! みんなとシェアしやすいのもいいですね。

[IMAGE]
▲黒魔道士を見るとなんだか切なくなりますね……。
[IMAGE]
▲最初、ナチョスが山状に盛られているのを見て、お墓かと思ってしまいました……すみません。

ドリンク


【後期】ガーネット(880円)
【主な材料】
紅茶、オレンジ、いちご、ブルーベリー、ミントの葉
[IMAGE]
▲アレクサンドリア王女・ガーネットをイメージした優雅なドリンク。さっぱりした無糖のフルーツティー。
【後期】アレクサンダー(990円)
【主な材料】
牛乳、コーヒー、ホイップ、羽チョコ、金粉

[IMAGE]

 守護神であり伝説の召喚獣であるアレクサンダー。その封印が解かれ、召喚されたシーンを再現したドリンク。
[IMAGE]
 ……あまりにも再現度が高い。そして、羽の部分がデフォルメになっているので可愛さもあります。

【後期】サラマンダー(880円)
【主な材料】
ブルーライチシロップ、メロンソーダ、いちご氷

[IMAGE]

 孤高の拳闘家・サラマンダーをイメージしたドリンク。髪の赤、服の緑のカラーを再現。
[IMAGE]
 まさかのあのモジャ髪が再現される日が来るとは……! 見た目的には1番インパクトがあるメニューかも。お味も、思ったよりも甘さ(メロンソーダ)が強くて、男の子が好きそうなわかりやすい味です(笑)。

【後期】クジャ(880円)

[IMAGE]
【主な材料】
パープルヘイズ、乳酸菌飲料、水、ブルーベリー
 妖艶なクジャのカラーリングをイメージしたドリンク。

 筆者のクジャの第一印象は、細くてスラッとしてるなぁ〜でした。
[IMAGE]
 なので、縦に長いグラスにドリンクが注がれているのを見て、クジャそのものだなぁと思ってしまったのでした。

[IMAGE]
▲ほら、そっくり。クジャ推しの方にはたまらないドリンクなのではないでしょうか。味は、見た目通りとっても爽やかでゴクゴク飲める美味しさ。
【後期】魔法ドリンク(ファイアorブリザドorサンダー)(880円)
【主な材料】
ソーダ、セルフィーユ、レモン、ファイア(ストロベリーシロップ&クランべりジュース)、ブリザド(ブルーライチシロップ)、サンダー(塩みかん)、杖もなか
[IMAGE]

 ビビの魔法(ファイア、ブリザド、サンダー)をイメージしたドリンクです。”魔道士のつえ”を添えて。(※いずれか1つのシロップが付いてきます)

 ストローがビビの杖になっていてすごい。思わず取り出して、手に持ちたくなっちゃいました。

[IMAGE]
▲今回は“サンダー”を発動! 入れると……。
[IMAGE]
▲爽やかな黄色の見た目のドリンクに変化します! お味は塩みかんで……ほどよい甘さ!

コラボメニュー注文特典“ランダムコースター”(後期8種)


 コラボメニューご注文1品につきコースター1枚をランダムでもらえます。(※提供時にお渡し)

[IMAGE]

1階でスライム焼き・チョコボ焼きが買える!


 パセラボタワー1F店頭に面するテイクアウトたい焼き・焼き芋専門店『勝五郎』では、2025年9月20日(土)12:00より、
『ドラゴンクエスト』のキャラクター“スライム”『ファイナルファンタジー」のキャラクター“チョコボ”を使用した特製たい焼きを、それぞれオリジナルデザインの袋にて販売しています。
※スライム焼き(小倉あん)、チョコボ焼き(カスタードクリーム)各540円(税込)

※『勝五郎』の営業時間は12時~23時となり、SQUARE ENIX POP UP CAFEの営業時間(10~22時)とは異なるので、ご注意ください。
※テイクアウト販売のみとなります。イートインスペースはございません。
※混雑の際は整理券対応とさせていただく場合がございます。

 2025年11月22日(土)~12月7日(日)の16日間は、東京・有楽町での
展示会開催もありますね!

 ぜひ展示会とカフェをハシゴされてみてはいかがでしょうか? ……筆者は絶対にハシゴしたいっ!!
 
 今年は本当に『FF9』のイベントがいっぱいあって嬉しすぎますね……(泣)。

 9月から続いていた『FF9』コラボカフェですが、後期も始まりいよいよラストスパート。

 『FF9』の世界をたっぷり堪能できるこの期間を、お見逃しなく!

『ファイナルファンタジーIX』25周年記念コラボレーション開催概要


■営業期間
2025年9月20日(土)〜2025年12月12日(金)

■営業時間
11:00~22:00(カフェスペースは21:20ラストオーダー)

■定休日
なし

■開催場所
東京都新宿区新宿3丁目36-1 パセラボタワー 1F/2F/3F

■席数
50席(予定)

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります