電撃オンライン

『信長の野望 出陣』攻略:新SSR武将【賢才武略】長野業正の性能解説。被ダメージを大幅に軽減できるサポート型武将【日記#248】

文:Ak

公開日時:

 戦国ウォークゲーム『信長の野望 出陣』のプレイ日記をお届け!

[IMAGE]

 11月13日より登場した【賢才武略】長野業正の性能を解説していきます。

『信長の野望 出陣』特別登用および登用に【賢才武略】長野業正が追加【信長出陣:攻略】

[IMAGE]

 常設の特別登用および登用に、新SSR武将として【賢才武略】長野業正が追加されました。ピックアップ武将に指定した場合の排出率は0.5%です。

※戦法の効果は覚醒5の状態のものです。

【賢才武略】長野業正

[IMAGE]

■兵種
騎馬

■戦法
賢才武略
 自部隊を中心とした中範囲に兵法上昇と防御上昇を付与し、自部隊に兵数回復を行う。

■特性
・上州の守り手(自部隊の兵種が騎馬の時、被ダメージを10%軽減する。上記を満たし、かつ自部隊の大将が上杉家または長野家所属の時、さらに被ダメージを20%軽減する)
・強化延長・騎馬
・与ダメージ増加・騎馬
・大器・上杉/長野家部隊
・関東管領の懐刀(自部隊の大将が上杉家または長野家所属の時、通常攻撃での被ダメージを20%軽減する)

 自部隊を中心とした中範囲に兵法上昇と防御上昇を付与し、自部隊に兵数回復を行う騎馬武将。

 戦法に防御上昇および兵数回復効果があり、初期特性でも大幅に被ダメージを軽減できるので、耐久力を補強することができます。大将が上杉家または長野家である必要があるものの、上杉家には優秀な騎馬武将が多いので編成の幅は広いでしょう。

 あくまで副将・与力としての優秀さなので、上杉家を主力にしている場合は狙って見るといいでしょう。ただし常設武将なので、急いで引かなくても大丈夫です。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります