ゲーム開発スタジオ“ダグドリア スタジオ”は、キャラクター同士の会話で物語が進んでいく文字だけRPG『サーガ&シーカー』を発表しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58386/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
『サーガ&シーカー』は、文章生成AIの技術を用いた“物語錬成ゲーム”。“なりきりチャット”や“TRPG”などのキャラクター遊びを、最新技術によってデジタルゲーム化。従来のアドベンチャーゲームような選択式ではなく、やりたいことを“自由に書き込む”だけでキャラクターが動き出し、物語が進んでいく“令和最新のごっこ遊び”です。
タイトル公開トレーラー映像
『サーガ&シーカー』クローズドβテスト実施概要
正式リリースに先立ち、『サーガ&シーカー』では本日よりクローズドβテストの参加者を募集いたします。応募者の中から抽選となっておりますので、以下のURLからご応募ください。
募集期間:11月19日(水)12:00 ~ 11月25日(火)23:59
実施期間:11月26日(水)18:00 ~ 12月9日(火)23:59
対応プラットフォーム:PC(Windows)
※参加にはSteamアカウントが必要
募集人数:200人(応募者より抽選)
作ったキャラが動き出す、自由度無限のキャラメイ
物語に参加するキャラクターは、プレイヤーが自由に作成可能。性格や口調など、細かい設定も思うままに決められるので、生き生きと動き出すキャラクターたちと一緒に冒険するだけでなく、作ったキャラクター同士の会話まで楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58386/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
お気に入りのキャラクターを作成&世界に共有
作ったキャラクターは「キャラクターシート」として、htmlファイル・pngファイルとして出力が可能。お気に入りのキャラクターを、SNSなどで簡単に共有することができます。キャラクターシートの読み込み機能を使えば、知り合いの分身を自分のパーティメンバーとして連れて行く、なんてことも。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58386/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58386/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
心に残る冒険も丸ごと共有できる
クエストを遊び終えるたびに、html形式の「クエストログ」が保存されます。クエストログにはプレイヤーの入力も含めた物語の全文が保存されているので、冒険の記録を簡単に他のプレイヤーと共有できるうえ、心に残る物語は後から何度でも読み返すことができるようになっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58386/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
『サーガ&シーカー』ゲームシステム概要
「やりたいことを書き込む」だけのシンプルなゲームプレイ
このゲームは、文章生成AIによる「物語の描写」とプレイヤーの「行動の入力」を繰り返して進んでいきます。入力する内容は完全にプレイヤーの自由となっており、どんな入力をしてもAIがそれを元に物語を紡ぎあげてくれます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58386/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
キャラ作成も自由入力で
『サーガ&シーカー』ではプレイヤーが操作するキャラクターだけでなく、パーティに編成するNPCも1からオリジナル作成が可能。ステータスやスキルの細かいカスタマイズはもちろん、キャラクターの設定テキストを自由入力で書き込むこともできます。もちろん、これらのテキストはAIによって実際にゲームプレイに反映され、そのキャラクターだけの物語を生み出します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58386/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
想像力を発揮する、体験のカスタマイズも無限大
クエストをクリアすると手に入る「スキル」や「思い出」も、AIによってクエスト内容に合わせたものが自動生成され、唯一無二の経験がキャラクターに蓄積されていきます。キャラクター情報はいつでも編集できるほか、もっと凝った体験をしたい人向けにオリジナルクエストの読み込み機能も用意されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58386/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=1280)
あなたの創作を共有しよう
作成したオリジナルキャラクターは自分で使って楽しむだけでなく、キャラクターシートの出力/読込機能を通じて、他のプレイヤーとキャラクターを共有することも可能です。クエストクリア時にはhtml形式の「クエストログ」が生成され、スマートフォンなどからも読み返せるほか、Web上で共有することもできるようになっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58386/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58386/aa6c1ce46e858a82bb8769311cc6b49d9.jpg?x=1280)
今後のアップデート予定
・過去にプレイしたクエストログのリプレイ再生機能の実装
・高難易度クエストや連続クエストなど、特殊なクエストの実装
・複数のプレイヤーがオンラインで同時に1つの物語を遊べるマルチプレイ機能の実装
動画投稿および生放送配信
ゲーム映像を用いた紹介・実況・解説などの動画投稿および生放送配信について、個人・法人、営利・非営利を問わず許可します。公序良俗を守り、利用者の責任のもとで行ってください。
動画投稿および生放送配信に際して発生した問題については、当社では責任を負いかねます。
投稿・配信の際には、概要欄に下記リンクを掲載くださいますようお願いします。
生成AIの使用について
本作はゲームシステムの一部に文章生成AIを使用していますが、ゲーム内で使用しているイラスト、サウンド、その他アセット素材はすべて人間のクリエイターが作成したものを使用しています。ゲーム内で生成される文章を除き、AI生成素材は一切使用しておりません。
『サーガ&シーカー』は、プレイヤーやクリエイターが想像力を発揮し、自分だけの物語を作り出せるゲームでありたいと考えています。
『サーガ&シーカー』製品概要
- タイトル:サーガ&シーカー
- ジャンル:物語錬成ゲーム / 文字だけRPG
- 対応プラットフォーム:Steam (Windows)
- リリース予定日:2025年12月
- 本体価格:1500円(ゲーム内課金あり)
電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!
電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。
本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。
最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。