電撃オンライン

三国志の武将が光って飛んで弾を撃つ『真・三國無双 MULTI RAID(マルチレイド)』。ハチャメチャが押し寄せてくる無双シリーズの異色作【メモリの無駄づかい】

文:栗田親方

公開日時:

 三つ子の魂百までと言われますが、幼少期に限らず、ゲームを遊んだ思い出は脳に深く刻まれるもの。

 何年、何十年たっても、「なんでオレ、こんなこと覚えてるんだろ…」と愕然とするような記憶が残りがちでして。

 そんな脳のメモリ(記憶・容量)を無駄づかいしている例を語ります! 今回は、PSPで登場した『真・三國無双 MULTI RAID(マルチレイド)』について紹介します。

[IMAGE]




覚醒して神々しく光り輝く武将の姿がインパクト絶大!


 今や一大ジャンルとなっている“無双シリーズ”の元祖『真・三國無双』から派生した本作ですが、ぶっ飛んだアレンジっぷりで群を抜いた個性を放つ、忘れたくても忘れられない作品となっております。

 とくにビジュアルのインパクトはすさまじく、登場人物のベースはいつもの三國無双キャラなんですが、戦闘中に“覚醒”することで“真・無双覚醒”状態に大変身! 武将というよりは“魔人”というか“超人”というか、スーパーサイヤ人(スーパーサンゴク人?)的な感じの光り輝く神々しい姿に変貌するのです。

 変身後の姿はキャラごとに大きく異なっているので、全キャラの覚醒中の姿を見るためだけにでも、本作をプレイする価値があると言っても過言ではないでしょう。

 パッケージにも登場している主人公格の趙雲子龍や人気の高い軍師・諸葛孔明は正統進化な感じですが、悪役の董卓さんは“ゾウの悪魔”みたいな人外になっていたり、龐統は“蛾の化身”みたいなモンスターになっていたりと、かなり吹っ切れた造形もあるので見逃せません。

 個人的には、炎の精霊イフリートが憑依したかのような真紅の髪&髭がド派手な関羽さんと、雷様の化身みたいな髪&髭ビリビリの張飛さんがわりと好きです(笑)。

 なお余談(もしくはワンチャン主題)ですが、貂蝉、甄姫、孫尚香、月英、小喬などの、戦場を彩る女性キャラの変身ビジュアルも要チェック。露出度が上がってセクシーになったり、小悪魔的なかわいい衣装にチェンジしたりと、たいへん眼福な感じに仕上がっておりますぞ……!

ほぼモビルスーツと化した高機動武将たちの高出力エキサイティングバトル!


 ビジュアルの時点でインパクトは十分なんですが、“覚醒”後のバトルもハチャメチャでグッド!

 高速ダッシュや空中ダッシュによる機動力アップ、技が強化されて光弾を放てるようになるなどの攻撃力アップが施され、ほぼガ〇ダム(しかもSEED以降)のモビルスーツ並の戦闘力を持つキャラクターに変貌するのです。

 なんならダッシュ音がもはや人間の移動によって発せられる音ではなく、ロボットが高速移動するときの駆動音のような機械的SEとなっており、開発陣がいかに吹っ切れつつこの作品を作ったのかをうかがい知ることができますね。

 記憶がおぼろげながら、巨大な虎や巨大な竜のようなボス敵も出てきたりと、モンスターをハンターするような楽しさも味わえる本作。もし未プレイの無双ファンの方がいたら、生きているうちに必ずプレイすることをおすすめします。

 “中国四千年の歴史”と互角かそれ以上に密度の濃い“無双シリーズの歴史”の一端(特に味が濃い部分)を存分に味わえることでしょう。

栗田親方ゲーセン黎明期からゲームにハマり、ハイスコアラー⇒格闘ゲーマーと転身しつつゲーム人生を楽しんでいます。生涯現役。



    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります