Nintendo Switch/PS5/Xbox Series X|Sで2024年10月3日に、PC(Steam)で10月4日発売が決定となった、『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム(SAOFD)』。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
この記事では、開催中の“ChinaJoy (チャイナジョイ) 2024”で試遊解禁となった、新規プレイアブルキャラクター・ユウキの性能やアドバンススキルなどを国内独占でレビューしていきます。今回の試遊は、PS5を使用したプレイとなっています。そして記事後半ではユウキのプレイ動画も掲載していますので、お見逃しなく!
ユウキの性能やアドバンススキルを紹介! ダメージ無効持ちでゴリ押しもできる片手剣キャラ【SAOフラクチュアード デイドリームレビュー】
ユウキは《ALO(アルヴヘイム・オンライン)》からの参戦キャラクターであり、リーファやオベイロンと同様に飛行能力を持ちます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
素早い空中移動や、滞空しながら高所への攻撃が可能なので、一部のボスの弱点を突きやすいのも強み。
扱う武器種は片手剣。汎用性が高く、クセが少ないですね。非常に動かしやすいように感じました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
ユウキの特徴的なポイントは、L1ボタンで使用できる“ライフバースト”。こちらを使用すると、なんと一定時間受けるダメージが0に! その代わりに効果中はHPが減り続けますが、敵の攻撃によって倒される心配はないので強引な攻めが可能になります。
ただし残りHPの値が1以下になると自動で解除されてしまうので、その点には注意が必要。解除後に一撃でも攻撃を食らうと倒されてしまいます!
効果は任意のタイミングで解除できるので、敵を倒しきれない場合はHPに余裕をもって解除するのが無難ですね。なお、効果解除後は減ったぶんのHPが同じ時間をかけて回復する仕組みなので、解除後に攻撃さえ受けなければノーリスクで無敵効果を利用できるというわけです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
またユウキが持つパッシブスキル“不屈の精神”は、HPが半分以下になると攻撃力アップ、25%以下でさらに攻撃力アップする効果があります。このパッシブスキルとHPを減らしたり、HP上限を固定化したりするスキルは非常に相性がよく、そしてこのゲームにおけるユウキならではの特徴と言えます。ユウキでプレイするうえで“現在のHPの量”は強く意識しておきたいポイントですね。
バーチカル・スクエア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
連続攻撃からの範囲攻撃を繰り出すアドバンススキル。攻撃範囲が前方、正面で使い勝手がいいですね。コンボのフィニッシュとして使用するのにもうってつけ。
ヴォーパル・ストライク
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
狙いを定め、突進突きを放つアドバンススキル。長押しでダメージがアップするため、単体への火力が高めです。
デビルズ・ジャッジメント
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
怒涛の連続攻撃で闇属性ダメージを与えるアドバンススキル。ただし一定時間、使用時の現在HPの値以上に自身のHPが回復しなくなるので無理な攻めは禁物です。“ライフバースト”発動時に使うのもオススメですよ!
マザーズ・ロザリオ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
アルティメットは、ユウキの代名詞的な技である“マザーズ・ロザリオ”!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
高速の突きを十字架型に放ったあと、フィニッシュの一撃で大ダメージを与えます。総合的な火力が非常に高く、「ここぞ!」というときに非常に頼れる技です。
ユウキの国内独占試遊レビューは以上となります。最後に、ユウキのプレイ動画を掲載しますので、ぜひチェックしてくださいね!
『SAOFD』ユウキ先行プレイ動画。基本アクションやアドバンススキル&アルティメットを紹介!
『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』は好評予約受付中!
本作にはいくつかのアイテムが存在しており、数量限定“電撃スペシャルパック”と“電撃スペシャルパック特装版”も予約受付中です!
他にも、描き下ろしイラスト使用したSAOFD限定『ユニオンアリーナ』カードスペシャルパック(4枚入り)などが手に入る“プレミアム特装版”も登場!
他にも、描き下ろしイラスト使用したSAOFD限定『ユニオンアリーナ』カードスペシャルパック(4枚入り)などが手に入る“プレミアム特装版”も登場!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/a59b2900aa03cb2182a51cdb520b535b6.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=1280)
ダウンロード版“デジタルデラックスエディション”と“デジタルプレミアムエディション”の限定予約特典には、“本編アーリーアクセス(最大3日間)”がついてきます。
特典も盛りだくさんなので、自分にあった内容でのご予約をお忘れなく!
本編アーリーアクセス詳細
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/10321/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
【配信期間】
<PS5/Nintendo Switch /Xbox Series X|S>
2024年9月30日(月)0:00~2024年10月2日(水)23:59
<PC(STEAM)>
2024年10月1日(火)7:00~2024年10月4日(金)6:59
※配信開始時間は各プラットフォームストアに準拠するため、前後する可能性があります。
【進行可能なゲーム内容】
<オフライン>
ストーリーモード
<オンライン>
Co-Opクエスト/ボスレイド/フリークエスト
関連記事
この記事で紹介しているユウキだけでなく、レンとフカ次郎のレビュー記事も公開中です! こちらもぜひご覧ください。