![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/12384/ac270eb7dd0e8b6b2e46e7b8efb3a1362.jpg?x=1280)
この記事では、”メガルカリオのレイド・デイ”に参加した担当ライターの様子をお届けします。
『ポケモンGO』じめん&ほのおアタッカーを用意せよ!!
新たに解禁されたメガシンカポケモンは、かくとう・はがねタイプのメガルカリオ。はがねタイプらしい優秀な耐性とかくとうタイプのパワーを持ち合わせたバランスの良いポケモンです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/12384/aaf79510adb3970ef3a793cfc8189383a.jpg?x=1280)
弱点は、ほのお、じめん、かくとうタイプの3種のみ。おすすめしたいポケモンはゲンシカイキグラードンやメガシンカしたリザードン、ガブリアスなど、これまでのレイドバトルでも活躍してきたじめん、ほのおアタッカーたち。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/12384/a850a0de65555df40f06d2fa198a81962.jpg?x=1280)
ただ特殊なシンカを必要とするポケモンたちなので、通常のグラードンやほのおタイプのポケモンでも問題なく戦えました。とくに人数がいればメガシンカがなくても余裕を持って倒せるので、心置きなく参加していきましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/12384/af9cbefe07868f04b421a225172319feb.jpg?x=1280)
メガルカリオが使用してくる技はかくとうタイプの"インファイト"をはじめ、はがねタイプの技も使用してきます。なかでも"かみなりパンチ"を使用してくることがあり、このときはじめんタイプのポケモンが非常に活躍できる大チャンス!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/12384/a0ddb70d02e3caf039165fdb031d6bb46.jpg?x=1280)
メガルカリオがメガシンカに必要なエナジーは200と少なめ。レイドバトルを素早くクリアできると200以上が貰えるので、人数が揃っていれば1度のレイドバトルでメガシンカ分のエナジーを獲得するのは簡単。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/12384/a09c702d52a81ed973b601601819890fb.jpg?x=1280)
今回、僕がとんでもなく運が良く、なんとメガルカリオ討伐1回目にして色違いに遭遇!! おまけにそれだけでなく、2回目も色違いとかなりの豪運を発揮しました!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/12384/a2561705a752bd1ef69367b6644884e43.jpg?x=1280)
2回も色違いを引いた上に強さも申し分なかったので、色違いのメガルカリオにシンカさせることにしました。そのため図鑑初登録のシーンも色違いで。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/12384/ab147c01d04f2135cbf7ed6b1b6930ca3.jpg?x=1280)
新しく覚えている技はノーマルアタックの"はっけい"。テンポよく攻撃が繰り出せるので、スペシャルアタックのゲージも貯めやすくかなり使い勝手の良いノーマルアタックなようです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/12384/a7fcd6a8f63149662cc12e5877c85749b.jpg?x=1280)
メガシンカポケモンも残りが少なくなってきました。次はどのポケモンが出てくるか楽しみですね~!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/12384/ab586ef6f433c2bd4f29f44ba4560a843.jpg?x=1280)