12月27日に日本公開される映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』において、5点の場面写真が公開されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/22018/a57b468323132a96c1a03f756c0b3690c.jpg?x=1280)
新たに公開された場面写真は、シャドウの過去が垣間見えるものとなっています。シャドウはなぜ“闇のダークヒーロー”となったのか……? 映画ではどのような過去が描かれるのか、楽しみにしましょう。
なぜシャドウは“闇のダークヒーロー”となったのか――全世界待望の新キャラ・シャドウの圧倒的存在感と悲しき過去を捉えた新場面写真が到着!【ソニック×シャドウ TOKYO MISSION】
2001年発売のゲーム『ソニック・アドベンチャー2』に初登場して以来、熱狂的人気を誇るキャラクター・シャドウの登場と、シャドウの声のキャストにハリウッドNo.1ダークヒーロー俳優のキアヌ・リーブスさんが決定したことで世界中の話題をさらった本作から、この度、“闇のダークヒーロー”シャドウのクールさにしびれながらも、悲しき過去に触れる5点の場面写真が到着しました。
同じ“ヘッジホッグ”のソニックとよく似た、それでいて底知れぬダークオーラを放つシャドウ。黒煙が立ち上る東京・渋谷を背景に突き刺すような眼光で見下ろすシャドウの表情からは、究極の生命体として作り出された彼の秘めたる力の強大さがかもし出され、堅く握った拳からオレンジ色の閃光がほとばしるシャドウは必殺技炸裂の予兆にあふれています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/22018/a9c4b3d02d1766dad853578bb482aaf48.jpg?x=1280)
そして、日本産コンテンツのお家芸とばかりに“金田バイクスライドブレーキ”をとてつもなくクールに決める瞬間まで、本作で繰り広げられるソニックとシャドウのバトルはシリーズ史上最高最大のスケールで描かれることを確信させてくれます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/22018/a0d9f6b549b7a99f8f8a7b059bc5358dc.jpg?x=1280)
シャドウが人々を惹きつけるのはそのスーパーパワーによる圧倒的な存在感だけが理由だけではなく、その瞳に暗い影を作る彼の過去を無視することはできません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/22018/a54f0dc05b37cc9aa9a818973b66bf7e0.jpg?x=1280)
収容されているガラス越しに、ほほ笑む少女と手を重ねるシャドウや、ひび割れたガラスに映る自身の顔を見つめる憂いを帯びた瞳には、ソニックと世界の脅威として立ちはだかる闇からの使者としての面影は見られず……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/22018/a11d143367e7cc0dc21fb6e48f3970ceb.jpg?x=1280)
世界を破滅させんと派手に暴れる“闇のダークヒーロー”シャドウは、なぜ誕生してしまったのか――!? シャドウがソニックたちの前に現れた目的とは――!?
シリーズ史上MAXのハイスピードバトルで贈る、日本が生んだ世界的ヒーローが巻き起こすビッグウェーブと、東京を舞台に最高のエンターテイメントを余すことなく見せる、映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の続報に期待しましょう!
原題:Sonic The Hedgehog 3
監督:ジェフ・ファウラー
製作:ニール・モリッツ(『ワイルド・スピード』シリーズ)、トビー・アッシャー、中原徹(セガ)、奥野仁
出演:
ベン・シュワルツ/声
キアヌ・リーブス/声(『ジョン・ウィック』シリーズ、『マトリックス』シリーズ、『スピード』)
イドリス・エルバ/声 (『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』、『マイティ・ソー』シリーズ)
ジェームズ・マースデン(『X-MEN』シリーズ)
ジム・キャリー(『マスク』『トゥルーマンショー』)、他
全米公開:2024年12月20日
日本公開:2024年12月27日
配給:東和ピクチャーズ