電撃オンライン

【杖と剣の伝説:攻略】リセマラはできる? 最強おすすめの職業とスキルは?

文:電撃オンライン

公開日時:

 BOLTRAY GAMESのiOS/Android用ゲーム『杖と剣の伝説』のリセマラに関する攻略をお届けします。

[IMAGE]



【 目次 】

リセマラについて【杖と剣の伝説】


 本作はプレイ履歴が残るため、同一アカウントでリセマラを行うことは基本的にできません。リセマラを行う場合は、複数のアカウント(複数のメールアドレスなど)が必要になるので注意しましょう。

[IMAGE]
▲厳密にはリセマラではありませんが、サーバーごとに新規プレイ可能です。タイトル画面右上の“サーバー”から選択しましょう。

チュートリアルについて【杖と剣の伝説】


 チュートリアルは約30分。“無人島での旅(五)”で1次職に昇格後、ホームに戻ると祈願(ガチャ)可能になります。

[IMAGE]
▲キャラクターの名前は重複不可なうえ、変更にはネーム変更カードが必要です。
[IMAGE]
▲キャラクターのレベルが5になると、戦闘スピードをアップできます。

チュートリアル後のガチャ【杖と剣の伝説】


 7月15日現在、開催中の祈願(ガチャ)は以下のものです。

[IMAGE]
◆ チュートリアル後のガチャ
【1】通常祈願

 “祈願”では、スキルもしくはスキルのかけらが手に入ります。

 SSRスキルを2つほど入手できたらリセマラを終わりにしていいでしょう。

 ただし、70回祈願を行うとSSRスキルが必ず獲得できるほか、200連を行うと好きなSSRスキルが手に入るので、無理にリセマラをする必要はありません。

[IMAGE]
▲謎の老人と会話して“無人島での旅(五)”をクリアすると、女神像(家具)を解放して祈願ができるようになる。
[IMAGE]
▲メールで受け取れる特典に加え、ホーム画面右上の“イベント”からも、祈願に必要な“星の願い”を受け取りましょう。
[IMAGE]
▲200連行うとSSRスキルが任意に1つ手に入るので、無理にリセマラをする必要はありません。

職業について【杖と剣の伝説】


 職業は武器タイプによって2系統に分かれており、さらにより上位の職業へと昇格ができます。

 職業は職業師範のいるエリアを解放すれば変更可能で、スキルを自由に組み合わせて戦えます。

[IMAGE]

◆『杖と剣の伝説』職業一覧

【武器タイプ:杖】
●1次職
メイジ
●2次職
ソーサラー、賢者

【武器タイプ:剣】
●1次職
戦士
●2次職
剣闘士、騎士

スキル一覧(メイジ)

[IMAGE]

◆初心者おすすめスキル
・戦技:竜巻、アイススパイク、火球術、鉄棘の呪文
・秘術:乱気流、属性の奥義、属性の軀、強靭な魂

◆範囲ダメージ
・戦技:竜巻、水竜術、業火の輪、火球術
・秘術:属性の奥義、乱気流、魔力の波、ウインドシールド

戦技(SSR)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

戦技(SR)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

戦技(R)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

秘術(SSR)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

秘術(SR)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

秘術(R)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

スキル一覧(戦士)

[IMAGE]

◆初心者おすすめスキル
・戦技:飛び斬り、四方斬、風刃斬、落風の衝撃
・秘術:剣風の輪舞、戦闘の魂、猫の舞、生命の祝福

◆範囲ダメージ
・戦技:牽引、山割り、飛び斬り、旋風斬
・秘術:剣風の輪舞、戦闘の魂、浄心の鎧、悲鳴の刃

戦技(SSR)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

戦技(SR)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

戦技(R)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

秘術(SSR)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

秘術(SR)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

秘術(R)

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります