電撃オンラインユーザーのみなさま、こんにちは!
ぼく、悪い声優じゃないよ。新人声優の司波悠真です!
ぼく、悪い声優じゃないよ。新人声優の司波悠真です!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a95aa7de9aa2250b1de96bf878cc801be.jpg?x=1280)
今回は『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』攻略記事、第2弾です! 前回、魔王討伐の旅へと出発した勇者しばいぬ一行……。大切な家族と故郷に一時の別れを告げ、広大な世界へと旅立ったのでした……!
難易度ゲー大好き声優・司波悠真がHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』でピラミッドへ。とある攻略法に気付かず大苦戦!?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
勇者たちの新たな旅の始まりとして、最初に目に到着するのが“ロマリア”という町。故郷とはまた違った町並みで、雰囲気がとても素敵! 魔王の手がかりをつかむため、まずはこのロマリアで情報収集をしていきます……! しかも、ここでは“モンスター・バトルロード”も遊べちゃうので、しっかりと覚えておきましょう!
町を一通り探索し終えたら、いよいよ本命、王城内へ! 外から見ると立派なお城に、どれほど素晴らしい王がいるのだろうとドキドキしていると……何やら不穏な空気を感じます……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
あれ……これダメなパターンでは……?
そんな不安を抱えつつ王に謁見すると、なんといきなりカンダタという盗賊に盗まれた“きんのかんむり”を取り戻してくれと頼まれます。しかもこの王、カンダタのいる場所について言及してくれません……。魔王討伐を目標に旅している最中、勇者と認めて欲しかったらおつかいしてね! とけっこうワガママな王様です……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
しかし、勇者しばいぬはここで気づきます。あれ? でもこれ、別に認めてもらわなくても旅できるのでは……? そう、今回の依頼は王の押しつけ的な依頼だし……別に無視しても……。そんな邪な事を考えながら、ロマリアをあとにします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
はい、そう上手くはいきませんでした……。この状況、王のおつかいが終わらないと、ゲーム的に進行できない……。でも一体どこに行けば……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
これをせめて王から聞きたかったッ…!
勇者たちは、まさかの盗み聞きで次なる目的地を知ることとなりました。ですが目的地はまだまだ先、まずは先ほどの兵士たちが言っていた“カザーブ”を目指して北へと進みます!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
さて、ここからはストーリーを進める……のも良いのですが、一度レベル上げも兼ねて世界を探索することをおすすめします! というのも、進めようと思えばわりと一気に進めるゲームではあるのですが、ターン制の戦闘なので、プレイヤースキルでどうにかなるということが少なく、ストーリーだけを追っていると、いきなり格上と戦うことになる可能性もあります!
ストーリーが面白いので、すぐに先に進みたくなってしまう気持ちはすごくわかるのですが、もし、この時点で道中のモンスターに苦戦している方は、一度この広い大地を探索するついでにレベル上げをしてみてください!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=1280)
探索&レベル上げを終えたら、いよいよ向かうは盗賊カンダタが根城にしていると言われる塔! 先に言ってしまうと、レベル上げしておくのが大正解な難易度でした……!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=1280)
塔の内部は入り組んでおり、上を目指して進んでいくこととなります。ミニマップだけだと進み方がわかりにくいので、一回一回しっかりマップを開いて、進む道を確かめるのがオススメ! 道中にはさまざまなアイテムもあるので、あえてハズレの道を進むと良いことがあるかもしれません!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=1280)
ひたすら上へ上へと上がっていくと、一度外に出たあと、かなり生活感がある場所へと出ます。下の階とは明らかに様子が違うので、もう目の前に居るんだろうな……という事を感じさせてくれますね……!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=1280)
探索を進めると、ようやく姿を現したカンダタ! しかし、主人公たちは一度罠に嵌められてしまいます……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=1280)
罠と言っても最初からやり直しや、どこかに閉じ込められる~というわけではなく、1階層下に落ちるだけなので、軽い時間稼ぎにしかなりません! むしろカンダタのいた部屋にある宝箱を開けるチャンスなので、しっかりと回収しておきましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=1280)
宝箱を回収したら、次はカンダタたちが進んで行った方向へと向かいます。外へ飛び降りることができるので、我々も飛び降りましょう!その後は会話をはさみ、バトルに突入します!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a648b9906a614a4bb30c20591243c65ec.jpg?x=1280)
カンダタ戦では“カンダタこぶん”を優先して撃破することをオススメします。最初からカンダタ一点狙いで攻めると、こぶんたちが暴れて攻撃チャンスを回復に回さなければいけないなどの状況に陥ってしまう可能性があるため、全体攻撃を軸にこぶんを減らしていきます!
この時点の司波のレベルだと苦戦することなく、楽に突破することができました~!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/aadaf0ad2e085c835a82b2f021fe236ae.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/acf5793938b321b67b3b667655b375703.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/aeb935669c45405844c35aafbd5fe43d7.jpg?x=1280)
その後、カンダタには逃げられてしまいますが“きんのかんむり”を取り返すことに成功! 兵士長にぜひ君の手でロマリア王に届けてくれと言われます。この短い期間でも、兵士長の人格と信頼を感じさせてくれるのがとても良いんですよね!
しかし、このかんむりだけでは関所を通ることはできないらしく“まほうのかぎ”が必要という情報をもらうことができました。この情報を頼りに、次に向かうのは“南の砂漠のピラミッド”です!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/ae0e28452229af52e70f87dd03c3a30c2.jpg?x=1280)
ちなみに入手できる“きんのかんむり”は装備することもできます! 司波はもちろん返すつもりで装備していたら、そのまま忘れていました!!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a129e458698c4745a32d44582161b51d8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/ae25418821200a0f7c8f9f81b22d21691.jpg?x=1280)
次なる目的地へ向かうため、ピラミットに一番近い“イシス”へとまずは向かいます。このイシスではかなり強力な装備”ほしふるうでわ”が手に入るので、絶対に細かく探索してみてください……! この装備はすばやさが2倍になるという破格の効果を持っているので、入手しておくことで、今後の攻略がかなり楽になります!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/ae3e6f22244e557f1758d397a98734145.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/af0d0b070be593820651230120b0374be.jpg?x=1280)
準備を整えたら、ピラミッドに向かうのですが……。このピラミッドの敵が強いため、カンダタ戦からそのまま向かう方は注意が必要です! 構造も複雑かつギミックまであるので、迷うと戦闘が増えるのでさらにやっかいに……! 司波はそのまま向かってしまい、かなり苦戦を強いられました……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a853b031a43495200d111d6f5239398a3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/adaa79432b242c16e82493597a4d8c41f.jpg?x=1280)
強敵と戦いながらピラミッド内の最奥に到着すると、ボス“ナイルのあくま”が現れます! このボスが本当に強かったぁ……!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/afed1da6da79ca8f0cba2aa0c88e14d9e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/ab21f0bedce1dfeee7e158f1a8888beab.jpg?x=1280)
苦戦したからこそわかる攻略法ですが、呪文封印やねむりがかなり効果的だと思います! ナイルのあくまのやっかいな点は、ナイルのあくまが“幻惑”を、マミーズアイが“ねむり”を付与してくるところです。このせいで回復が遅れたり、攻撃チャンスが少なくなり長期戦化、ジリジリ削られていく~という状態に……。
なので呪文を封じ、こちらも眠らせて行動を遅延させる……というのが攻略の鍵となるかと思います! そして、倒す順番はマミーズアイ→ナイルのあくま→マミーズアイが理想です。ナイルのあくまは残り一体になると強力な技“バギマ”を使うようになってしまうので、やっかいではありますが、残り1匹となったマミーズアイは最後に残しておきましょう! 司波は初見時それに気が付かずにゴリ押ししました……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a1f9ffafcc4c0bbc70331f044b842b7fc.jpg?x=1280)
何度も挑戦し……無事撃破~! 初見時はここでレベル上げの大切さを痛感しました……。ですが、これで目的である“まほうのかぎ”を入手! 次なる大地への冒険が始まります!!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a9bca1653601cfed0253482a381c1ad63.jpg?x=1280)
いかがだったでしょうか! 王様のおつかいから始まった大冒険、個性豊かなキャラクターやモンスターとの出会いがワクワクしてのめり込んじゃいますね! 実際のゲームはボイスが入っており、プレイしていてさらに面白いものとなっています!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
レベル上げが楽しくて、ずっとやっちゃう司波悠真でした~!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/26777/a9371882dcce45ee625a0ce0ba5d0b81d.jpg?x=1280)