電撃オンライン

【にじさんじ】でびでび・でびる様と轟はじめ番長の“でびもる”にじホロ滑舌企画“ききとりやすいクイズ”が8日に開宴【ホロライブ】

文:こひき庵

公開日時:

最終更新:

 2025年2月8日、バーチャルライバーグループ“にじさんじ”のでびでび・でびる様とVTuberグループ“ホロライブプロダクション”の“ReGLOSS”に所属する轟はじめ番長が仕掛ける企画“ききとりやすいクイズ”が開催されることが明らかになりました。

 1匹と1人が出題者となるクイズ企画に、にじさんじから椎名唯華さんと夜見れなさん、ホロライブから尾丸ポルカさんと雪花ラミィさんが参加すると予想されています。

そもそも“でびもる”とは?

[IMAGE]

 でびでび・でびる様は、にじさんじの“おそろしいあくま”であり、独特の喋りで知られています。2018年にデビューして以来、その愛らしいトークと容姿で多くの人間を魅了してきました。

 一方、轟はじめさんはホロライブプロダクションの新グループ“hololive dev_is”の“ReGLOSS”の一員として2023年にデビュー。“番長”の異名とともに、こちらもクセの強い口調で知られる存在です。

 そんな両名は2024年11月に行われたコラボから本格的な交流をスタートさせました。

【アソビ大全】はじめましてでび様、あそんでください【轟はじめ/でびでび・でびる】 #呼び出しばんちょー


 はじめさんが定期的に開催している『世界のアソビ大全51』を使った対決企画に、でび様を招いたのです。

[IMAGE]

 校舎裏で対峙した両名でしたが、お互いの言葉を「なんて?」と聴き取れず、視聴者も「なんて言った?」とチャット欄を賑わす事態に。

 でび様は聴き取れなかった言葉を元に、番長を「もるでちお」と呼び始めることになっていきました。

 正月早々のでび様の逆凸企画に
轟はじめさんが現れたほか、1月19日には“でびもる”コラボも開催されています。

#でびもる コラボ!はなすぞもるでちお!【でびでび・でびる/にじさんじ】


 そして、ここでは“ききとれない悩み相談”などが行われることに……。

 視聴者から届いたお便りを読み上げて“でびもる”が回答するという形式で進行しました。

 ただ、会話の場合は文脈から推測できるものが、それが存在しない質問文の読み上げは聴き取りの難易度も大幅にアップ。

 このため、純粋に音だけから聴こうとすると本当に「なんて?」となる場面が頻出する面白展開となりました。

[IMAGE]

 ただ、そこは熟練の配信者である、でび様です。この流れに面白さを感じ取り、「僕たちが出題するクイズ番組やろうよ」とその場で企画を提案しました。

 はじめさんもすぐさま「いいね! 愉悦できるってことだよね? めっちゃいいでつ」と応じます。

 「やろうやろう」となった企画が早速動き出したことが、今回の“ききとりやすいクイズ”に繋がったようです。

 「僕たちの滑舌はVTuber界でもトップかもしれん」(でび様)からこそ成立する企画と言えますね。


 それぞれ異なる個性を持つ4人の回答者の反応含め、どんな“クイズ番組”になってしまうのか。

 2月8日20時からの配信を楽しみにしておきましょう。

YouTube配信予定枠

#ききとりやすいクイズ でびもるプレゼンツ【でびでび・でびる/にじさんじ】

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!


 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります