電撃オンライン

【難読漢字】“蚌”=〇〇〇〇。どんな生き物?

文:電撃オンライン

公開日時:

[IMAGE]

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。

 この企画は、“
杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!

今日の問題は……

[IMAGE]

 今回の出題漢字は“”。虫へんだから、虫? と思うかもしれないけど、虫ではない生き物を指しているぞ。

 ヒントは〇〇〇〇。食べたことがある、という人は結構いそうだ。

答え

[IMAGE]

 正解は“はまぐり”! ほかには“どぶがい”、“からすがい”など、文脈によって読み方を変える。二枚貝の一種で、食用の貝としてお馴染みだな。

 特に日本の伝統的な料理や行事に深く関わっている。たとえば、ひな祭りの際に食べられる“はまぐりの吸い物”は、縁起が良いとされる食べ物だ。貝殻がぴったりと合うことから“一生に一度の相手を見つける”という象徴として用いられることがあるんだとか。

 今後も難しい漢字を色々紹介していくから、引き続き、更新をお楽しみに!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります