電撃オンライン

Switch2『オバケイドロ2』初の試遊ができる。物販や声優登壇のステージイベントも実施【BitSummit the 13th:フリースタイルブース】

文:電撃オンライン

公開日時:

 7月18日(金)~20日(日)に京都で開催されるインディーゲームイベント“BitSummit the 13th:Summer of Yokai”に出展される注目ブースを紹介します。

[IMAGE]

 “BitSummit”は、毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典です。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」という趣旨のもと、2012年後半に発足。2018年には来場者数1万1千人を超える大きなイベントに成長しました。

 本記事では、出展メーカーの1つ“フリースタイル”ブースを紹介します。

フリースタイルブースの出展情報


 2025年発売予定の、Nintendo Switch 2専用ソフト『オバケイドロ2』が初の試遊出展!

[IMAGE][IMAGE]

 試遊では、2対6の8人プレイが可能です。試遊後にアンケートに答えると、A4サイズのオリジナルクリアファイルがもらえます。また、ブースではオリジナルうちわが配布されます。

 『オバケイドロ』グッズの物販も行われます。ぜんため(全国エンタメまつり)2024で即完だった缶バッジの再販も。アリサ&アレス、ツギハギのキャラパネルも展示されます。

 7月20日には、会場のステージイベントとして『オバケイドロ2』スペシャルステージが実施されます。プロデューサー/ディレクターの田中克功さん、声優の内山悠里菜さんが登壇し、『オバケイドロ2』の魅力を紹介します。

 さらに、開催期間中にフリースタイルの公式X(
@FSgame_official)にてキャンペーンを実施予定です。気になる方はフォローをしておきましょう。


“BitSummit the 13th:Summer of Yokai”概要
イベント名:BitSummit the 13th:Summer of Yokai
日時:2025年7月18日(金)~20日(日)10:00~17:00
※18日はビジネスデイ、19日、20日は一般公開日
会場:京都市勧業館みやこめっせ 1F 第2展示場
主催:日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)

『オバケイドロ2』とは


 シンプル操作と馴染みのあるケイドロを基にした対戦型アクションゲームです。オバケ側とニンゲン側にわかれて、オバケ側は3分以内に全員を捕まえて牢屋の中に入れられれば勝ちとなり、ニンゲン側は逃げ切れば勝ちとなります。

 『オバケイドロ2』ではニッポンを新たな舞台としており、ニッポンならではの幽霊や妖怪が登場します。

[IMAGE]


■関連記事

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります