電撃オンライン

スクエニ浅野チーム新作で妖精を見かけると警戒しちゃうおじさん。赤い帽子の『冒険家エリオットの千年物語』のためにSwitch2買わなきゃ…!【電撃オンライン編集長そみんのコレも仕事です!?】

文:そみん

公開日時:

最終更新:

 どうも、電撃オンライン編集長のそみんです。編集者として取材同行やゲームプレイにいそしむなかで、いろいろと面白いことや語りたいことにも出会うことも。

 そんな心に移りゆくよしなし事を不定期に徒然なるままに書き綴ります。
[IMAGE][IMAGE]
 今回は、7月31日のニンダイ(ニンテンドーダイレクト)で発表されたSwitch2/PS5/XboxSeries X|S/Windows/Steam用新作『冒険家エリオットの千年物語』(2026年発売予定)について語ります。

赤い帽子の冒険家って…相棒にキツネがいそう。スクエニ浅野チーム新作『冒険家エリオットの千年物語』が楽しそう!


 まさかニンダイでスクエニ(スクウェア・エニックス)浅野チームによるHD-2D新作が2本も発表されるとは!

 『オクトパストラベラー0(ゼロ)』ももちろん楽しみですが、完全新作ということでワクワクしたのが『冒険家エリオットの千年物語』。しかも、HD-2D初といえるアクションRPG!




 先行体験版はSwitch2ということで……今日という日ほど、Switch2をまだ買えていないふがいなさを痛感した日はありません。本気で急いで買わなきゃ。

 すでに『冒険家エリオットの千年物語』体験版を遊んだライターさんからは「面白かった!」「動かしていて気持ちいい!」「音楽もいいぞ!」と感想をいただいているので、会社の編集部にあるSwitch2で『冒険家エリオットの千年物語』を早く遊びたい……。
[IMAGE]
 それにしても、浅野チーム作品で赤い帽子の冒険家とか見ちゃうと、キツネを相棒にするんじゃないかとか思っちゃいますね。……Switch2を買ったら、『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』も遊ばねばー。
[IMAGE]

 そして、浅野チーム作品で妖精を見かけると、ちょっと身構えちゃうのは私だけでしょうか? いや、けっこういそうな気がする(笑)。
[IMAGE]
 日本の和歌には本歌取りなんて言葉がありますが、個人的にはゲームもいろいろな文脈を知っていると楽しめることって、あると思うんですよね。知らなくても楽しめるけど、知っているといろいろ深読みできて妄想が捗るというか。

 結果的に的外れということも多々ありますが、『冒険家エリオットの千年物語』も画面写真やPVから妄想を広げつつ、最大限楽しんでいこうと思います! そのためにもSwitch2買わなきゃ!(他ハードでも遊べるけど、個人的に浅野チーム作品は3DSなど任天堂ハードで遊んできているからなあ)

『冒険家エリオットの千年物語』とは?~HD-2Dシリーズで初の完全新作アクションRPG


 冒険家エリオットと相棒の妖精フェイは、ある遺跡の発見をきっかけに、王国から旅立つ。
[IMAGE]
 冒険は世界を越え、幾重にも交錯する時空をも越え、千年にわたる宿命と対峙する旅へ――
[IMAGE]
 立ち回り重視のシンプルで歯ごたえのあるアクションと、妖精のサポートアクションを組み合わせて未開の地を切り拓き、世界の謎を解き明かそう。
[IMAGE][IMAGE]

プロローグ


 ある日、冒険家であるエリオットは、国王の命で城外のとある遺跡の調査を命じられた。
[IMAGE]
 エリオットは、探索を進める中で、遺跡の最深部で巨大な謎の装置を発見する。
[IMAGE]
 それは、現在と過去の世界を繋ぐという、「時の扉」だった―
[IMAGE]
 時空を超えるこの扉の先には、いったい何が待ち受けているのか…?

アクション


 冒険家エリオットと妖精フェイは、力を合わせて、敵との戦いやダンジョン探索に挑む。
[IMAGE][IMAGE]
 プレイヤーはエリオットを操作し、手に入れた武器を巧みに扱いながら、追従するフェイに適切な指示を出すことで、冒険をより優位に、そして戦略的に楽しむことができる。

[IMAGE][IMAGE]

Nintendo Switch 2で先行体験版を配信開始!


 先行体験版『Debut Demo』では、シンプルながら歯ごたえのある本作のアクションや、フィールドとダンジョンの探索や謎解きを楽しめます。
[IMAGE]
 寄り道をすることで、新しい武器や一筋縄ではいかない強敵に出会うことも!


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります