電撃オンライン

【ホットウィール(Hot Wheels)】ブールバードシリーズ新作が予約開始。2008メルセデス・ベンツやマセラティMC20などが特典付きでセットに

文:電撃オンライン

公開日時:

 世界的人気のミニカーシリーズ『ホットウィール(Hot Wheels)ブールバード 5台セット』が9月27日に発売されます。

ホットウィール(Hot Wheels)ブールバード 5台セット

[IMAGE]
価格(5台セット):4,675円(税込)送料無料
発売日:2025年9月27日
販売元:マテル・インターナショナル

 世界的のミニカーブランド“ホットウィール(Hot Wheels)”が展開する、実在する車をモチーフにした“カーカルチャー”をテーマにしたシリーズの新作です。

 2008メルセデス・ベンツ CLK 63 AMG ブラック・シリーズ 、マセラティ MC20、2024 トヨタ タコマ TRD プロ、'98 トヨタ アルテッツァ、'17 フォード GTの5台がセットになった商品です。

 楽天ブックス限定特典として、アクリルスタンドが付属します。

商品解説(商品ページより)

2008メルセデス・ベンツ CLK 63 AMG ブラック・シリーズ シルバー JBL07

[IMAGE]

 1993年にメルセデス・ベンツのセダンとしてはエントリークラスにあたるDセグメントの新型車として登場したCクラス。CLKはCクラスから派生した4人乗りの2ドアクーペで1997年に発表されている。

 ホットウィールがモチーフに選んだのは高性能モデル、AMG C63 AMGをベースにさらにチューンナップしたブラックシリーズだ。HWでは完全新金型で同車の特徴を忠実にスケールダウンしている。

マセラティ MC20 乗り物おもちゃ ホワイト JBL11

[IMAGE]

 イタリアのプレミアムカー・ブランド、マセラティの創立90周年祝して2004年に発表されたMC12の後継機種として2020年にワールドプレミアされたMC20をホットウィールが完全新金型で再現。

 車名のMCはMaserati Corsa(イタリア語でマセラティ レーシングの意)、20はマセラティが同社の新時代の元年として定義した2020年に由来している。

2024 トヨタ タコマ TRD プロ ブラウン JBL08

[IMAGE]

 ホットウィールが完全新金型でモデル化したのは、2023年に登場した4代目トヨタ・タコマ。

 アメリカなどで乗用車として使われることが多いピックアップトラックであり、初代からトヨタのモータースポーツ系子会社、TRD(トヨタ・レーシング・ディベロップメント)によるスポーツバージョンが設定されている。

 ホットウィールはそのTRD仕様の最上級グレードである TRDプロをモチーフとしている。

'98 トヨタ アルテッツァ イエロー JBL23

[IMAGE]

 1998年に登場したトヨタ・アルテッツァは、小型スポーツセダンとして日本で販売され、海外ではレクサスISとして展開された。

 高級装備や高剛性ボディが特徴で、「アルテッツァ」の車名は日本国内専用だったが、2005年のレクサス国内導入により消滅。

 以後はISに統一された。今回発売されるモデルは新金型によるもので、レクサスISではなく、右ハンドルの日本仕様・アルテッツァがモチーフとなっている。

'17 フォード GT ゴールド JBL15

[IMAGE]

 フォードGTは、1960年代中盤に打倒フェラーリを目指しGT40として開発された。

 ホットウィールは2017年に登場し、ル・マン24時間やデイトナ24時間でクラス優勝を果たすなど、輝かしい戦績を誇る2代目フォードGTを題材としている。

 今回はGT40が1966年のル・マン24時間で1-2-3イフィニッシュを飾った際の3位ホールマン・ムーディ・レーシングティームのマシーンのそれをオマージュしている。



本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります