2025年7月22日〜24日に開催された“CEDEC2025”にて行われた講演“制限こそが武器になる 都市伝説解体センターの創り方”のアーカイブがYouTubeにて公開されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/49279/ac80b7e0567fb7462c26099c54ea36980.jpg?x=1280)
先日のCEDEC2025での講演内容アーカイブが公開されたようです。
— 墓場文庫 🪦 都市伝説解体センター 🪬 和階堂真の事件簿 🚬 (@hakababunko) August 7, 2025
「制限こそが武器になる 都市伝説解体センターの創り方」と題して、墓場文庫メンバー全員と集英社ゲームズ 林プロデューサーで語らせていただきました🙏
何かの参考になれば幸いです。https://t.co/hsSpb7BT8v https://t.co/0Axewxe9Rt
本講演には、『都市伝説解体センター』を手がけた墓場文庫のモチキン氏、きっきゃわー氏、ハフハフ・おでーん氏、あだP氏、そして集英社ゲームズからは林プロデューサーが登壇。
講演のキーワードとなっていたのは、“墓場文庫のユルい3つの掟”。
・1.“制限”した中で遊ぶ
・2.“期限”遵守か捨てるか
・3.“とりあえず一旦まぁええんちゃう”進行
この3つの考え方を軸に、グラフィック、シナリオ、システム、BGM&SEのそれぞれの視点から、各分野がどう向き合い、制約の中からどうやって面白さを引き出していったのか、どのように開発を進めたのかが語られました。
またパブリッシャーである集英社ゲームズの視点からは、どのように『都市伝説解体センター』というユニークなタイトルを世の中に広めていこうとしたのか、その販売戦略についても解説されています。
●【CEDEC2025】制限こそが武器になる『都市伝説解体センター』の創り方アーカイブ