電撃オンライン

【gamescom 2025まとめ】『SEKIRO』アニメ化、MHワイルズ×FF14コラボ、『黒神話』新作など。オープニングナイトライブの最新情報はここに集約

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 日本時間8月20日午前3時(19日深夜3時)に配信される“gamescom Opening Night Live 2025”。その中で発表された各タイトルの最新情報や、発売中タイトルのアップデート情報などをこの記事に集約します。

索引

【CoD:BO7】『コールオブデューティ: ブラックオプス7』11/14発売決定。本日よりプレオーダー開始

『レゴ バットマン LEGACY OF THE DARK KNIGHT』2026年発売決定!

『SEKIRO』アニメ化決定! キャストに津田健次郎、浪川大輔、佐藤みゆ希

『モンスターハンターワイルズ』と『ファイナルファンタジーXIV』のコラボが決定!

『ロード オブ ザ フォールン2』正式発表、2026年発売。PVも公開

『Warhammer 40,000:DAWN OF WAR IV』が2026年に発売

『アークナイツ:エンドフィールド – 辺境を越えて 前線に至る』最新特別PV公開。サービス開始時期は明かされず

ドラマ『フォールアウト』シーズン2は12月17日配信。舞台はニューベガスへ

マーベル『デッドプール VR』が11月18日に発売決定!

『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』がNintendo Switch2で2026年発売

『NINJA GAIDEN 4(ニンジャガイデン4)』最新映像が公開。発売は10月21日

3人称視点シューティングゲーム『TIME TAKERS』の新情報公開。Steamでのプレイテストも実施予定

『SILENT HILL f』最新映像公開。突如鳴り出す黒電話、たたずむ女学生、そして仮面の男の正体とは!?

『七つの大罪:Origin(ナナオリ)』クローズドベータテストが実施決定

『クロノス:新たなる夜明け』最新映像“A New Breed Of Horror”が公開【Cronos: The New Dawn】

羊カルト教団ゲーム『Cult of the Lamb』の大型拡張コンテンツ“WOOLHAVEN”が2026年に配信

『ワールド オブ ウォークラフト』の拡張パック“ワールド オブ ウォークラフト ミッドナイト”が2026年に配信。トレーラー映像が公開

新作『黒神話:鍾馗(BLACK MYTH:ZHONG KUI)』発表。『黒神話:悟空』のGame Scienceが手掛けるシリーズ第2作

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』無料DLC『LEGENDS』が2026年に配信【Ghost of Yōtei】

『Age of Empires IV ANNIVERSARY EDITION』のPS5版が11/4発売決定

ソニック×パックマンのクロスオーバーコラボ発表。『ソニックレーシング クロスワールド』にパックマン、『パックマンワールド2 リ・パック』にソニックが参戦

非対称型マルチプレイPvPvEタイトル『Project Spectrum』のトレーラーが公開

『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』最新映像を公開。序盤をまるごとプレイできる無料体験版が配信中

ウォーゲーミング、新作『World of Tanks:HEAT』を発表。従来シリーズとは異なる独立新作の戦車系ヒーローシューター

異能ヒーローバトロワ『運命のトリガー』アーリーアクセスが2026年の第1四半期開始と発表

事前PVでピックアップされているタイトルは?【gamescom】

 オープニングナイトライブの事前PVがすでに公開されていますが、その概要文の中でピックアップされたタイトルは下記のとおりです。
  • Call of Duty: Black Ops 7
  • バイオハザード レクイエム
  • Fallout: Season 2(こちらはTVドラマのシーズン2)
  • Ghost of Yotei
  • サイレントヒル f
  • Ninja Gaiden 4
  • The Outer Worlds 2
  • World of Warcraft: Midnight

gamescom Opening Night Live Hype Promo

ニコニコ生放送では通訳字幕付きで配信

 日本語で情報を追いかけたい場合には、ニコニコ生放送がおすすめです。ニコニコ生放送では、オープニングナイトライブだけでなく、本編配信前のプレショーもあわせて、字幕付きで配信予定となっています。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります